Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
鶴瀬駅にあるきずなテラスつるせ台128について|分譲一戸建て・建売住宅掲示板(Page2)
[go: Go Back, main page]

分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴瀬駅にあるきずなテラスつるせ台128について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴瀬駅にあるきずなテラスつるせ台128について
  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2021-05-10 02:08:13

南ひな壇にある、きずなテラスつるせ台128ってどうでしょうか。


名 称:きずなテラスつるせ台128
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬西2丁目2544番3 他
交 通:東武鉄道 東上線「鶴瀬」駅から徒歩8分
総区画数:128区画(大和ハウス工業64区画 ミサワホーム西関東64区画)
売 主:ミサワホーム西関東 大和ハウス工業株式会社
施 工:ミサワホーム西関東 大和ハウス工業株式会社
公式HP:http://tsuruse128.jp/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2012-09-25 11:48:16

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴瀬駅にあるきずなテラスつるせ台128について

  1. 21 匿名さん

    4期の区画は傾斜が下がっていますね。
    風通しがいいと言えばいいかもしれないのですが、土埃が有名な地域ですね。
    緑はUR賃貸マンションの中ぐらいしかないです。
    街路樹もないし物件の周りは家しか見えないという感じ。
    つるせ台公園も冬なんか土ばかりになり樹木が本当に少なくて残念です。

  2. 22 物件比較中さん

    成約済みの物件の数を一応比べてみたんですけどダイワよりミサワが売れていますね、価格に大きな開きはないですからプランの人気の違いでしょうか。私的にはダイワさんの25~27あたりの場所に関しては好ましいと思っています。プランはこれからチェックする予定です。とにかく敷地のどこに住んでも周辺環境が思ったより便利で、まずはこの場所に住むことを決めて、プランを選択という順番でしょうか。

  3. 23 購入検討中さん

    友達がダイワで契約しようとしたところ
    契約から2ヵ月で詳細まで(コンセントの位置まで!)詰めろと言われたらしいです。
    ミサワはいくらでも時間をかけて良いらしいです。
    同じ分譲地でも2社で違いがあるんですね。

  4. 24 匿名さん

    契約から変更契約まで2ヶ月って事ですか。
    変更契約までに絶対にどんどん上がってしまうので、最初の契約で詳細まで詰めておきたいですよね。
    でも土地と建物同時契約となると時間的に無理ですね。
    それから2ヶ月で詳細決めるのは更に厳しいですね。

  5. 25 物件比較中さん

    >23

    まだ購入経験がないので基準がわからないのですが2ヶ月というのは詳細を決めるのに短いのか十分なのか・・平均的には皆さんどれぐらいで全部決定しているのでしょうか?

    何れにしましても、上でミサワさんのほうがよく売れていることと詳細決定期間というのは直接の要因ではないように思います。うちはダイワさんの住居を考えているものですから、お話の際に今回のことをお話してみようかな。待ってくれるようになるかもしれないですから。

  6. 26 匿名さん

    普通土地は申込金を入れて1週間後に契約ですが、
    こちらは土地の契約時に同時に建物も契約なんですよね?

    つまりダイワだと土地を見つけて2か月と1週間で全てを決めることになります。
    こだわらなければ大丈夫でしょう。
    でもこだわらないなら建売で十分です。

    こだわりたければ、2か月は全然足りないでしょうね。
    2か月で決まらなかったら・・・契約金放棄で白紙になってダイワのボロ儲け?

  7. 27 匿名さん

    大和もミサワも2週間程度で土地と建物の同時契約を迫ります。
    当然時間がないので、概算の見積もりで契約という事になりますが、これは極めて危険です。
    この見積もりのグレードはあくまで中です。
    これに希望を入れればどんどん増えてしまいます。
    予算オーバー、希望の間取りや設備も入らない、だけど契約したら最後キャンセルしたら莫大な違約金取られます。
    一生に一度のマイホーム、しかもせっかくの注文住宅(当然建売より割高です)2週間程度でみなさん決断出来るのでしょうか?

  8. 28 ビギナーさん

    注文内容がほぼ決まっていれば2週間でも何とかなりそうかな・・しかし購入者の希望に合わせて期間を長く設けてくれるというのが本当は理想であり、後々のクレームを出さない為にも互いメリットのように思います。まあこのことは直接話すとして、管理組合のことですが、HPでしっかりと銘打ってくれていて安心して生活していけそうですね。街区中で自分の家の近くだけ植栽が駄目になっているなどあると不公平感もありますから、常に綺麗でコンセプト通りの環境を全体維持されることを期待します。

  9. 29 匿名さん

    私も管理組合が好ましく感じ細かく聞きました。

    植栽の面倒をみてくれるのは、全区画の北側と東側だけ。
    つまり関係のない土地を買えば無関係。

    ゴミの収集も管理会社がやってくれるのは生ごみの時だけ。、
    結局ゴミ当番が周ってきます。

    景観が悪くなるからとアンテナは禁止でケーブルテレビを入れさせたり
    結果、無駄にお金を払わされる分譲地に思えましたよ。

  10. 30 ビギナーさん

    >>29

    け、けっこうシビアな面がありますね。。でもこれぐらい徹底したほうが最初のコンセプトなど失わずに済むんでしょうか。

    ゴミ当番は私慣れっこです、みんなでいつまでも綺麗な街区を守っていきましょう。

    我が家は小学生はいませんがこちらの敷地の隣は小学校で、小学生のお子さんは全員こちらに通われるのですか??
    登下校ともに近く、街区の子達はみんなで移動できると思いますし大人の目も届く範囲です、安心ですね。

  11. 31 購入検討中さん

    ミサワとダイワで上福岡の上野台にも展開するとか。
    どっちが環境がいいか見比べてみようと思っていますが、忙しくて・・・。

  12. 32 匿名さん

    >27
    私も同じ意見です。たった2週間という短い期間で同時契約はおかしいですね。結局、間取りの変更やオプションで最初の概算見積もりから大幅に増えるでしょうね。ちなみに契約を白紙にした場合は200万と言われました。完全にミサワが有利な契約ですね。 契約内容に納得出来ないので、やめようと思います。

  13. 33 匿名さん

    >32
    うちも詳細の打ち合わせは契約後で、白紙の場合は契約金は返さず、
    追加で違約金(5%?)必要と言われました。
    契約してしまったらどんなに不満が出て来ても、事実上泣き寝入りするしかないですよね。

    「この土地は、土地売買契約締結後3ヶ月以内に
    売主と住宅の建築請負契約を締結していただくことを条件として販売いたします。
    この期間内に住宅を契約しないことが確定したとき、
    または住宅の建築請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約は白紙となり、
    受領した金銭は全額無利息でお返しいたします。」

    と明記されているのにおかしな話ですよね。
    他社の分譲地は、土地申し込み後3ヶ月押さえ、納得行くまでプランニングし、
    ショールームで設備も決めてから契約の流れと説明がありました。
    大きな買い物ですからそれが当然だと思っていました。

  14. 34 匿名さん

    2週間でプランを決めるなんて注文住宅ではない。客のことなんて一切考えていない会社

  15. 35 匿名さん

    HPを見る限り、59/128区画も売れ残ってるんですか?契約の件もいいことが書かれていないですし、上福岡も苦戦しそうですね。

  16. 36 匿名さん

    ダイワの方が売れ残ってるみたいですが2社とも厳しい状況ですね。鶴瀬という人気のないエリアも販売に影響しているのではないでしょうか

  17. 37 匿名さん

    上福岡の分譲が決まったからますます買い控えでしょうね。
    見積もりするとえらく高いですが、防火地域なので窓や外壁からして他地区の家より高いそうです。
    概算は標準仕様で見積もりなので、あとで希望を入れれば予算大幅にオーバーしていきます。
    分譲地を観察すると、契約後に予算オーバーで泣く泣くいろいろ削ったんだろうとか見えて来ます。

  18. 38 匿名さん

    ダイワの建築条件付き買地は建売にするみたいです。いつまでも売れないから建売にして早く完売させたいのでしょう

  19. 39 匿名さん

    やっぱりそうなんですね。
    消費税上がっても鶴瀬より上野台でしょうしね。
    鶴瀬は駅がどうしようもないですから・・・

  20. 40 匿名さん

    上野台も苦戦するでしょうね。上福岡駅だし、野村のプラウドも動きが鈍いです。 大規模のオハナも出来、上野台エリアは過剰供給ですね。来年ダイワ、ミサワ、トヨタの分譲がスタートしたら売れ残りだらけになりそうで上野台のイメージを下げそう。

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸