Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「目が白目になるくらい同じ話をリピート」100均で“おしゃべりな客”に捕まった女性店員の地獄 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「目が白目になるくらい同じ話をリピート」100均で“おしゃべりな客”に捕まった女性店員の地獄

画像はイメージ

画像はイメージ

客からの過度なコミュニケーションは、店員も対応に頭を悩ませるところだろう。投稿を寄せたのは北海道の60代女性。女性は100円ショップで働いており、勤務中に遭遇したある客とのやり取りの一部始終を明かした。

その客はテーブルの脚に取り付ける防音グッズを探していた。そこで女性が案内をしようとすると、客は突如として身の上話を始めた。(文:湊真智人)

周囲の客からも遠巻きに視線が「辛いのは私です」

女性は当時の状況をこう説明する。

「昨日の夜の親子の会話から話されて、延々と噛み合わない話の中、『これしかありませんよー』と選んだら、また昨日の夜の親子の会話を話され、10分間耐えました」

昨晩の会話で目当ての防音グッズを知った客が、その経緯ごと語ってしまった、ということだろうか。商品を案内し終えた女性としては、早く解放してほしいところだろう。

「やっと終わった」と女性が安堵したのも束の間、客のトークは再び加速し始めた。

「今度は昔に買った蛍光ペンの話をされて、目が白目になるくらい同じ話をリピート。住んでいる所を言われても、『だったら近所のお店へどーぞ』と言えないジレンマ」

話題は住まいや過去の買い物にまで及んだ。女性も辟易する一方で、客を無下にもできず困っていたようだ。

ついには、話し声を聞きつけてか、「周りのお客さんもなんだ?と遠巻きに見る始末」だったという。客は話し相手が欲しかっただけかもしれないが、仕事を邪魔しないよう配慮すべきだっただろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 納得いかない?上司にもらった誕生日ケーキをお裾分けしたら、お礼はすべて上司に…「なんか違う気がする」とモヤモヤした女性
  4. 「考えればわかるだろう」と丸投げ→手柄は横取り→問題が起きれば責任転嫁する上司に幻滅する男性
  5. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  7. ネット通販で猛烈クレーマー、“宅配便”を選んだのに「なぜ宅配で送った」と激怒 夫も現れて「そんなんじゃ社会でやってけない」と説教してくる
  8. 「大学院卒の博士」を素人呼ばわりする失礼な面接官と、それを生み出す社会のしくみ
  9. 年収700万円でも「同期男性より劣る」と不満な女性、一方で年収850万円の30代女性は「非常に満足」
  10. 元日立社員が転職を激しく後悔! 「土下座してでも戻りたい」にネット「失敗じゃない。次行けばいい」

アーカイブ