Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
地震に強い家(木造限定)|一戸建て何でも質問掲示板(Page45)
[go: Go Back, main page]

一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家(木造限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家(木造限定)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-24 18:54:39

工務店に騙されて耐震等級1相当の軸組を建ててしまいました
土地も埋め立て地で、日本でも3本の指に入るほどユルユルな土地です
どうすれば地震に強い家になるでしょうか?

[スレ作成日時]2020-06-19 20:43:03

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家(木造限定)

  1. 912 匿名さん

    衰退はツーバイ。
    東急も撤退。

    国 土 交 通 省 の資料より。
    令和元年のツーバイは107322戸(前年度比マイナス8%)。
    持ち家 31635戸
    貸家 62279戸
    給与住宅 243戸
    分譲住宅 13165戸

    カビやすく腐りやすいツーバイの注文住宅は相変わらず売れてない、売れるのは使い捨ての賃貸と建売分譲

  2. 913 匿名さん

    >>911 匿名さん

    この鉄骨じいさん、嘘ばかりだな。
    ツーバイを身代わりに軸組下げしてるけどバレてんだよ。
    根拠となるデータやソースが無いから、誰にも支持してもらえない。哀れ(笑)

  3. 914 匿名さん

    軸組は最低の工法です。そのため他の国でもまったく普及しませんでした。

  4. 915 匿名さん

    軸組はツーバイに駆逐されたしね。木造住宅と言えばツーバイのこと。

  5. 916 匿名さん

    ツーバイも悪くはないけど、軽鉄には劣る。

  6. 917 匿名さん

    鉄骨造は耐震性でも現在は木造と差がない。
    火災には寧ろ木造に劣る。
    また木造でも在来とツーバイには差は無いというのが、現在の建築。

  7. 918 通りがかりさん

    >>917 匿名さん
    耐震等級が同じだったらという意味?
    (否定はしないけど言葉が足りてなくない?)
    在来の耐震性を上げるには、耐力パネルありきかな。

  8. 919 匿名さん

    パネルは関係ない、耐力壁がバランス良く数が多ければ耐震性が増す。
    軽量鉄骨も同じ、耐力壁に相当するブレス?の数で耐震性が決まる。

  9. 920 匿名さん

    カビやすく腐りやすい軸組の注文住宅は相変わらず売れてない、売れるのは使い捨ての賃貸と建売分譲

  10. 921 匿名さん

    >>920 匿名さん
    サビやカビ、腐りやすいのは鉄骨やツーバイ(笑)

  11. 922 匿名さん

    ツーバイに駆逐されて絶滅してしまった軸組。

  12. 923 匿名さん

    東急等はツーバイ注文をやっていけないで撤退してる。
    三井も?

  13. 924 匿名さん

    在来工法で35坪だと900マン
    ツーバイで35坪だと1500マン

    900万の家は恥ずかしいからツーバイにしました。

  14. 925 匿名さん

    https://www.totalhousing-ube.com/2019/05/8767/

    ツーバイは梅雨時期や台風時期の棟上こわいね。
    湿気を含んだまま建てちゃうから、腐る腐る(笑)

  15. 926 匿名さん

    鉄骨造は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。住宅では耐火被覆は内装の石膏ボードが担う。現在では木造でも内装に石膏ボードを貼るので省令準耐火構造なら耐火被覆の性能は同じ。軽量鉄骨住宅は戦後の住宅不足解消のため住宅の工場大量生産を行うことをもくろんだ官僚と政治家の産物。そもそも軽量鉄骨造の建物は倉庫や仮設建築物の構法。ドイツでは耐久性と耐火性能、断熱性能のしにくさや不足から軽量鉄骨住宅は建築準法で建設できない。世界中で住宅の工場生産が計画されたが日本でしか成功していない。住宅は工場で生産するとコストが高くなる。コストが高いわりには性能が低いものは世界で売れなかったが、日本では、テレビコマーシャルを極端に信じる国民性と政治家の圧力で火災保険を安くするよう損害保険会社に強制的に認めさせたから売れた。素人に「木は燃えるけど鉄は燃えないですよね。だから火災保険料も安いんですよ」と言えば納得するのは当然。もともと部材の鉄の厚みが6ミリ未満の軽量鉄骨造と以上の重量鉄骨造は全くの別物だがこれも混同させている。ベテラン消防士は軽量鉄骨で自宅は建てない。しかし無知で経験不足の若者の消防士は気にしない者も増えてるとか。9.11で崩壊した貿易センタービルはしっかりと耐火被覆した鉄骨造だったが、上部が航空燃料の炎上で燃えたため強度が低下しついに全崩壊となった。2×4は構造合板の壁だけで作った壁で支える工法。モノコック構造といい周りを強度のある壁で支えるから強い。卵や飛行機が壁が薄いにもかかわらず壊れにくいのと同じ理屈。軽量鉄骨造住宅は耐震力に余裕がないので火事になれば崩壊しやすい。2×4は壁が燃えれば支えるものがない。火事になっても中まで燃えにくい太い柱と梁で造る軸組工法で省令準耐火構造で2×4と同じ構造合板を貼ってモノコック構造にするのが耐震、耐火性能が出しやすく。断熱性能も向上させやすい。

    1. 鉄骨造は火災に弱い600度で強度が半分に...
  16. 927 匿名さん

    しつこい

  17. 928 匿名さん

    木造だけはやめときましょう。

  18. 929 匿名さん

    軸組で建てて大失敗しました。

    もう2度と軸組では建てません。

  19. 930 匿名さん

    鉄骨の軸組だろうなw
    熱橋だらけの鉄骨が良い訳がないw

  20. 931 匿名さん

    うん、鉄骨軸組は耐火、耐震性に劣るからやめた方が賢明。
    建物は軽い方が地震に強く、鉄柱より木柱の方が火災にも強い。断熱性も木造がNo.1だな(笑)

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸