物件概要
所在地
東京都中央区銀座6丁目17番1号
交通
https://www.mfr.co.jp/
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインコート守谷ビスタシティ【旧:あそまち戸建プロジェクト】
878
周辺住民さん
2015/09/11 21:54:53
守谷は台地になっているので周辺に利根川・鬼怒川・小貝川の3つの大きな川がありますが冠水しにくいのですよね。
もし利根川が決壊したら守谷もかなりの被害を受ける恐れはありますけどね。
こう言う時の事を考えると周辺よりも高い地域を選ぶべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
879
ご近所さん
2015/09/12 10:32:19
常総線は復旧できるのだろうか。
常総線沿いは高校も多いし、万一このまま
廃線にでもなったら影響が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
880
契約済みさん
2015/09/12 10:45:18
守谷のハザードマップを見返してみたのだけど、浸水しそうなところってほとんどないんですよね。
北の端、常総線の脇の道路は大昔に淵がありそうだけど、敷地にはかかってないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
881
ご近所さん
2015/09/12 13:28:57
常総市に隣接、常総線や294沿い、鬼怒川と小貝川に挟まれた地域、ということで、
ハザードマップ上のリスクとは別にイメージダウンはありますね。
災害を教訓に、治水対策が進むと良いのですが。
犠牲になられた方のご冥福を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
882
ご近所さん
2015/09/12 15:43:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
883
ご近所さん
2015/09/13 13:40:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
884
匿名さん
2015/09/14 14:30:31
>>883
それらの言葉は守谷の住宅地と関係ありませんよね?
なぜわざわざ投稿なさったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
885
匿名さん
2015/09/14 23:23:50
アラフォーの私が子供の頃、小貝川が今回のようなことになったことがあるのですが、
守谷は全域大丈夫でした。
守谷の場合って意外と高台っぽい感じがするのですが、どうなんでしょう。
車で294を谷和原インターの方から守谷駅方面に走っていると、すごくゆるくですが、上り坂になっているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
886
匿名さん
2015/09/15 13:15:12
小貝川は決壊した場所がぜんぜん違いますし、そこはすでに以前よりも高く盛られているでしょうから次の決壊場所はほかになるでしょう。
守谷は利根川、鬼怒川、小貝川に囲まれていますので決して安心は出来ません。
守谷は高台に見えますが、実際にはそれほど高いわけではなく鬼怒川の決壊地点よりも低いところもあります。
守谷の中でも高台に住んでいれば何も問題ありませんが谷間は危険かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
887
ご近所さん
2015/09/16 20:20:58
谷底平野・氾濫平野は学術用語のようですので、
しかたないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
888
匿名さん
2015/09/17 11:04:40
>>883
守谷駅周辺って、もともとの台地に谷底平野・氾濫平野が入り込んだ複雑な地形だったのですね。
守谷から石下方面を鬼怒川・小貝川ぞいに見ていくと自然堤防の様子もよくわかりました。
とても勉強になりました。有難う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
889
匿名さん [男性 40代]
2015/09/18 07:55:37
地理院地図は便利ですね。ここに決めるとき、地形等を調べる際に利用しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
890
匿名さん
2015/09/26 22:48:29
そういうことがある事自体、知らなかったです。
だいぶ入り組んでいるのですか…。
話は変わってしまいますが、アピタいよいよ閉店してしまいますね。
子供の頃は他に買い物が出来る場所が無くってよく買い物に行っていましたが、
今はもう買い物が出来る場所が多すぎて、役目は果たしてしまったという感じです。
寂しいなぁと思います。
跡地に何かできるとかはまだ決まっていないのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
891
ご近所さん
2015/09/29 09:22:04
つくば市の国土地理院の隣り?同じ敷地?に地図と測量の科学館があります。
子どもも面白がってました。近くに大きな公園などもあるし。
アピタですが、守谷市に住むメリットのひとつに、大手スーパーが全部揃っていることがありました。
西友(ウォルマート)、カスミ(イオン)、アピタ(ユニー)そしてヨークベニマル(7&i)。
気分を変えたり、価格を見たりとお世話になっていました。
寂しいですね。同感です。
守谷市は、若い世代が多く伸び盛りの街といったイメージでしたが、地域によって差が出ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
892
匿名さん
2015/10/08 22:49:28
<入居予定の店舗>
・ハンプティーダンプティー
・あいおい保険ワールド
・ARES'HAIRZ
・seria
その他、情報ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
893
周辺住民さん
2015/10/09 07:09:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
894
匿名
2015/10/09 08:30:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
895
契約済みさん
2015/10/09 14:32:19
つまんねーテナントばっかだな。。。
飲食店欲しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
896
匿名さん
2015/10/09 22:08:07
>>894
7&iなのでセブン銀行ATMは必ず設置されるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
897
匿名さん [男性]
2015/10/11 12:42:25
時々、低空を飛行機が飛んでいるのですが、守谷は、羽田が南風時の飛行ルートになっているからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)