Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
夏の章 完結/静沢清司の近況ノート - カクヨム
[go: Go Back, main page]

  • 現代ファンタジー
  • 恋愛

夏の章 完結

2025年4月17日 11:05

本日、夏の章を全編投稿し終えました。
この近況ノートを含め、夏の章を読んでくれたほんの一握りの読者さまへ、まず感謝申し上げます。そのほんの一握りの読者さまのご声援がなければ、きっとわたしはここまで書けなかっただろうと思います。

そして、同志としてわたしと競い合い、応援してくれたS・H様、H・N様、お二人には本当に頭が上がりません。もし二人がいなければ、そもそも拙作『夜光』シリーズすら生まれていません。深く、深く感謝申し上げます。

本当ならここで制作秘話とか書きたいんですけれど、それはすでに『あとがき』にたっぷり書き綴っているので、これ以上は蛇足かと思います。
なので、簡潔にわたしの思いなどを。

この夏の章は、とある作品へのアンサーでもあります。
タイトルなどはお伝えできませんし、その作品を投稿する気もありませんが、ただひとついえるのは、友達の作品世界をお借りして書いたスピンアウトのことです。
その作品を、わたしは夜光シリーズのキャラとコラボさせました。そのときにちょっと活躍したのが、青木葵ことクオンでございます。そのとき、ひょんなことに新たな設定が生まれ、クオンの過去が漠然と浮かび上がってきましたのです。

そして、わたしはふと思いました。
そうだ、クオンの物語を書こう、と。

正確には青木親子の物語ですが、あの作品でちょっとクオンの過去を匂わせて、その答え合わせをしました。

なので、本当ならあのスピンアウトを読んでからこちらの夏の章を読む、という順番が正しいわけですが、もちろん夏の章だけでも読めるようにしておきましたので、安心してください。

簡潔にと言いながらちょっと長くなってしまいましたが、この夏の章が生まれたこと、そしてこれからの『夜光』シリーズの転換点となったのは、間違いなくそのスピンアウトがあってこそです。本当に、身内話で申し訳ありませんが、あの作品を書かせていただいたことでわたしはこのお話を書くことができましたし、その中でやっと『青木葵とクオンと星沢オリオン』という彼女の人柄を知れた気がしました。

ありがとうございました。
本当に、ありがとう。




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する