Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判(Page82)
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-16 19:14:21

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1640 評判気になるさん

    >>1639 周辺住民さん
    いいね

  2. 1641 匿名さん

    子供作らないなら好きにすれば。

  3. 1642 マンコミュファンさん

    >>1639 周辺住民さん
    余裕でしょう

  4. 1643 マンション検討中さん

    すごく住みたい新築マンション(建設中)があって、まだ価格が出てないのですが予想としては、安い部屋は7000万~8000万だろうと考えています。(掲示板でもそのように予想している方が多いです)
    夫 30歳 会社員 年収500万
    妻 28歳 国家公務員 年収450万
    子供 0歳
    出せる頭金 3000万
    頭金を出した後の貯金 900~1000万(夫婦合わせて)
    他に奨学金等のローン無し

    子供はあと1人欲しいと考えており、妻は育休復帰後も仕事を続ける予定です。
    マンション購入を考えはじめたばかりで感覚が分からず、いけるんじゃないかという思いと、無謀かもしれないという思いを行ったり来たりしています。
    もちろん価格が出てから悩めよ、という話ではあると思いますが、今の時点で無謀かどうか皆さんのお考えを聞かせていただきたいです。

  5. 1644 匿名さん

    二馬力必須って奥さん気の毒だわ。

  6. 1645 名無しさん

    >>1643 マンション検討中さん
    ローン5000万ってことでしょ。それならギリいけるのでは。家計の収入のバランスが半々で、ご主人の年収が低いことが懸念事項だけど。にしてもその年で頭金3000万用意できるのはすごいな。

  7. 1646 匿名さん

    >>1643 マンション検討中さん
    無謀ではなさそう。贅沢しなきゃ大丈夫そう。
    奥様の方が公務員だから育休産休取りやすくて復帰もしやすそうだし。
    気に入った物件なら後悔しないように、買っちゃえー。

  8. 1647 マンション検討中さん

    >>1645 名無しさん
    >>1646 匿名さん

    1643です。厳しいご意見が来ると思っていたので前向きに評価していただけて嬉しいです。ありがとうございます!

    住みたい街の(おそらく)最後の新築マンションなので、できることなら購入したく…。
    めちゃくちゃ無謀ってわけではないようなので、しっかりとこれからかかる費用等を計算して検討していきたいと思います。

  9. 1648 周辺住民さん

    >>1643 マンション検討中さん
    頭金はなるべく入れずになんかあった時(金利上昇など)のためにとっておいて運用しておいた方がいいと思うけど、年収からすると頭金入れないとローン組めない水準。
    住みたい街が決まってるなら新築にこだわらず中古でもう少し値段下げた方がいいと個人的には思うけど、その辺りの価値観は*****なものなので、絶対新築じゃないと嫌だという場合は頑張るしかないですね。

  10. 1649 1648

    1648ですが、NGワードあるんですねここ…。
    新築にこだわるのは理屈じゃない価値観なのでどうしようもないですねという内容でした。

  11. 1650 評判気になるさん

    >>1648 周辺住民さん

    コメントありがとうございます!

    なるほど、頭金を頑張ってローンは極力減らした方がいいという考えだったのですが、とっておいて運用というのも大切ですね、勉強になります。

    夫婦ともに絶対新築!というこだわりはないので中古でも買いたいと思うマンションをいくつか見繕ってはいるのですが、そのあたりの中古も軒並み価格が上がっていて築20年弱で6500万~7000万台後半ぐらいしているので(そのくらいの時期に一気にマンションが建った地区なので、それよりも古いマンションが無いんです)、それならもう少し頑張って新築が良いかな…という気持ちでいました。

    引き続き中古のいい物件も探し続けたいと思います。ありがとうございます!

  12. 1651 マンション検討中さん

    ↑1650の名前を間違えました。1643のマンション検討中です。

  13. 1652 匿名さん

    家が全てだと、他が破綻するよ。

  14. 1653  

    >>1650 評判気になるさん
    頭金は少しにしといて、信託銀行とかから住宅ローン借りて、投資信託(ニーサだったかも?)もすれば金利優遇みたいなキャンペーン探して投資信託で稼いだ分がローン金利にまわっていくようにするといいよ。
    うちが借りた時は三井住友信託銀行でそんな感じのやってた。ちょっとうろ覚えですが…

  15. 1654 23区は無理?

    子供が巣立ったら実家に戻ろうと思ってますが、いくらで売れるかも分からないので悩んでます。いけそうだけれど歳も歳なので迷ってます。

    【家族構成】夫40歳、妻37歳、子供1人(2歳)+来年産まれる予定
    【年収】夫1200万、妻600万(ともに正社員、妻時短勤務中で400万)
    【所有資産・貯蓄】現金2000万、株等1500万
    【物件金額】7800万(税込み.諸経費抜き)
    都内北部 新築戸建建売
    【頭金】諸費用等と合わせて700万円程度、ローンは7500万
    【金利種類】35年、変動金利

  16. 1655 匿名さん

    子供が遅いなあ。
    100歳までま元気で働く覚悟があるならオッケー

  17. 1656 通りがかりさん

    >>1654
    貯蓄がありますし、生活レベルを押さえればなんとかなりそうかなと思いました。これからお子さんにお金がかかると思うので、収入における住宅費比率を抑えるために、昨日ニュースになっていたSBIの50年ローンもいいかもしれないですね。

  18. 1657 匿名さん

    一馬力、年収2500万円。8000万円の戸建、フラット35で、金利1.2%ぐらい。月々23万円ぐらい返済。

    もう少し高い物件を買えたかもと少し後悔もある。

  19. 1658 購入経験者さん

    >>1654 23区は無理?さん
    将来的に売るつもりなら売れそうな立地を選ぶことが重要だと思います。
    都内で新築戸建を7800万で買える場所となると、結構微妙な立地なんじゃないかと思いますが、どのあたりなんでしょうか…。
    金額は、妻が働き続けられる前提でギリギリって感じですね。子育てと両立が難しくなって仕事を辞めると詰むんじゃないかと思います。そういう場合に確実に売れる家を選んでおく必要があるように思います。

  20. 1659 匿名さん

    そう思うのは自由。
    しかし嘘八百は駄目。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸