物件概要
所在地
愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分 名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
159戸
そのほかの情報
完成時期:2023年8月下旬 入居可能時期:2023年9月下旬
会社情報
売主・販売代理
[売主]オープンハウス・ディベロップメント
施工会社
日本建設
管理会社
グローバルコミュニティ
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判
6839
マンション掲示板さん
2025/06/19 20:37:40
>>6836 eマンションさん
無印男が楽しみにしてるらしい!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6840
匿名さん
2025/06/19 22:58:59
いやでもここはある意味すごい物件。オプレジってめちゃくちゃ名古屋の人の印象悪いじゃん。で、比較的都心部にある物件って当然のように分譲割れして、それが当たり前なんだけど、ここは割れてないどころか、早速ちょっと分譲価格以上に取引されてるんだよね。想定外だわ。大曽根ってあまりピンとこなかったけど、需要あるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6841
口コミ知りたいさん
2025/06/22 06:21:25
>>6840 匿名さん
確かに最近では鶴舞を超えた?とか言う話し聞いたけど…
鶴舞よりは大曽根の方が遥かにポテンシャルは高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6842
匿名さん
2025/06/22 13:43:06
中日ファンにしてみれば最高の物件だよ。
オプレジなのに名古屋でも売れるというのはそういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6843
eマンションさん
2025/06/22 16:58:35
>>6842 さん
中日ファンだけじゃなく推しメンや推しの子がいるお金持ちには
推し部屋に出来てコンサートも行ける夢のような隠れ家中日ファンはそんなにいるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6844
匿名さん
2025/06/22 19:40:17
>>6841 口コミ知りたいさん
鶴舞はやっぱ路線が弱いわ。鶴舞線は本数少なくて日中ふと乗ろうとするとほんと苦痛。名城線の方がだいぶマシ。栄まで近いけどさすがに移動はゆくり散歩するわけでもなければ徒歩圏とはいかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6845
マンション掲示板さん
2025/06/23 06:01:24
>>6844 匿名さん
栄近辺を選ぶなら高岳、泉辺りの方が飲食店も充実してるし鶴舞ではないだろうな?家賃や家のローンの支払い考えると鶴舞はコスパ的にはいいから鶴舞や上前津は学生や一人暮らしには人気の地域
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6846
匿名さん
2025/06/24 10:51:00
ナゴヤドーム、もしかするとコンサートの当日券が買えたりするのかもと思いますよね。
今は音漏れとかはないとは思うけれど。。。
>>無印男
ららぽーと安城のオープン時、無印良品で特別割引商品ありましたよ。もしかするとオープン記念で何か安くなるかも。私は行くかどうかわかりませんが、無印男さんどうぞどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6847
eマンションさん
2025/07/01 17:16:18
名古屋東区の地価は著しい上昇??それに加えてこのマンション付近の東区矢田2丁目メッツ大曽根の地価も坪100万を超えた。再開発あれば更なる上昇??の余地あり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6848
マンコミュファンさん
2025/07/02 09:36:01
立地は最高なんだが…90平米ぐらいの部屋があれば検討したんだけど80平米じゃ狭くて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6849
口コミ知りたいさん
2025/07/04 10:37:28
>>6836 eマンションさん
遂に無印良品がオープン!
この辺りは千代田のアピタにあったけど売り場面積が倍以上合って食料品も無印良品の冷凍食品など充実している。
守山に住んでますが商品も奥の倉庫に在庫があるから行くならここだと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6850
通りがかりさん
2025/07/06 23:10:00
このマンションって立地は確かに抜群だけど価格はかなり強気な値段なのに!よくも竣工前完売しましたよね?デザイナーのデザイン料と土地の入札で競り合って高値で取引したのが価格に反映されたのかな?名古屋はイオンが人気と言う事がまたまた証明された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6851
購入経験者さん
2025/07/07 20:28:20
>6848
イマドキ富裕層狙いならともかくとして、
一般庶民向けでover80平米はまず見つからないんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6852
口コミ知りたいさん
2025/07/07 20:34:21
>>6851 購入経験者さん
普通に地方や田舎に行けばまだまだ80平米Overの新築マンションは一般庶民派向けでもゴロゴロあるぞ!
名古屋市 内にこだわらなければいいだけの話し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6853
通りがかりさん
2025/07/07 20:38:10
イヤ名古屋市 内でも駅から徒歩7分以上なところやプレミスト藤が丘やミッドワードシティなら普通に新築85平米でも5,000万ぐらいで買えますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6854
匿名さん
2025/07/08 01:33:41
予算が無いから郊外で広い物件買おうとしてるなら、一度コンパクトへの順応をチャレンジした方がいいと思う。バナナボートとか流しそうめんキットとかを所有するのはやめてさ。魚とか昆虫を家で飼うのも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6855
購入経験者さん
2025/07/08 08:59:07
マンションの平均面積が現在では70平米と、小さくなっていることは事実。
3LDKでLDK除けば軒並み6畳以下ばかり。そこは厳然たる事実として認めないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6856
匿名さん
2025/07/08 10:48:42
>普通に地方や田舎に行けば80平米Overの新築マンションはゴロゴロあるぞ!
名古屋市 内にこだわらなければいいだけの話し
とはいっても、みんな利便性の良い場所を選んでる事実は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6857
検討板ユーザーさん
2025/07/10 06:50:56
ここは立地と利便性や外観はオシャレだけど価格がとにかく高い。ここの狭い間取りの価格でミッドワードシティなら中古や少し狭い新築新築買えちゃう。ただアドレスは北区と近隣含めたゴミのマナーが悪いらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6858
周辺住民さん
2025/07/11 09:06:38
狭い間取りって言うけど、それが庶民の現実だもんね。
庶民の精一杯が、立地とか広めのLDKとか。
本当の富裕層の方はこんな掲示板をわざわざ見に来ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅 徒歩2分 間取: 1LDK~4LDK 専有面積: 34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数:
未定/
159戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件