物件概要
所在地
全都道府県
交通
none
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
LDK何畳ですか?
554
匿名さん
2016/04/22 13:39:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
匿名さん
2016/04/22 19:18:00
ウチもLDKは結構広いのですが、冷暖房の効率を考えますともっと狭くても良かったかなと思います。
昼間一人でチンマリといますと、光熱費が勿体無いと思うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
入居予定さん
2016/04/23 16:21:47
建売なので15畳です。
二人暮らしなので十分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
匿名
2016/04/23 17:10:33
我が家はLDK18畳に続きの和室(コーナー)6畳です。
広々リビングにあこがれていましたが、現実となると難かしいですね。
けど、3人家族だし、来客が多いわけでもないので丁度良いかな?と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名
2016/08/30 19:18:10
家は土地104坪建坪51坪平屋建て、LDK22.5+和室6ですが少し狭いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
契約済みさん
2016/08/31 01:56:00
リビング10畳+書斎3畳、ダイニングキッチン10畳。
他に納戸とパントリーがあります。和室なし。
リビングはもっと広く、ダイニングは逆にコンパクトにすれば良かったな。
リビングは余裕がないし、ダイニングは微妙に無駄に余る。
ずいぶん無難にまとめてしまったなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
匿名さん
2016/08/31 20:39:14
561
名無しさん
2017/10/21 05:03:14
夫婦2人 生涯子なし 40歳
平屋 33坪 真ん中にキッチンがあって
LDKを分断 ダイニングが18畳 リビングが22畳
快適そのものです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
周辺住民さん
2019/04/21 18:44:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
新築検討中
2019/12/01 16:15:49
L字型のLDKでお住まいの方いらっしゃいますでしょうか?
住み心地はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
戸建て検討中さん
2020/01/31 14:41:24
うちもL字にするか悩んでいます。
LDKがL字で22畳(DK12畳、L10畳)、リビングの横に和室と板の間で6畳、アウトドアリビング約10畳
リビングとダイニングがくびれているので開放感に欠けるかな?と思うのですが、ウッドデッキと和室とリビング上の吹き抜けでカバーしようかと
一続きの方が広く感じるのでしょうが、木造だと無駄な柱が出てくるし、L字の方が家具の配置がしやすいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
匿名さん
2020/10/15 00:38:59
うちもLDK22畳です。リビングスペースを広く取り、大きめのカウチソファー置いて正面の壁一面オーダーで壁面収納にしてます。エアコンは1台です。不満は特にないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
匿名さん
2020/11/17 17:01:15
25畳です。
2階にLDKがあり、LDKからバルコニー(6畳)にフラットに繋がっています。
リビング階段、勾配天井にしましたが、不自由なく快適に過ごせます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2020/11/18 01:36:02
レイアウトにもよりますがLDK25畳前後あると比較的にゆとりあるかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
戸建て王
2020/11/24 09:18:52
>>566 匿名さん
2階にLDKってだけで不自由だけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
購入経験者さん
2020/12/31 13:20:19
LDKで30畳です。間仕切りでいつも開けてる隣の部屋と合わせて36畳。これくらいあると視界が抜けて広さ感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
通りがかりさん
2021/01/17 01:28:57
LDK広い狭いは地域によって大分違う。
地方でLDK25帖は普通かもだけど、都心でならタワマン か麻布、目黒、白金ぐらい住んでる人もしく23区外じゃないと無理っしょ。
要するに広いところ自慢の人のほとんどが田舎者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
匿名さん
2021/01/19 18:40:37
>>570 通りがかりさん
都内のRC造のデザイナーズハウスなどは、LDK25畳以上あるところ多いですよ。
玄関ホールがくっ付いてたりで、どこからどこまでがLDKなのかわからないような間取りも多いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
ただの自己満DIY
2021/01/19 20:21:29
LDK23畳+続きの部屋で私の小部屋3畳+吹抜け+リビング階段
狭くも広くない、ちょうどいいサイズだと思います。
おそらくこれ以上広くすると変な場所に柱が必要になってるのではないかと思います、木造です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
e戸建てファンさん
2021/04/08 13:24:24
>>561
うちとすごく似ています。
うちも夫婦二人で生涯子なし、LDK37畳 (L 21畳 DK17畳)ですがとても快適でちょうど良いサイズ感です。
幅3m50cm弱の大型のカウチソファを壁に寄せずにLの中央に置いて回誘動線に。
幅2m40cmのダイニングテーブルと幅3m弱のアイランドキッチンをDKに置いてそこも回遊動線。
造作の棚や収納はありますが、それ以外の余計な家具とかは一切おかずに、空間バランスが取れているので、だだっ広い感じもないし、当然狭さも無い。
子供部屋が必要ない分LDKで面積を取れるって感じですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)