匿名さん
[更新日時] 2025-07-31 11:55:20
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時] 2013-06-06 12:50:47
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
7446
匿名さん
2025/07/28 17:26:30
気密測定もしていない家選んだ奴が偉そうに気密について語っとるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7447
eマンションさん
2025/07/29 05:40:54
>>7444 匿名さん
C値は2を超えたら3も5も20も一緒。
大差ないです
C値20って引違い窓が全開だったんでしょ。
全大手ハウスメーカーの誹謗中傷してますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7448
eマンションさん
2025/07/29 05:52:50
>>7446 匿名さん
最初は測定はしてないと言ってましたが、その後測定ははっきりしたと言ってました。
その後は測定はしてないと言ってません
したかどうかはっきり覚えてないと言ってました。
測定シートにはたしかC値は0.5と書いてあった記憶が。
でもその測定シートはなくしました。
測定シートの有無もやはり曖昧で担当者がC値は0.5と言っていたから、彼の家は圧倒的な高性能のC値0.5の家です。
C値を語るには充分な人間です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7449
名無しさん
2025/07/29 07:42:52
去年某大手ハウスメーカーで建てました
C値測定しましたが8でしたよ
20は悪すぎとおもいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7450
評判気になるさん
2025/07/29 07:48:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7451
匿名さん
2025/07/29 08:40:53
このあと「測定シートはなくした」になったんでしたっけw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7452
匿名さん
2025/07/29 08:49:36
気密測定した瞬間は0.5
24時間換気口を開けたら5
地震来たら7.5
高気密です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7453
匿名さん
2025/07/29 09:49:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7454
eマンションさん
2025/07/29 11:35:33
>>7452 匿名さん
気密測定した瞬間は0.5いいですね。
24換気の自然給気口から70%入ってきますのである程度計画された空気の流れになりますね
あなたは気密施工する意味わかってないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7455
名無しさん
2025/07/29 12:33:15
ネットで調べました
大手ハウスメーカーのC値いくつ?
大手ハウスメイカのC値は5くらいです。
壁式工法は気密に有利で2くらいです。
国の推奨は5です。
だそうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7456
評判気になるさん
2025/07/29 12:51:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7457
評判気になるさん
2025/07/29 12:55:14
googleのAIでもこれだけ出るじゃん
AI による概要
大手ハウスメーカーのC値は、会社や工法によって異なりますが、一般的に1.0以下であれば高気密住宅とされています。一条工務店は平均C値0.59と、特に気密性能が高いことで知られています。積水ハウス は、木造のシャーウッドでC値2.0前後、鉄骨の場合はさらに気密が取りにくく、C値2.0以下を取るのは難しい場合もあるようです。?
C値(隙間相当面積)とは、住宅の隙間の大きさを表す数値で、数値が小さいほど気密性が高いことを意味します。?
以下に主なハウスメーカーのC値の例を挙げます(C値はあくまで目安であり、個別の物件や施工状況によって異なります):?
一条工務店:0.59(平均実測値)
積水ハウス :2.0前後(シャーウッドの場合)
セキスイハイム:2.0以下(鉄骨の場合)、0.99以下(木造の場合)
三井ホーム:公表値は2.0
スウェーデンハウス:0.73
桧家住宅:0.8
アエラホーム:0.35
旭化成 ホームズ(アスハウス):0.20
ウェルネストホーム:0.20
ヤマト住建:0.5以下(全棟気密測定を実施)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7458
eマンションさん
2025/07/29 13:49:13
>>7457 評判気になるさん
ほぼほぼ間違いないですね(笑)
AIやりますね。
最近は積水シャー、住友林業も普通に0.5切る、家を建ててますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7459
匿名さん
2025/07/29 18:14:37
気密なんて計画換気の計算をしやすくするためだけでしょ?
ただそれだけだと宣伝としてのインパクトが薄いから、気密性が低いと隙間風ビュービューとかエアコンガンガンとかそういう話をしたがる。
0.5でも20で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7460
通りがかりさん
2025/07/29 18:18:41
親戚の家が大手ハウスメーカーで建てて独学でC値測定して7から14の間だと結論付けていました
蝋燭と扇風機使ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7461
マンション掲示板さん
2025/07/29 20:45:04
>>7460 通りがかりさん
大手で建ててそれじゃ可哀想ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7462
eマンションさん
2025/07/29 20:47:52
>>7459 匿名さん
高断熱で高気密の家は住んでみなきゃわからないですよ(笑)特に全館空調の家は高断熱、高気密はマストですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7463
YSK
2025/07/30 05:32:22
>>7457
AI凄いですね。
愛媛県注文住宅年間着工棟数No.1、愛媛県で一番多くのご家族様に選ばれている住宅会社は
月々5万円台から大手ハウスメーカーと同等以上の性能を実現していて、
断熱G2、C値1.0を下回る気密性の高気密・高断熱の圧倒的高性能です。
超高性能な5.77kw太陽光発電システムを搭載しているので、
一般的な住宅と比較して月々の光熱費を約18,900円削減出来るそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7464
ご近所さん
2025/07/30 07:51:21
>>7641
同感です。
高いお金払って一生に一度の大きな買い物したのにそれなら後悔しかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7465
評判気になるさん
2025/07/30 09:36:08
>>7460 通りがかりさん
独学でC値測定って草、結果も幅広すぎて草
家サプのまっちょ呼ぼうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)