Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
SO-03Gとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

SO-03Gとは? わかりやすく解説

SO-03G

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 13:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NTTドコモ Xperia Z4 SO-03G


Xperia Z4 SO-03G White
キャリア NTTドコモ
製造 ソニーモバイルコミュニケーションズ
発売日 2015年6月10日
概要
OS Android 5.0→6.0→7.0
CPU Qualcomm
Snapdragon 810
MSM8994 2.0GHz + 1.5GHz
(オクタコア)
音声通信方式 3.9GVoLTE(LTE)
3GFOMA(W-CDMA)
2GGSM
データ通信方式 4GPREMIUM 4G
3.9GXi
3GFOMA(HSDPAHSUPA)
2GGSM
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)
形状 ストレート型
サイズ 146 × 72 × 6.9 mm
質量 約144 g
連続通話時間 約810分(LTE)
約1180分(3G)
約650分(GSM)
連続待受時間 約470時間(静止時・LTE)
約480時間(静止時・3G)
約400時間(静止時・GSM)
充電時間 約150分[1]
バッテリー 2930mAh
(取り外し不可)
内部メモリ RAM:3GB
ROM:32GB
外部メモリ microSD
(最大2GB・NTTドコモ公表)
microSDHC(最大32GB・NTTドコモ公表)
microSDXC(最大128GB・NTTドコモ公表)
日本語入力 POBox Plus
FeliCa FeliCa/NFC(決済対応)
赤外線通信機能 あり
テザリング 10台(Wi-fi)
5台(Bluetooth)
1台(USB)
Bluetooth 4.1
放送受信機能 ワンセグ
フルセグ(録画可)
モバキャス
外部接続 microUSB
⌀3.5 イヤホンマイク端子
メインディスプレイ
方式 TFT
トリルミナスディスプレイ for mobile
解像度 FHD
(1920×1080ドット)
サイズ 5.2インチ
表示色数 約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約2070万画素裏面照射積層型CMOS
Exmor RS for mobile
機能 顔検出AF
4K UHD撮影機能
手ブレ補正
タイムシフトビデオ
ARエフェクト
サブカメラ
画素数・方式 約510万画素CMOS
Exmor R for mobile
機能 顔検出AF
FHD撮影機能
手ブレ補正
ARマスク
カラーバリエーション
White
Black
Copper
Aqua Green
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

ドコモ スマートフォン Xperia Z4 SO-03G(ドコモ スマートフォン エクスペリア ゼットフォー エスオーゼロサンジー)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモ第4世代移動通信システムPREMIUM 4G)・第3.9世代移動通信システムXi)・第3世代移動通信システムFOMA)対応端末である。ドコモ スマートフォン(第2期)のひとつ。

概要

SO-01Gの後継機種で、グローバルモデルであるXperia Z3+の日本国内ローカライズモデルであり、NTTドコモ向けSony Xperia Z シリーズでは5代目となる。SO-01Gからは新たにオクタコアを搭載する等基本的な性能のブラッシュアップが図られている。

インカメラは510万画素にスペックアップしており、ARマスクと合わせて自撮りを楽しむことが可能となっている。また、内部構造も変更が加えられており、microUSB端子のキャップレス化に伴い側面の充電端子が撤廃されているほか、microSDカードスロットとSIMカードスロットが統一されている。

なお、赤外線通信には対応していない。

キャッチコピーは「美しく、なめらか。研ぎ澄まされたフラッグシップモデル。」。

主な機能

主な対応サービス
タッチパネル/加速度センサー PREMIUM 4G[2]/Xi[3]/FOMAハイスピード[4]/VoLTE Bluetooth[5] DCMX/おサイフケータイ/NFC/かざしてリンク/赤外線/トルカ
ワンセグ[6]/フルセグ[7]/モバキャス[8] メロディコール テザリング WiFi IEEE802.11a/b/g/n/ac
GPS ドコモメール/電話帳バックアップ デコメール/デコメ絵文字/デコメアニメ iチャネル
エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新/生体認証 (指紋/虹彩) デジタルオーディオプレーヤー(WMAMP3他)/ハイレゾ音源 GSM/3Gローミング(WORLD WING) フルブラウザ/Flash Player
Google Play/dメニュー/dマーケット Gmail/Google Talk/YouTube/Picasa バーコードリーダ/名刺リーダ ドコモ地図ナビ/ドコモ ドライブネット/Google Maps/ストリートビュー

歴史

脚注

  1. ^ ACアダプタ05使用時
  2. ^ 受信時:225Mbps/送信時:50Mbps
  3. ^ 受信時:150Mbps/送信時:50Mbps
  4. ^ 受信時:14Mbps/送信時:5.7Mbps
  5. ^ 対応プロファイル:HSP、HFP、OPP、SPP、HID、A2DP(aptX/SBC対応)、AVRCP、PBAP、PAN(PAN-NAP/PANU対応)、MAP、DID、HOGP
  6. ^ 連続視聴時間:約480分
  7. ^ 連続視聴時間:約430分
  8. ^ 連続視聴時間:約500分
  9. ^ 進化したフラッグシップスマートフォン『Xperia™ Z4』を導入 ニュース&トピックス | 会社情報 | ソニーモバイルコミュニケーションズ
  10. ^ 報道発表資料 |「ドコモ スマートフォン Xperia(TM) Z4 SO-03G」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
  11. ^ Xperia(TM) Z4 SO-03Gの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
  12. ^ Xperia(TM) Z4 SO-03Gの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

関連項目

外部リンク

先代:
Xperia Z3 SOL26
Xperia Z3 SO-01G
Xperia Z3 SoftBank 401SO
Sony Xperia Z シリーズ
Xperia Z4 SO-03G
Xperia Z4 SOV31
Xperia Z4 SoftBank 402SO
次代:
Xperia Z5 SOV32
Xperia Z5 SO-01H
Xperia Z5 SoftBank 501SO

SO-03G(Xperia Z4)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:29 UTC 版)

ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事における「SO-03G(Xperia Z4)」の解説

2015年6月10日発売

※この「SO-03G(Xperia Z4)」の解説は、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の解説の一部です。
「SO-03G(Xperia Z4)」を含む「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の記事については、「ソニーモバイルコミュニケーションズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SO-03G」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SO-03G」の関連用語




4
ドコモドコモ タブレットMEDIAS TAB N-06D※ELUGA Live P-08DGALAXY Tab 7.7 Plus SC-01EARROWS Tab F-05EXperia Tablet Z SO-03EAQUOS PAD SH-08E○ARROWS Tab F-02F○AQUOS PAD SH-06F○Xperia Z2 Tablet SO-05F○ARROWS Tab F-03G○Galaxy S6 edge SC-04G○docomo NEXT seriesAQUOS PHONE SH-06D/SH-06D NERV※REGZA Phone T-02DOptimus Vu L-06D/L-06D JOJOAQUOS PHONE sv SH-10DOptimus G L-01EAQUOS PHONE ZETA SH-02EELUGA X P-02EARROWS X F-02EOptimus G Pro L-04EAscend D2 HW-03Edocomo with seriesMEDIAS X N-07DAscend HW-01EARROWS Kiss F-03EARROWS V F-04EMEDIAS U N-02E/N-02E ONE PIECEDisney Mobile on docomo N-03EOptimus LIFE L-02EMEDIAS X N-04Eドコモ スマートフォンXperia A SO-04E○Galaxy S4 SC-04E○AQUOS PHONE ZETA SH-06E○ARROWS NX F-06E○Optimus it L-05E○MEDIAS X N-06E○ELUGA P P-03E○AQUOS PHONE si SH-07E○Disney Mobile on docomo F-07E○GALAXY Note 3 SC-01F○Xperia Z1 SO-01F○ARROWS NX F-01F○GALAXY J SC-02F○AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST○GALAXY S5 SC-04F○Xperia Z2 SO-03F○Disney Mobile on docomo SH-05F○ARROWS NX F-05F○Xperia Z3 SO-01G○GALAXY Note Egde SC-01G○AQUOS ZETA SH-01G○ARROWS NX F-02G○Disney Mobile on docomo SH-02G○Galaxy S6 edge SC-04G○ARROWS NX F-04G○AQUOS ZETA SH-03G○Xperia Z4 SO-03G○Xperia Z5 SO-01H○AQUOS ZETA SH-01H○Xperia Z5 Premium SO-03H○ARROWS NX F-02H○ - NOTTV終了発表の直後に発売された事実上の最後の対応機種。外部チューナー
18% |||||


6
16% |||||

7
14% |||||

8
14% |||||

9
14% |||||

10
14% |||||

SO-03Gのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SO-03Gのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSO-03G (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソニーモバイルコミュニケーションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS