現在、復職への不安からかなかなか皆様のブログへコメントを残していく事ができない状態にありますが記事は拝見させていただいております。このような状況の中、コメントを残していってくれる皆様へ、感謝の気持ちで一杯でございます。ありがとうございます。 また、ご訪問いただいている皆様へも、ありがとうございます。
現在、気持ちが不安定な為コメントへのレスをさせて頂く事ができない状態となっております。頂いたコメントはありがたく読ませて頂いております。申し訳ありません。
一昨日またしても寝付けなかったのでその日に購入したガンプラを
組み立てながら眠くなるのを待っていたんだけど、気がついたら朝日が登ってた。
んでガンプラも完成。
以前のZガンダムは組み立て期間が4日程かかって(放置期間除く)たのだけれど、
二度目という事もあってなのかサクサクと組み立てられた。
組み立てたのは↓Hi-ν(ニュー)ガンダム。





今回もちっと疲れたけど前回程ではなかったかなぁ。
でも夜通し組み立てても眠くならないってのは困るんだよなぁ~。
昨日、新しく処方してもらった睡眠薬があるから今日はそれを飲んでみようかな…
※荒れ模に様注意
Zガンダムを完成させた翌日、つまり昨日。
寝込んでました。
やはり気力を使用しすぎたようです。
しかしそうでもしなければ、怖いのです。
実際、完成後は図書館で借りてきた本も読み終わっていたので
特にしたい事がなく、外出する気にもなれず鬱状態が酷くなっていました。
少しの事でイライラして喚いたり、布団をけっちらかしたり、
自分を殴ったり、廊下で横っ飛びしてそのまま転落してみたり。
そのまま「うひひひひひひ~!」なんて笑っていたり。
そしてそのまま布団に潜り這い上がったのは20時過ぎ。
うさぎにも「うるせぇ!」といいながら飯をやり、自分も少量ながら食べる。
自制心が外れてるのです。
短気で神経質な自分が際立ってきています。
そしてこんな時間になっても寝られず、また苛々イライラ。
布団を殴り、タバコを吸い、追加の睡眠薬をワインで飲み、
以前強烈過ぎて辞めていたセロクエルも飲んで今に至るのです。
頭をしこたまぶつけてみて、気を失わないかとか、
急に立ち上がって目眩で失神しないかとか…ぜぇ~んぶだめだめ。
真剣に「首吊れば寝られるじゃんか!」とも考えたし。
死ぬとかは考えてなくて寝るために首を吊ろうかな、とね~。はははぁ。
あの別れが決定的になってから日に日に自分がおかしな風になっているような…
おかしな風ってなんだ?
普通ってなんだ?
だからどうした?
それでどうなるのじゃ?
あ~、よさこいよさこい(よさこいってなんだ?思いつきで書いたが)(o_ _)ノ彡☆
はぁ~、入院入院、安けりゃいくけどそうじゃなきゃ嫌じゃぞ、わらわは。
また朝日を迎えながら寝るのかよ!
こんちくしょうめが!
どんだけ薬飲めばいいんじゃ!
この(怒)…やるだけやったろうじゃないか!
酒じゃ酒じゃ~、薬じゃ薬じゃ~、わははっはははっははは
うぅうぅぅ…なんでこんなんなんだよ…もう涙も枯れたよ…
涙…水…風呂……感電すれば寝られるかな~
ぷかぷか、ぷかぷか
ウツ病になり10ヶ月間休職。2008年6月から復職。2009年1月中旬より再休職…
前の5件 | -
低血圧な僕 [休職中の事]
今日は穴圧の話です…ははははは!違うか!?
けつ繋がりですぅ~、上手い?( ̄ー ̄)
話を戻しましょう(初めからズレてたやないか!…違わないか!?)
あ、で血圧なんですけどね、僕の。
一応許容範囲内ではあるんですよ。
上が106で下が……忘れましたけど。
でもなんでか外出して歩いているとフワフワ感があって、貧血のような感覚になる事が頻繁に起こるんです。
で内科で月一度の検診(補中益気湯を貰ってる)の時に聞いてみたのです。
血圧測定しても問題はなくて、何かしらの神経性の病を持っている可能性がごくごくわずかではあるのですがあるかもしれないと。
でもそういうのって検査しても分らないらしく、分る場合は手が痺れたり体に異常をきたしている場合にしか原因が分らない。血液検査も問題なし。
で、とりあえず水分補給をしっかりしてみて下さい、との事。
体のほとんどは水分で出来ているので、水分をしっかりとる事によって血圧が
上がるらしいのです。
これは僕の見解なのですが、おそらく体内の水分の上昇による内圧の上昇で
血管が圧迫されて血管に圧力がかかり、結果として血圧が上がる、
という事なんだろうなと思った。
で実践しているわけです、今。
効きましたよ、これが。
水分補給を怠って出かけると、律儀にふらふらしてくれちゃう、カ・ラ・ダ。
まるで実験の証明のように結果が出るんです。
思い出せば昔から夏の朝はフラフラしていて、大学生時代行きの自動車で
暖房をかけてた位ですから…体が冷えひえで辛かった。
基本的に冷房が苦手で、今はうさちゃん達がいるので夏は冷房をつけるのですが、
いなければおそらく扇風機のみで過ごす日が多いと思う。
あぁ!なんてエコだったんだ!
僕に省エネ大臣賞をくれ!
けつ繋がりですぅ~、上手い?( ̄ー ̄)
話を戻しましょう(初めからズレてたやないか!…違わないか!?)
あ、で血圧なんですけどね、僕の。
一応許容範囲内ではあるんですよ。
上が106で下が……忘れましたけど。
でもなんでか外出して歩いているとフワフワ感があって、貧血のような感覚になる事が頻繁に起こるんです。
で内科で月一度の検診(補中益気湯を貰ってる)の時に聞いてみたのです。
血圧測定しても問題はなくて、何かしらの神経性の病を持っている可能性がごくごくわずかではあるのですがあるかもしれないと。
でもそういうのって検査しても分らないらしく、分る場合は手が痺れたり体に異常をきたしている場合にしか原因が分らない。血液検査も問題なし。
で、とりあえず水分補給をしっかりしてみて下さい、との事。
体のほとんどは水分で出来ているので、水分をしっかりとる事によって血圧が
上がるらしいのです。
これは僕の見解なのですが、おそらく体内の水分の上昇による内圧の上昇で
血管が圧迫されて血管に圧力がかかり、結果として血圧が上がる、
という事なんだろうなと思った。
で実践しているわけです、今。
効きましたよ、これが。
水分補給を怠って出かけると、律儀にふらふらしてくれちゃう、カ・ラ・ダ。
まるで実験の証明のように結果が出るんです。
思い出せば昔から夏の朝はフラフラしていて、大学生時代行きの自動車で
暖房をかけてた位ですから…体が冷えひえで辛かった。
基本的に冷房が苦手で、今はうさちゃん達がいるので夏は冷房をつけるのですが、
いなければおそらく扇風機のみで過ごす日が多いと思う。
あぁ!なんてエコだったんだ!
僕に省エネ大臣賞をくれ!
ガンプラリハビリ二号 [復職へ向けて]
一昨日またしても寝付けなかったのでその日に購入したガンプラを
組み立てながら眠くなるのを待っていたんだけど、気がついたら朝日が登ってた。
んでガンプラも完成。
以前のZガンダムは組み立て期間が4日程かかって(放置期間除く)たのだけれど、
二度目という事もあってなのかサクサクと組み立てられた。
組み立てたのは↓Hi-ν(ニュー)ガンダム。
今回もちっと疲れたけど前回程ではなかったかなぁ。
でも夜通し組み立てても眠くならないってのは困るんだよなぁ~。
昨日、新しく処方してもらった睡眠薬があるから今日はそれを飲んでみようかな…
常識の定義 [その他]
(元)妻に常識の通用しない~、という事を言われたと書きました。
そもそも「常識」ってなんだろか?と思うのです。
常識なんてものはその人それぞれが置かれた立場によって異なると思うのです。
○学生(高校まで)や営業職で髪を金髪にする…非常識と言われます。
○美容師やデザイナーが髪を金髪にする…非常識とは言われませんよね?
○公園にいる鴨を殺す、でそこで食べる…非常識?
○レストランで子羊を殺して焼いたものを食べる…非常識と言われた事がない。
○現代の日本において一人でも殺しをする…法律違反となる。
○戦争で圧勝して敵を殲滅する…英雄と呼ばれます。
○朝起きて、夜には寝る…規則正しい生活といわれる。
○昼間寝て、夜活動する…不規則だといわれる。
昼間~、の例なんかは昼寝て夜活動するという規則があるにもかかわらず。
例えをあげればキリがないですが、個人の常識なんてものはバラバラで集団で行動しなければならない時に(例えば一般社会)常識がある程度必要になってくるのかと。
つまり、そこで働いている集団から見て、自分達の規則に沿わないものは非常識というレッテルを貼って排除する事で自分達を正当化するのではないかな?
しかし、歴史的発見や創造は大抵「常識をくつがえした」なんて表現されます。
じゃあ常識って視野を狭くするものなのかね、と問いたくなる。
常識なんてものは集団で行動をする時には規則としての役割は果たすだろうけど、個人で持っている常識なんていうものは実の所そこからはみ出ているものなんじゃないかな。
でも、それに気がついて行動すると集団から排除される事を知っているんだ、皆が。
だから「大人」という群れの中から抜け出す人は嫉妬されるのだろう。
丁度、駐車禁止の場所に駐車してある車を見て「なんでキップ切られてないんだ」、
と思うのと近い感覚なのかもしれない。自分が過去に切られていたらなおさらに。
それでもある程度の常識は必要なんだろうけど、その線引きが分らない。
常識の線なんて時代と共に動いているんだろから、ますますもって見えない。
常識の代表(?)として日本国憲法があるけど、あれなんて半世紀以上も昔に
作成されたものなのだからいい加減に内容を変えたらどうか?
半世紀以上も昔の事に、未だにもとづいているのは非常識じゃないのかな?
とりあえず、中途半端な存在の自衛隊の定義を変えたほうがいいんでないか。
やられてから議論していては遅いのだぞ。
現在のままでは抑止力しもならない。
抑止しているのは自衛隊ではなくアメリカの軍隊なんだから。
そもそも「常識」ってなんだろか?と思うのです。
常識なんてものはその人それぞれが置かれた立場によって異なると思うのです。
○学生(高校まで)や営業職で髪を金髪にする…非常識と言われます。
○美容師やデザイナーが髪を金髪にする…非常識とは言われませんよね?
○公園にいる鴨を殺す、でそこで食べる…非常識?
○レストランで子羊を殺して焼いたものを食べる…非常識と言われた事がない。
○現代の日本において一人でも殺しをする…法律違反となる。
○戦争で圧勝して敵を殲滅する…英雄と呼ばれます。
○朝起きて、夜には寝る…規則正しい生活といわれる。
○昼間寝て、夜活動する…不規則だといわれる。
昼間~、の例なんかは昼寝て夜活動するという規則があるにもかかわらず。
例えをあげればキリがないですが、個人の常識なんてものはバラバラで集団で行動しなければならない時に(例えば一般社会)常識がある程度必要になってくるのかと。
つまり、そこで働いている集団から見て、自分達の規則に沿わないものは非常識というレッテルを貼って排除する事で自分達を正当化するのではないかな?
しかし、歴史的発見や創造は大抵「常識をくつがえした」なんて表現されます。
じゃあ常識って視野を狭くするものなのかね、と問いたくなる。
常識なんてものは集団で行動をする時には規則としての役割は果たすだろうけど、個人で持っている常識なんていうものは実の所そこからはみ出ているものなんじゃないかな。
でも、それに気がついて行動すると集団から排除される事を知っているんだ、皆が。
だから「大人」という群れの中から抜け出す人は嫉妬されるのだろう。
丁度、駐車禁止の場所に駐車してある車を見て「なんでキップ切られてないんだ」、
と思うのと近い感覚なのかもしれない。自分が過去に切られていたらなおさらに。
それでもある程度の常識は必要なんだろうけど、その線引きが分らない。
常識の線なんて時代と共に動いているんだろから、ますますもって見えない。
常識の代表(?)として日本国憲法があるけど、あれなんて半世紀以上も昔に
作成されたものなのだからいい加減に内容を変えたらどうか?
半世紀以上も昔の事に、未だにもとづいているのは非常識じゃないのかな?
とりあえず、中途半端な存在の自衛隊の定義を変えたほうがいいんでないか。
やられてから議論していては遅いのだぞ。
現在のままでは抑止力しもならない。
抑止しているのは自衛隊ではなくアメリカの軍隊なんだから。
嵐の後… [休職中の事]
昨晩の荒れ模様だった僕の心は大分落ち着いて、
今はのんびりとしています。
コメント及びnice!くださった皆様、ありがとうございます。
昨晩はいつもなら寝られない時は開き直って
寝れぬなら 朝日を拝むぞ ほっといて
みたいな感じでいられるのですが、どうも昨晩はコントロールが出来なくなっていました。
それであんな失態に…いやはや…
寝る少し前から記憶が飛んでるし、起床できたのは16時だったりまた今日もリズムは狂っております(一般社会生活の観点から見ればの話ですが)。
起床後、洗濯機を作動させそのままうさぎのお店でご飯を購入し(私のご飯ではありません)、そのまま近所のモスバーガーで、朝食と呼べばいいのか昼食と呼べばいいのか分らない食事を読書しながらのんびりとり(こういう場合何飯と言ったらよいのだろう、と思いながら)、帰り際にスーパーで夕食を買い(これは私の)帰宅。
帰宅後、洗濯物を部屋☆(干し、なのだが変換するとこうなる)してまた布団へ。
夕食、風呂、歯磨きを済ませミルクティーを飲みながら今PCの前にいる。
妻との話し合いはもうするつもりはなくて、プライドなんてものは鬱になってからドブに捨てて、今までの自分がいかに作り物だったかを自分が知ってそれを剥がした結果、妻の必要とする配偶者ではなくなった、という事。
(元)妻曰く、更に社会常識が通用しない人になったとの事(褒め言葉と受け止めました)。
(元)妻にはまた男らしい常識(?)人間に出会えればいいね、と思うだけ。
僕が女になったわけではないですよ。
好きになる対象は女性ですし。
でも、僕自身は女性の綺麗さへの憧れはあります。
憧れ、というより尊敬の念の方が近いのかなぁ。
次の世代を産んでくれる存在は女性だし。
かといって女性になりたいわけではなく僕自身は男性でいたいのです。
(髪が少し長めの時、後ろから見たら女性に間違われた事も何度かあり)。
また何が言いたいのか分らないまま、ずるずると今回記事は終了~、でわ(・_・ゞ
今はのんびりとしています。
コメント及びnice!くださった皆様、ありがとうございます。
昨晩はいつもなら寝られない時は開き直って
寝れぬなら 朝日を拝むぞ ほっといて
みたいな感じでいられるのですが、どうも昨晩はコントロールが出来なくなっていました。
それであんな失態に…いやはや…
寝る少し前から記憶が飛んでるし、起床できたのは16時だったりまた今日もリズムは狂っております(一般社会生活の観点から見ればの話ですが)。
起床後、洗濯機を作動させそのままうさぎのお店でご飯を購入し(私のご飯ではありません)、そのまま近所のモスバーガーで、朝食と呼べばいいのか昼食と呼べばいいのか分らない食事を読書しながらのんびりとり(こういう場合何飯と言ったらよいのだろう、と思いながら)、帰り際にスーパーで夕食を買い(これは私の)帰宅。
帰宅後、洗濯物を部屋☆(干し、なのだが変換するとこうなる)してまた布団へ。
夕食、風呂、歯磨きを済ませミルクティーを飲みながら今PCの前にいる。
妻との話し合いはもうするつもりはなくて、プライドなんてものは鬱になってからドブに捨てて、今までの自分がいかに作り物だったかを自分が知ってそれを剥がした結果、妻の必要とする配偶者ではなくなった、という事。
(元)妻曰く、更に社会常識が通用しない人になったとの事(褒め言葉と受け止めました)。
(元)妻にはまた男らしい常識(?)人間に出会えればいいね、と思うだけ。
僕が女になったわけではないですよ。
好きになる対象は女性ですし。
でも、僕自身は女性の綺麗さへの憧れはあります。
憧れ、というより尊敬の念の方が近いのかなぁ。
次の世代を産んでくれる存在は女性だし。
かといって女性になりたいわけではなく僕自身は男性でいたいのです。
(髪が少し長めの時、後ろから見たら女性に間違われた事も何度かあり)。
また何が言いたいのか分らないまま、ずるずると今回記事は終了~、でわ(・_・ゞ
完成と崩壊 [うつの事]
※荒れ模に様注意
Zガンダムを完成させた翌日、つまり昨日。
寝込んでました。
やはり気力を使用しすぎたようです。
しかしそうでもしなければ、怖いのです。
実際、完成後は図書館で借りてきた本も読み終わっていたので
特にしたい事がなく、外出する気にもなれず鬱状態が酷くなっていました。
少しの事でイライラして喚いたり、布団をけっちらかしたり、
自分を殴ったり、廊下で横っ飛びしてそのまま転落してみたり。
そのまま「うひひひひひひ~!」なんて笑っていたり。
そしてそのまま布団に潜り這い上がったのは20時過ぎ。
うさぎにも「うるせぇ!」といいながら飯をやり、自分も少量ながら食べる。
自制心が外れてるのです。
短気で神経質な自分が際立ってきています。
そしてこんな時間になっても寝られず、また苛々イライラ。
布団を殴り、タバコを吸い、追加の睡眠薬をワインで飲み、
以前強烈過ぎて辞めていたセロクエルも飲んで今に至るのです。
頭をしこたまぶつけてみて、気を失わないかとか、
急に立ち上がって目眩で失神しないかとか…ぜぇ~んぶだめだめ。
真剣に「首吊れば寝られるじゃんか!」とも考えたし。
死ぬとかは考えてなくて寝るために首を吊ろうかな、とね~。はははぁ。
あの別れが決定的になってから日に日に自分がおかしな風になっているような…
おかしな風ってなんだ?
普通ってなんだ?
だからどうした?
それでどうなるのじゃ?
あ~、よさこいよさこい(よさこいってなんだ?思いつきで書いたが)(o_ _)ノ彡☆
はぁ~、入院入院、安けりゃいくけどそうじゃなきゃ嫌じゃぞ、わらわは。
また朝日を迎えながら寝るのかよ!
こんちくしょうめが!
どんだけ薬飲めばいいんじゃ!
この(怒)…やるだけやったろうじゃないか!
酒じゃ酒じゃ~、薬じゃ薬じゃ~、わははっはははっははは
うぅうぅぅ…なんでこんなんなんだよ…もう涙も枯れたよ…
涙…水…風呂……感電すれば寝られるかな~
ぷかぷか、ぷかぷか
前の5件 | -