Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?|住宅ローン・保険板@口コミ掲示板・評判(Page88)
[go: Go Back, main page]

住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-16 19:14:21

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1764 マンション掲示板さん

    >>1759 周辺住民さん

    うちもほぼ、同じような設定ですが、(現在子供2人、時短)毎月30万は貯蓄、投資に回せてるので、今のところ普通にやりくりできてます。マンションの駐車場代も月2万支払ってます。



  2. 1765 匿名さん

    設定を変えてみようと思わないの?

  3. 1766  

    高収入のくせに自分がいくらの家を買えるかもわからないのか?
    バカなのに高収入?

  4. 1767 匿名さん

    まあまあ、不動産屋の設定を突っ込んじゃいけないよ。

  5. 1768 匿名さん

    リアル富裕層は賃貸で住むかもしれないよ

  6. 1769 口コミ知りたいさん

    ここの住民はみんな年収が高くて凄いですね。年収1000万以上は5%ぐらいしかいないのに、それ以上がゴロゴロいる。

  7. 1770 販売関係者さん

    世帯年収1500万なんて、生活の大半(衣・食・子供・車・趣味)
    を犠牲にしないと無理。

    今の世帯年収が永遠に続くと思うのは余りにも思慮が足りなさすぎ。
    上場企業でも来年まで持つかわからない。ベンチャーなら尚更
    出世する人は限られるし、年収が右肩なんて夢の夢
    自身や伴侶の事故や病気、一番多いのは離婚
    子供が一人でも生まれれば車は必須。子供2人いたら6千万以上掛かる 
    国公立私立ならその2/3だが、子供は親の期待程賢くはならない
    障がい児で生まれる可能性は1/20 共稼ぎじゃグレることも

    次に景気動向と人口動向 そして70%の確率で来る直下型地震と南海トラフ地震
    そうでなくともマンションは間違いなく暴落する。すでに中古はダブついている
    私は都内の広い土地を相続できたが、実はそういう人は首都圏含めれば沢山いる。
    だから団塊世代が皆いなくなる頃(あと10年)には空き家マンションだらけ。
    もし郊外が嫌で、マンションが欲しいけど損したくないなら、都心付近の駅近中古
    それもバブル時代の高品質・高安全性物件しかお勧めしない。

    将来の生活様式も大事。
    家族が望外に増えれば、5LDKでも住める中古郊外か
    都心や通勤に拘り狭い家で思い出も作れないマンションで雑魚寝するか
    親の期待を裏切り、子供を諦め、淋しい老後と孤独死を選ぶか
    いっそのこと、社宅か賃貸で過ごし、暴落後・リタイヤ後まで我慢か
    決めるのは貴方

    俺を含め、マンションやゼネコン関係者ならほぼ中古戸建もしくは古屋付土地にする。
    新築はマンションほどではないが、業者マージンの塊だから。
    都心である必要なんか全くない。


  8. 1771 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 1774 口コミ知りたいさん

    【年  齢】夫30歳、妻30歳
    【雇用形態】
    夫:65まで年収は下がらないが昇給も退職金もなし
    妻:専業(働けば年収400)
    【年  収】
    夫:1500
    妻:0
    【家族構成】夫婦+子供二人予定(高校まで公立)
    【貯蓄】1700万(頭金支払い後)
    【物件価格】 諸経費全て込み新築戸建8700万円
    【ローン借入額】7900万円
    【自己資金(諸費用)】800万
    【金利種類】変動金利 0.5%
    【車】2台所有

    ここを見ているとやっちまった感がある、、、
    皆様富豪ですごい

  10. 1775 マンション検討中さん

    >>1774 口コミ知りたいさん
    それで8700万の戸建はすげーな。人生そんな思い通りにいかないぜ。

  11. 1776 匿名さん

    【年  齢】夫婦ともに35
    【雇用形態】夫婦ともに正社員
    【年  収】 夫750万 妻800万
    【家族構成】夫 妻 子2歳 0歳
    【所有資産・貯蓄】2400万(株、現金)
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月10万
    【物件金額+諸費用】7000万+500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】500万
    【金利種類】変動 0.6%、35年想定

    子供の進学先は基本公立のみの想定です。(親もそうなので)
    いかがですかね…

  12. 1777 マンション検討中さん

    【年  齢】夫30 妻27
    【雇用形態】夫勤務医、妻医療職
    【年  収】 夫1300万 妻550万
    今後夫は大学院進学のため4年間は年収7-800万円程度、その後は1500万円以上は見込める
    開業予定なし
    妻は子どもが産まれ勤務形態変われば400万程度
    【家族構成】夫、 妻、子供はいずれ1~2人希望
    夫婦とも公立出身のため私立願望は強くない
    【所有資産・貯蓄】現金、投資信託併せ2000万程度
    【現在住居】賃貸 月14万
    【物件金額】主要路線駅徒歩3分8000万
    大学院へ進学すると常勤先がなくローン審査が厳しくなる。(地銀、フラット35などは医師のよくあるパターンとして通るとの噂も)
    まだ子供もいないので大学院卒業するまで賃貸で過ごすべきかどうか。
    昨今の住宅価格の値上がりを受けて思案中です。
    ご助言お願い致します。

  13. 1778 通りがかりさん

    >>1776
    うちも似たような感じです。
    >>1777
    首都圏以外のマンションだったらありだと思います。首都圏以外で8000万円だったら、かなり好立地のマンションだと思うので、何かあっても売れると思ったためです。

  14. 1779 eマンションさん

    >>1778 通りがかりさん
    首都圏ではないです。
    確かに立地はとても良いです。ご察しの通り、賃貸や売却もできそうとのことで目をつけています。
    駅近といえど、建て替えなどで同規模のマンションはいずれは出てくるのかなとも思うのですが、なかなか購入のタイミングがわからず難しいところです。

  15. 1780 通りがかりさん

    >>1777 マンション検討中さん
    大学院在学中に海外留学とかは大丈夫なん?
    教授に言われたら行かなきゃならないとか可能性あるなら、卒業後落ち着いてからでもいいような?

  16. 1781 匿名さん

    大学行ってから言いなよ、それか調べてから書込みなよ

  17. 1782 マンション検討中さん

    初めまして
    マンション購入について率直な意見とコメントを頂けますと幸いです。
    【年  齢】夫29妻28
    【雇用形態】夫 公認会計士 妻 事務職
    【年  収】 夫950万 妻450万
    【家族構成】夫、 妻、猫 (子なしを選択)
    【所有資産・貯蓄】1000万程度(頭金諸費用で600万支出予定)
    【現在住居】賃貸 月12万
    【物件金額】品川区 駅徒歩3分 8300万
    自己資金が少ないことでペアでないと難しいかと思ったのですが
    SBIにて夫単独で事前がおりました。金利0.32
    とても気に入ったマンションで、2人とも若い、子なしを選択していることで夫は買う気満々です。
    みなさんどう思いますか?ご助言お願い致します。

  18. 1783 マンコミュファンさん

    >>1782 マンション検討中さん
    子なし選択ならなんとでもなる。気に入ったマンションなら買ってええんちゃう?

  19. 1784 マンション検討中さん

    ご意見ください。
    私 年収620万円(36) 不妊治療中
    夫 年収900万円(41)
    定年60歳まで働く予定 子供は1人、できれば2人希望

    私は定年まで年数が少ないことや、晩婚なことから、5000万円代~6000万円代までのマンションを希望しています。一方で夫は8500万円のマンションをペアローンで希望…説得しても聞く耳を持ってくれず、第三者の意見を伺いたいです。

  20. 1785 口コミ知りたいさん

    >>1782 マンション検討中さん

    うちもDINKsと心に決めた同世代、世帯年収も同じくらいです。
    2年前に同じように悩みつつも8000万のマンションを買いましたが、余裕で暮らしていけます。大丈夫です。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸