マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-30 11:58:50
ゼロリノベでリノベーションをお願いしようかと考えておりますが、使われたことのあるかたいらっしゃいましたら、よかったかどうか教えていただけますでしょうか。
[スレ作成日時] 2016-10-28 13:20:29
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ゼロリノベでリノベーションされたかた
264
マンコミュファンさん
2025/03/19 11:46:53
>>263 生きていけないさん
それは大変でしたね。実は私、似たような会社で以前働いていたものです。全員とは言えないのですが、やはり不動産担当の方は、どこかチャラいというか、お客さんを人ではなく、数字として見ている節がありました。それなのに今回のように契約書で完全武装して、なるべく損しないようにしている風景を何度も見て、私自身が耐えられなくなり退職しました。
今回耐え難い精神的なご負担を受けたことでしょう。それでもどうか生きることとを諦めないでください。賃貸でも小物や家具でインテリアは楽しめますし、これからバブルがはじけて建物の値段が落ちるかもしれません。その時、今よりもお安く買えたなんてこともあるかもしれません。どうか諦めずに生きてください。大変な事態にあってしまうと辛い気持ちになりますが、こんなところに負けないでください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
265
通りがかりさん
2025/04/22 13:55:05
ウチ、貧乏人やさかい買えへん。家族4人で世帯年収500万円やけど、3LDKのお家買えますやろか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
266
販売関係者さん
2025/05/12 22:00:07
まだリノベーションにも至ってない状態ですが、ゼロリノベさんに頼んで物件を見極めて貰っている段階です。
まず、担当の方がなかなか捕まらない。内見をしたくても担当の方のスケジュールに合わせなくてはならず、先日もいいなと思っていた物件をみすみす逃したところです。
物件の良し悪しを見極めたくて33,000円を支払い契約しましたが、こちらからせっついていかないと放置されてしまうようです。
また、リノベーション会社の為、リノベで利益を得やすい物件ばかりをお奨めされます。
旧耐震をスケルトンでやるか、すでにリノベして販売されている物件に手を加えるなどは好まれますが、エコリノベで中途半端なリノベーションは利益が出づらく敬遠される傾向があります。
悪いとは思わないのですが、小規模な会社なだけに人手が足りないこともあり、誰にとっても良い会社と言えないことは確かです。現状ではまだ何とも言えない状況ですが、検討中の方に参考になればと思い、投稿しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
267
マンコミュファンさん
2025/05/13 10:46:23
>>265 通りがかりさん
つまんな。関西人以外の関西弁はすぐわかるし、痛々しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
268
名無しさん
2025/05/15 12:37:41
>>266 販売関係者さん
私もゼロリノベさんに物件探しをして頂きました。
やはり人手が足りていないのか、内見依頼に対するレスポンスが悪く、また内見できる日時と件数も限られており、常に焦らされました。
また他社さんがどうかはわかりませんが、社有車は持たれておらず、内見は徒歩です。
これからゼロリノベさんを検討されている方は、この辺を確認されると良いかもしれません。
※他社に相見積を取り、設計と工事は別の会社に依頼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
269
マンコミュファンさん
2025/05/28 00:35:00
>>258 匿名さん
わかります
同じようにFP相談まで進んだけど結局具体的な安心予算とは?よく分からずその先に進む気になれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
270
匿名さん
2025/05/29 17:35:02
リノベーション計画が一段落したので、物件契約までの体験や他社との比較を共有します。
(設計・施工は途中で他社に切り替えました)
良かった点:①社員の対応が誠実で丁寧、②お洒落な施工事例が多くアイデアも豊富、③提携ローンにより優遇金利が受けられたことです。
良くなかった点:①内見の候補日と件数が少なく、問い合わせへの返答も遅れがち、②物件特性の確認不足あり(ビス不可、光回線なしなど)、③他社と比べ費用が割高(特に管理手数料・設計料)、④設備や素材が安価に見える(水回りは最低限、ラワン材の多用など)、⑤SNSやHPでの宣伝が実態と異なる印象(FP相談の内容は一般的、見積もりは最上位プランを大きく超える)、⑥契約・請求の管理ミスがある、でした。
当初はHP事例に惹かれ、知人の紹介もあり、ワンストップで依頼しましたが、他社にも相談し比較検討の結果、設計・施工は他社に依頼しました。コストを抑えつつ希望の設備や素材を導入できましたが、細かいデザイン提案についてはゼロリノベの方が優れていたかもしれません。私達はとにかくネットで色んな事例を調べ、相見積もりの中で得た知識も活かして、切替先のプランナーさんに細かく伝えましたが、とても大変でした。
お洒落な家を目指し時間と予算に余裕がある方にはおすすめできますが、限られた予算の方は物件・設備・仕上げ・構造など多くの点で妥協が必要です。これからリノベを検討される方は、やりたいことにどれだけの費用がかかるかを早い段階で把握し、契約前に事例見学・相見積もり・エリア散策をしっかり行うことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
271
マンション掲示板さん
2025/06/07 17:56:53
>>81 ゼロリノベさん
結果、リフォームを程にした不動産屋ですよね。
依頼したにもかかわらず、スピード感に欠けすぎです。不動産は動きます。価格も在庫も。
セミナーは前置きが長すぎで、飽きました
残念ですが、返金もらいたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
272
購入経験者さん
2025/06/13 13:37:15
>>263 生きていけないさん
同じくゼロリノベにお願いして中古マンションを購入、リノベーションした者です。
投稿者さんと同様、購入した後に
ここの壁は取っ払えない、水回りは動かせない、等々色々な事を言われて結局自分たちが思い描いたリノベーションが出来ませんでした。
担当者に文句を言ったところ「そういう部分は買ってからでないと教えてもらえない部分なので仕方がない」と言い訳されました。
あきれた言い訳で開いた口がふさがりませんでした。プロあるまじきです。
しかもその後、その人間と話をさせろとゼロリノベに言っても
「もう既に他の顧客の担当になっているので話をさせることはできない」とのこと。
非常に悪質です。
またリノベーションについても、こちらの生活様式に基づいた導線での希望を伝えても
「それはこうした方がいい」「ここにはこれを置いた方がよい」など
設計する人の好みを盛りだくさんに入れられて生活しづらい家が完成しました。
(作業場のど真ん中にコンセントボックスがあるため作業がしにくいなど)
更に1年そこそこで家中の巾木が?がれてきたりと施工の雑さも目立ちます。
計600万円をどぶに捨ててしまった投稿者さんもお辛いでしょうが、
気に入らない家で、ずっとアフターフォローに追われる生活もなかなかきついものです。
どちらが良いというお話ではないですが、一番言いたいことは
ゼロリノベ(株式会社groove agent)には絶対に頼まない方がいいということです。
今口当たりの良い話で口車に載せられている方に強くお伝えしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
273
通りがかりさん
2025/06/21 10:56:16
インテリアコーディネートと設計は、メイクアップアーティストと美容整形外科くらい違いがある気がします。リノベーションといえど資格無いとできないし、整形した上でメイクまでしたら、そりゃお金もかかります。シンプルにまとめて素材を活かした家か、上からコテコテにそれっぽいデザインで可愛くするかということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
274
他の会社で全部やり直したい
2025/07/14 20:20:39
ゼロリノベでマンション購入からスケルトンではないですが、間取り変更・見えるところすべて貼り換え・水回り総取り換えをしたばかりです。
はじめから別の業者で全部やり直してほしい。
不動産担当も設計担当者も対応は丁寧で、工事もスピード感はあったのですが、雑です。問題ないと思えるのは天井と壁のクロスくらいで、床の隅や巾木回りが雑過ぎ。本当に雑。
あと、こちらは知らないことが多いので、事前にこういう感じのものを使うとか説明をきちんとして欲しかった。出来上がってから見て、何コレ?何でこんな状態になるの?何でこんな安っぽくてチャチなごまかし素材みたいの使ってるの?が多すぎ。
今まで何件もの家に住んできましたが、大金払って購入リノベした自宅がこんなひどい出来上がりになるなんて、全く想像すらしてなかったです。
「こんな感じのにします」が実際かなり異なるテイストで仕上がって、今更交換できないものばかり。
他の業者なら十分修繕可能な部分を総取り換えで一体いくら余分に払ったか。
で、出来上がったのは滅茶苦茶チープな新しい自宅です。
後でとんでもなく後悔したくないなら、とても面倒でしょうが、リノベするなら細かい部分も自分で調べてある程度の知識を仕入れた上で担当の方とお話しなさる方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
275
口コミ知りたいさん
2025/07/15 10:07:00
>>274 他の会社で全部やり直したいさん
残念ながらあなた自身が書かれている「リノベするなら細かい部分も自分で調べてある程度の知識を仕入れた上で担当の方とお話しなさる方がいいですよ。」を「面倒」とおっしゃり怠った上で今回臨まれたのでしたらゼロリノベ だろうが他社だろうがどこの業者に依頼しても同じ結果になったかと思いますよ。
大金を掛けるのに「ある程度」の知識でしか臨まないなら何事であっても後悔が残る結果になると思い。私はゼロリノベ でフルスケルトンリノベを実施しましたが彼らを凌駕する知識と商品・部材情報を彼らの提案と並行して調べながら進めましたがそれでも「こうすればよかった」みたいな点は残りましたので。雑とおっしゃる点も現場で徹底的にやり直しさせればよかっただけかと思い。納得いかないのに引き渡しで承諾したのはどなたなのでしょうか。
ご自身の至らなさを他責的に嘆いたところで誰の役にも立たないのではないでしょうか。
結果は仕方ありませんがせめて気を取り直してインテリアや暮らし方でお部屋が好きになると良いですね。頑張ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
276
マンション掲示板さん
2025/07/16 16:14:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
277
マンション検討中さん
2025/07/27 22:53:56
真剣にマンション探していて
セミナー視聴から相談フォームに入力ときちんと手順踏んでるのにる
相手を見て切り捨て、連絡はありません
良いイメージ先行で
困っていて相談しようと休日の午後
夫婦で待ち構えてましたがムダでした
思ったよりわかりやすく高飛車企業です
絶対リフォーム頼みません
個人情報だけ集めてふるいにかけて終わりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
278
eマンションさん
2025/07/30 11:58:50
>>277 マンション検討中さん
こちらはリフォームではなく、リノベーションの企業ではなかったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)