人気のプラン
-
【兵庫・但馬・BBQ】<アソビュー限定!スペシャルコース>43%オフ!!植物園、ツリーハウスまるごと満喫プラン♪但馬のお土産付き!
-
【10月分】東山動植物園観覧券(電子チケット)
-
横浜イングリッシュガーデン 入園券
-
【10月分】東山動植物園・スカイタワー共通券(電子チケット)
-
【特別イベント】横浜イングリッシュガーデン 『ハロウィン・ナイト』入場チケット
-
【200円割引】熱川バナナワニ園 入園クーポン
-
【100円割引】10月11日から開催!2025秋 京成バラ園 ローズフル バケーション
-
ナゴパイナップルパーク 入園クーポン
-
【入園料20%OFF】ACAO FOREST 特別前売り入園チケット
-
【最大20%OFF】やまぐちフラワーランド 入園券
-
幕末から明治の歴史を感じる洋風建築 グラバー園入園チケット
フラワーパーク・植物園 ランキング
-
名古屋市東山動植物園
愛知県 名古屋
- 動物園
口コミ 6,532件
-
横浜イングリッシュガーデン
神奈川県 横浜
- フラワーパーク・植物園
口コミ 3,052件
横浜イングリッシュガーデンでは、2,200種類のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。 特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。※植物の見頃は時期によって異なります。※ハロウィンの装飾は毎年異なるため、画像はイメージとなります。
-
熱川バナナワニ園
静岡県 東伊豆
- 動物園
口コミ 2,742件
熱川バナナワニ園は、ワニやバナナなどをはじめ多くの動植物が展示されているレジャー施設です。たくさんの動植物が展示されているなかでもやはり見ておきたいのはワニ。熱川バナナワニ園では、世界でもトップクラスの16種類・約100頭のワニが飼育されています。ガラス水槽越しに見えるワニの立ち姿や、大きな鶏肉のかたまりを一口に食べる大迫力の食事シーンなど、貴重なワニの姿が見られます。また、日本では熱川バナナワニ園でしか見ることのできないという「アマゾンマナティー」がいるのも人気の理由の1つ。性格が穏やかで温厚なマナティーはとても人懐っこく、気に入られると何度もガラス面に向かって浮いてきてくれます。熱川バナナワニ園へは、伊豆急行線「伊豆熱川駅」から徒歩約2分です。 アソビューでは、熱川バナナワニ園のお得なクーポンを販売中。通常大人1,800円の入園料が200円割引で1,600円、小学生以下は900円のところ800円となります。また、熱川バナナワニ園の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。熱川バナナワニ園のお得なクーポンを使い、日本きってのワニの動物園へぜひ足を運んでみてください。
-
ナゴパイナップルパーク
沖縄県 北部・やんばる
- フラワーパーク・植物園
口コミ 3,465件
パイナップルをはじめとした南国のフルーツや植物のテーマパーク ナゴパイナップルパークは、南国のフルーツや鮮やかな植物が見所のテーマパークです。亜熱帯の自然を体感するエリアは自動で動くカートに乗り移動します。園内には食用・観賞用パイナップルの品種が約120種類あり、高さ約10mもの巨大なヘゴや亜熱帯気候特有の植物やお花たちに囲まれたフォトスポットで写真撮影ができます。また、パイナップルの由来や歴史、成分、効能、美味しい料理方法など、パイナップルに関するいろんなことを学べる施設も充実。パーク内には、パイナップル商品や沖縄の特産品が豊富に販売されているショッピングコーナー、商品を少しつまみ食いできる試飲・試食コーナーがあるのもナゴパイナップルパークの魅力の1つです。ナゴパイナップルパークへは、沖縄自動車道「許田IC」から車で約20分となっています。 アソビューでは、ナゴパイナップルパークのお得なクーポンを販売中。また、ナゴパイナップルパークの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。ナゴパイナップルパークのお得なクーポンを使って、パイナップルの全てを堪能してみましょう!
-
京成バラ園
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- フラワーパーク・植物園
口コミ 1,286件
いい香りのバラに包まれる。デートにもオススメの「京成バラ園」 「京成バラ園」は千葉県八千代市にある、ローズガーデン、ショップ、レストランが集まるスポットです。広大なローズガーデンには、春から秋まで長く咲く「ハイブリッドティー」や、ピンクと白のカラーリングがドレスのように美しい「プリンセス ドゥ モナコ」など、バラをメインにした数十種類の植物が咲き誇ります。「恋人の聖地」にも選定された京成バラ園。ピンクや赤のお花に囲まれた甘い雰囲気で、お庭でのアフタヌーンティやスペシャルランチを堪能できるため、デートの場所としてもオススメです。また、ガーデンセンターとしての顔もあり、お花のお買い得なフェアも開催。これからガーデニングを始めたいと考えている方もぜひご相談ください。京成バラ園へ電車でお越しの際は、東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅が最寄り駅です。駅からは、15分ほど歩いていただくか、東洋バスに乗り「京成バラ園」停留所までお越しください。遠方からお車でお越しの際は、東関東自動車道「千葉北」出口から千葉方面へ、もしくは、京葉道路「武石」出口、常磐自動車道「柏」出口から八千代方面へお進みいただくと到着します。
-
ACAO FOREST
静岡県 熱海
- フラワーパーク・植物園
口コミ 490件
世界一広いガーデンを目指して。20万坪の広大な土地いっぱいに広がる花の楽園。 海を見下ろす丘陵地に、個性豊かな13のテーマガーデンから構成されるACAO FOREST。 熱海ブルーに輝く海と空を借景に、バラや球根植物、ハーブ、宿根草など様々な植物が織りなす見ごたえのある景色が楽しめます。
-
やまぐちフラワーランド
山口県 岩国・柳井・周南
- フラワーパーク・植物園
口コミ 165件
季節を香る、歴史にときめく。年間45万本、四季折々の花が楽しめる花と緑の庭園 「やまぐちフラワーランド」は、山口県柳井市にある花と緑の公園です。園内はテーマ別に花壇が分かれており、季節ごとに約100品種12万本の花が咲き誇ります。直径15.5mの花車「花くるりん」は、四季折々の花をのせた24個のゴンドラが回転するフラワーランドのシンボル。園内のどこからでも見ることができ、記念撮影スポットにも最適です。
-
グラバー園
長崎県 長崎
- フラワーパーク・植物園
口コミ 143件
-
志賀高原ゴールデンライン
長野県 長野・戸隠・小布施
- スキー場・リフト券
口コミ 126件
信州の美しい景色が楽しめる。志賀高原にしかない感動がここにはあります 志賀高原ゴールデンラインは、長野県下高井郡にある3基のゴンドラです。志賀高原は山ノ内町に位置し、上信越高原国立公園を中心部に占める高原地帯です。標高2,000mのリゾート地として一年を通して他では体験できないアウトドア・アクティビティを楽しめます。秋に見られる紅葉は長期間に渡って楽しめる長野県の紅葉の名所の1つです。
-
九十九島動植物園森きらら
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 動物園
口コミ 837件
「九十九島動植物園 森きらら」で自然に癒される休日を 「九十九島動植物園森きらら」は、長崎県佐世保市の「九十九島」にほど近いエリアに有ります。九十九島とは、佐世保湾から北側へ25㎞にわたり点在する208の島々のこと。そんな九十九島を望む高台に位置する園内には、バラ園や藤棚、日本庭園、観賞温室などの植物展示と、ヤマネコ舎、モンキーゾーン、ペンギン館などからなる動物展示のほか、年2回開催される特別展会場となる多目的ホールやふれあいステージがあります。ペンギンたちとのふれあいや、アライグマへのエサやりなどもあり、動物たちと近い距離で触れ合えるスポットです。九十九島を望むすばらしい眺めと、のびのび育つ植物や動物に癒されてみてはいかがでしょうか。「九十九島動植物園森きらら」へ電車でお越しの際は、JR佐世保駅から「動植物園」経由「下舩越」もしくは「展海峰」行きのバスに乗り、「動植物園前」で下車してください。お車でお越しの場合は、西九州自動車道「佐世保中央IC」出口から約10分です。なおasoview!では、入園料が割引になる電子チケットをお買い求めいただくことができます。お得でスムーズに入園ができる電子チケットをぜひお試しください。
-
猪苗代ハーブ園
福島県 猪苗代・表磐梯
- フラワーパーク・植物園
口コミ 59件
-
EnglishGardenローザンベリー多和田
滋賀県 彦根・長浜
- フラワーパーク・植物園
口コミ 211件
採掘跡地だったこの場所で、ローザンベリー多和田の物語が始まったのは2003年秋のこと。長い間草木に覆われ忘れ去られていたであろう場所を本来の美しい姿に、それ以上に美しく緑化することを心に決めて庭づくりがはじまりました。多くの人に自然の癒しを感じ心豊かに過ごしていただきたく、English Garden ローザンベリー多和田はグランドオープン。当ページでは電子前売り入園チケットをご購入いただけます。 自然に囲まれた静かな山あいに広がる13,000㎡ものイングリッシュガーデンで、四季折々の花々と緑に囲まれながら、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
-
つがいけマウンテンリゾート
長野県 白馬・小谷
- スキー場・リフト券
口コミ 1,897件
難コースからキッズパークまで!幅広く楽しめる「つがいけマウンテンリゾート」 「つがいけマウンテンリゾート」は長野県北安曇郡にあるスキー場で、白馬山麓の栂池高原(つがいけこうげん)にあります。コースは全部で10種類。なかでも「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、横幅が1,200m以上ある非常に広いコースで、傾斜もなだらかなので、どなたでも安心してスキーやスノーボードが楽しめます。光の演出が幻想的なナイターもオススメ。また、上級者の方には、ハイレベルな「馬の背」コースもご用意しています。最大斜度32度のコースに、巨大なコブ傾斜を連続で配置。モーグルスキーの練習にも最適なコースです。もちろん、お子様が利用できる「キッズパーク」もありますので、ファミリーの方も安心してお越しください。 栂池高原へ電車でお越しの際は、JR「長野」駅の東口バス乗り場から特急バス「長野・白馬線」に乗ると1時間30分ほどで到着します。「特急あずさ」を利用される場合は、JR「南小谷」駅で下車し、路線バスで約25分。お車をご利用の際は、関越自動車道「長野」出口、もしくは中央自動車道「安曇野」駅からいづれも1時間30分ほどです。アソビューでは、つがいけマウンテンリゾートの電子クーポンがご利用いただけます。ゲレンデのレストランで使えるランチ券が付いたお得なプランなので、ぜひご活用ください。
-
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
沖縄県 中部(北谷・コザ)
- フラワーパーク・植物園
口コミ 4,581件
沖縄市・約1,300種類の植物を鑑賞できる植物園リゾート 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園は、1,300種類以上の熱帯・亜熱帯植物を鑑賞できる沖縄市の植物園リゾートです。敷地内は大きく「水上楽園」と「植物園」の2つのエリアに分かれており、世界一長寿の木・リュウケツジュや日本一のユスラヤシ並木など、それぞれに見どころたっぷりの植物がお出迎えしてくれます。その他、ヤギやカピバラとふれあえる「動物とふれあい広場」や、植物を眺めるウォーキングツアー、トラム(電動カート)ツアーなどもオススメです。アクセスは那覇空港より車で約60分。沖縄旅行の際はぜひ一度足をお運びください。
-
いばらきフラワーパーク
茨城県 常総・結城・桜川
- フラワーパーク・植物園
口コミ 1,531件
「見る」から「感じる」をコンセプトに、五感を刺激する豊かなひとときを提案! 開業以来、多くの方に親しまれてきた「茨城県フラワーパーク」が一大リニューアル!2021年4月に「いばらきフラワーパーク」として生まれ変わりました。園内には1年を通して様々な花が咲き誇り、豊かな自然を五感で楽しむアクティビティも体験できます。常磐自動車道「土浦北IC」より車で約15分。美しい花々に癒やされにお越しください。
-
はままつフラワーパーク
静岡県 浜松・浜名湖
- フラワーパーク・植物園
口コミ 146件
四季折々の花々に囲まれ撮影スポット満載!フラワートレインや大噴水ショーも人気 はままつフラワーパークは、浜名湖畔の自然の地形を活かして作られた世界の花のテーマパークです。園内には「桜とチューリップの庭園」をはじめ、フジ、バラ、ハナショウブ、花壇を彩る草花などが四季折々に咲き誇り憩いの空間を演出します。東名高速道路浜松西I.Cより約15分。浜松市動物園隣にあり、休日のお出かけやドライブに最適です。
-
京都府立植物園 LIGHT CYCLES KYOTO
京都府 大原・鞍馬・貴船
- フラワーパーク・植物園
口コミ 84件
-
ノルンみなかみフラワーガーデン
群馬県 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- フラワーパーク・植物園
口コミ 5件
-
たじま高原植物園
兵庫県 香住・浜坂・湯村
- BBQ(バーベキュー場)
口コミ 40件
メディアで話題!ツリーハウスでBBQ!プレミアムな61部位食べ比べコースです。インスタ映えしまくりここだけの特別プラン。
-
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
静岡県 伊東・宇佐美・川奈
- フラワーパーク・植物園
口コミ 800件
自然とアート、和と洋、静と動、コントラストに満ちた城ケ崎海岸のビューエリア ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、約120年前に作られたティファニーのテーブルランプやウィンドウパネルなどステンドグラス作品を合計70点ほど展示しています。 「ミュージアム別館」のカフェには、季節のパスタやチキンカレーなどのランチセットをはじめ、食べられる花をあしらったデザートなどフォトジェニックなメニューが揃っています。天気の良い日はテラス席がおすすめです。さらに園内には、菜の花、マーガレット、リナリア、ムルチコーレ、ヒマワリ、など四季折々の花が咲くフラワーガーデンが広がっています。毎年5月下旬~6月には日本原種のヤマアジサイや華やかな改良種など200種以上が揃う「あじさい苑」がオープンします。また、園内はわんちゃんの入園も可能です。ガーデンでは花畑をお散歩したり、ミュージアム内ではペットカートや抱っこでアート鑑賞をしたり、カフェではテラス席やペット優先席でゆっくり過ごしたりと、愛犬との優雅なひとときを満喫することができます。
フラワーパーク・植物園 スポット 20選
-
美郷町ラベンダーまつり
秋田県 田沢湖・角館・大曲
- フラワーパーク・植物園
奥羽山脈の据野の一角・旧千畑町の大台野広場にある約2haの広大な園内で開催されます。ホワイトラベンダー「美郷雪華」をはじめ、約2万株のラベンダーが初夏を彩ります。また、土・日は様々なイベントも開催されます。
-
あじさかポピー祭り
福岡県 久留米・原鶴・筑後川
- フラワーパーク・植物園
小郡市光行の田園地帯の中に、約100万本のポピーが咲き誇ります。 休耕田を利用しているので運動靴での参加がおすすめです。 ポピーの見頃は5月上旬~中旬です。
-
ばらまつり2025
埼玉県 川越・さいたま
- フラワーパーク・植物園
140年以上の歴史がある与野公園は県内でも有数のバラ園です。バラの苗木販売や模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんな内容です。
-
四季彩の丘
北海道 旭川・層雲峡
- フラワーパーク・植物園
雄大な大雪算連峰と丘の景色を背景に7haの花畑が広がり、眺望抜群。春から秋まで30種類の花が見られます。冬はバギー・スノーモービル体験ができ、グリーンシーズンとは違う冬の丘の魅力を満喫できます。
-
フラワー&ガーデン森の風
岩手県 雫石
- フラワーパーク・植物園
平成26年7月26日にけんじワールド跡地にオープンした日本最大級の本格的ガーデニング公園。様々なエリアに分かれ、四季折々の美しい彩りをお楽しみいただけます。
-
つきだて花工房
福島県 福島・二本松
- フラワーパーク・植物園
花工房では、四季折々の花を楽しむことができ、宿泊はもちろん日帰り入浴や昼食のみの利用も可能です。 また、花工房に併設されている「つきだて交流館もりもり」では、もりもり体験教室を毎日開いており、子供会や学年行事に好評の体験プログラムを用意しています。詳しい日程や開催時期については、ホームページをご覧頂くか、電話にてお問い合わせください。
-
祈りの里 会津村
福島県 会津
- フラワーパーク・植物園
6万坪の広大な日本庭園には、春の芝桜・菜の花からはじまり、秋の紅葉・メインイベントの菊まつりまで、四季を通じて色とりどりの花を楽しめ、「観光もも園」も開園します。 春から秋の土休日には、園内の民家において地元かたり部のみなさんにより、昔ばなしと野口英世の母「シカ」から英世にあてた手紙の朗読があり、聞いた方の感動を呼んでいます。 身の丈57mの「会津慈母大観音像」が目印です。
-
春の妖精”雪割草”
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- フラワーパーク・植物園
平成20年3月に新潟県の草花に指定された雪割草です。毎年雪の少ない大崎雪割草の里から開花が始まります。ご昼食は、雪割草定食と平成12年度第4回ご当地どんぶりグランプリ受賞の鯛茶漬の定食をご賞味いただきます。外山康雄野の花館では、春の山野草を描いた作品をご覧いただきます。お買物もお楽しみいただけます。
-
シャガ
京都府 綾部・福知山
- フラワーパーク・植物園
杉林一面に、白い絨毯を広げたようなシャガの群生が見渡す限り広がります。
-
まいぱり 宮古島熱帯果樹園
沖縄県 宮古島
- フラワーパーク・植物園
-
full bloom
北海道 帯広・十勝
- フラワーパーク・植物園
-
ハーブランドシーズン
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- フラワーパーク・植物園
-
富士芝桜まつり
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- フラワーパーク・植物園
-
能代公園春まつり(つつじ)
秋田県 白神・男鹿
- フラワーパーク・植物園
能代公園は公園全体が小丘陵になっており、米代川、日本海、そして白神山地の風景を楽しむことができます。春には桜まつり、つつじ祭りが行われ大勢の人でにぎわいます。市民の憩いの場である能代公園には、14種類、約3,400株のつつじがあり、種類や色によって咲く時期が異なるので、日によって違った風景を楽しめます。
-
大鰐温泉つつじまつり
青森県 弘前
- フラワーパーク・植物園
爽やかな初夏の風がそよぐ5月下旬、茶臼山公園は40数種類、15,000本以上のつつじが咲き乱れ、名所となっています。約300種類を超える植物も生育しており、家族でのハイキングにも最適です。また、69の俳句を刻んだ句碑が山頂へと立ち並ぶ遊歩道「俳句の小径」で、歴史の風を感じることもできます。
-
国営ひたち海浜公園
茨城県 大洗・ひたちなか
- フラワーパーク・植物園
口コミ2件
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園は、四季折々の色とりどりの花々が観賞でき、自然豊かな環境が魅力です。春には約530万本もの青いネモフィラが一面を覆い、まるで青い絨毯を敷き詰めたかのような美しい風景が広がります。その他にも、スイセンやチューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏はジニアやヒマワリ、秋にはコキアやコスモス、冬はアイスチューリップなど、四季を通じて美しい花々が楽しめます。 また、遊園地「プレジャーガーデン」はさまざまなアトラクションが揃い、小さなお子様から大人まで満喫することができます。食事やスポーツ、ピクニックなど、訪れる皆さんの好みに合わせて様々な過ごし方ができます。広大な園内は自然に満ちており、心地よい潮風を感じながらの散策は一段と贅沢な時間を楽しむことができます。 めまぐるしく変わる季節の彩りと、ファミリーや友人との楽しい時間を過ごすことができる公園です。是非一度、訪れてみてください。
-
高知県立牧野植物園
高知県 高知・須崎・南国
- フラワーパーク・植物園
高知県立牧野植物園は、自然愛好家や植物研究者にとって、まさに宝庫と呼べる場所です。ここでは「日本の植物分類学の父」と称される牧野富太郎博士の功績を伝える一方、年間を通して様々な植物を展示しています。 この植物園の随所では、博士の愛情と学者としての厳しさが感じられます。3,000種類以上の植物を丁寧に調査し整理されており、季節によって違った風景を楽しむことができます。 また、教育展示では博士の業績や功績を紹介するパネルをはじめ、レストランやショップでは地元の味覚やオリジナルグッズを楽しむことができます。 さらに、植物園ならではの楽しみとして、季節ごとの植物展示会や植物教室などのイベントが開催されています。「一日中楽しむことができる」、「何度訪れても新しい発見がある」、そんな場所が高知県立牧野植物園です。 自然に囲まれながら、静かに心を落ち着かせながら学びを深める、そんな特別な時間を過ごすことができるでしょう。高知県立牧野植物園は、教養とリラクゼーションを兼ね備えた訪れる価値のある観光スポットです。
-
大阪市立長居植物園
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- フラワーパーク・植物園
長居公園内にある大阪市立長居植物園は緑に囲まれた都会のオアシスとも呼ばれている。園内の広さは24.5haもあり、約1,200種類の植物が美しく咲き誇る。それぞれツバキ園・ハナミズキ園・バラ園・ボタン園・アジサイ園・ハーブ園などの11園ある専門園はもちろん、広い敷地を活用した大花壇が人気だ。近くには「花と緑と自然の情報センター」もあり、休憩スペースも用意されている。
-
福知山市都市緑化植物園(スモールテラ)
京都府 綾部・福知山
- フラワーパーク・植物園
三段池公園内にある施設で、サボテン温室、熱帯果樹温室、ラン温室からなる植物園。屋外にはバラ園やハーブ園などもあり、色とりどりの多様な植物を見ることができます。毎年実をつけるマンゴーやバナナお試食ができることもあります。月に1度、季節に合わせた植物観察会を実施しています。
-
但馬高原植物園
兵庫県 香住・浜坂・湯村
- フラワーパーク・植物園
フラワーパーク・植物園探し
フラワーパーク・植物園の店舗一覧です。
アソビュー!は、フラワーパーク・植物園が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリのフラワーパーク・植物園を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。