あのマンションってどう思いますか?
【タイトルを正式名称に修正しました。2011.07.20 管理人】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレアシティ名取美田園
こちらは過去スレです。
クレアシティ名取美田園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-06 22:02:00
あのマンションってどう思いますか?
【タイトルを正式名称に修正しました。2011.07.20 管理人】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレアシティ名取美田園
[スレ作成日時]2008-03-06 22:02:00
ところで、杜せきのした駅周辺で2日程度、駐車する場所ってありますか?
有料、無料問わずです。
エアリで1泊2泊停めていても大丈夫でしょうか?
それとも民間駐車場はないんでしょうかね?
イオンをはじめ,大型小売店は収益が悪くなれば撤退する可能性があるのですが,
名取近郊でしっかりした商店街と充実した医療設備が揃っているのはどこですか?
名取の国道は車多いですね
そんな頻繁に津波がくることはないので,津波は気にしませんが
車の多さは休日だったからでしょうか?
ここはエントランスまで水が入ってきたそうです。
マンションの本体も駐車場も自走式駐車場なので躯体は無事被害もほとんどなかったそうです。
若干エントランスの外側タイルの一部にズレを見かけたけれど他のダメージは見かけなかったです。
修繕したのか元々丈夫だったのかどちらでしょう。
勘違いだったらすみません。確か前にここを見にいったとき、2台目の基本は機械式ってききました。(自走式はマンションが売れるまで仮に借りている)
南側に機械式駐車場は大丈夫だったのですか?
また、ヤフーの不動産情報で最近見ないので完売したのですか?
いいマンションだと思うけどまだ完売していません。
最近、仙台空港から代行バスで美田園駅まで行きました。
震災の被害は心が痛む光景でした。
液状化はないという方もいますが、
空港よりでは今でも名残がありましたよ。
今はだいぶ綺麗になったのでしょうけれども。
マンション自体は見た目も綺麗で駅前で、
ホームセンターなどもありますが、
個人的にはちょっと触手は伸びないですね。
震災の被害を見ながら生活はしたくない。
空港に近いというメリットはありますけどね。
結構閑散とした地域なんだという印象です。
仙台空港線全線開通しました。
管理人さんの笑顔が素晴らしいとてもいいマンションです。
美田園もマンションもとても気に入ってます。
美田園やこのマンションを悪く言う方達はどこに住んでいらっしゃるのですか?
人それぞれに住みやすいところがあると思います。
静かなところに住みたいけど、街にも行きたいなんて人にピッタリのマンションでは無いかと…
エアリまで2分、仙台まで20分です。