物件概要
所在地
神奈川県相模原市中央区横山台2-4800-34(地番)
交通
(1)JR横浜線「相模原」駅南口バス約10分、「グリーンプール入口」バス停徒歩6分(6時台出発のバスを利用) (2)JR相模線「上溝」駅徒歩19分 (3)京王相模原線・JR横浜線「橋本」駅南口バス約20分、「上久保」バス停徒歩10分
間取り
2LDK〜4LDK(2LDK〜4LDK+DEN)
専有面積
61.72m2 〜86.53m2
価格
2900万円台〜6400万円台
管理費(月額)
8100円〜1万1300円/月
修繕積立金(月額)
4400円〜6100円/月
種別
新築マンション
総戸数
155戸
販売戸数
未定
完成時期
2025年3月14日竣工済
入居時期
即引渡可※諸手続き後
そのほかの情報
構造、建物階数:RC9階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハイムスイート相模原横山台口コミ掲示板・評判
133
名無しさん
2025/04/14 07:15:20
入居しました!綺麗で素敵なマンションでテンション上がります↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
134
名無しさん
2025/04/18 07:22:03
>>133 名無しさん
やはり横山丘陵緑地は良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
135
名無しさん
2025/04/23 19:11:58
>>134 名無しさん
景色が良いですよ。閑静な住宅街で落ち着いて生活できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
136
評判気になるさん
2025/04/26 17:41:43
>>47 匿名さん
20件前半の成約です。関係者情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
137
口コミ知りたいさん
2025/04/27 00:58:37
>>136 評判気になるさん
完売までどれくらいの時間をかけるつもりなんだろう。そして、すでに入居してる人たちは、大きなマンションにあまり人がいなくて寂しくないのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
138
匿名さん
2025/04/27 06:14:22
>>137 口コミ知りたいさん
ハイムスイート新守谷は完成後3年経っても分譲中。
積水化学にとってはマンションなんて本業じゃないから素人ばかりなんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
139
通りがかりさん
2025/04/28 08:59:18
新守谷も完売はしてないものの、完売間近ではあるようですね。
このマンションに限らず橋本、相模原あたりは新築マンションの数が多く、どこも完売までは時間がかかりそうです。
立地が悪いことも原因のひとつかもしれませんが、時期が悪かったということもあるかもしれませんね(-_-;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
140
マンション比較中さん
2025/04/28 16:42:07
新築時は広告やこういうサイトである程度認知されるけど時間がたてば
検索(特に駅名と距離)されないような物件は選ばれる選ばれない以前に
その存在自体が認知されないもんな
ちなみに完成から1年たつと法律上は新築ではなく、未入居物件です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
141
通りがかりさん
2025/04/29 03:01:01
管理費修繕費って売れるまで積水が払い続けるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
142
匿名さん
2025/04/29 05:21:32
積水化学からすればゼネコンとしての長谷工 は超お得意様。
積水化学の本業は化学製品で住宅用資材・内装材を作ってる。
それを大量に買ってくれる長谷工 だから、とくに条件の悪い案件を引き受けざるを得ない。取引全体でプラスになればいいのだろう。
新守谷=TX線守谷駅乗り換え常総線新守谷徒歩15分の陸の孤島
川崎小島新田=川崎駅バス25分または大師線小島新田徒歩13分の操車場脇
成田NT=成田駅バス便
相模原横山台=相模原駅バス便
どこも時間かけて売るしかない。成田は完売したようだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
143
購入者
2025/05/01 14:32:41
先日他の購入者さんが投稿されてましたが、我が家の購入した決め手も投稿させていただきます。
長くなりますが、購入を検討されている方がいらっしゃいましたら少しでも参考になれば幸いです。
私たちも最初は相模原周辺で駅近のマンションを見ていましたが、やはり高額でお部屋が狭いマンションが多いです。予算内で駅近の狭いお部屋にするか、駅遠でも少しでも広いお部屋にするか検討した結果、後者を選択しました。将来子どもができた時のことも考え、実際に住んでみてもこのぐらい広さがあってよかったなと思っております。
駅が遠いことについては、車を所有していること、今まで住んでいたマンションも徒歩15分~20分だったりバス利用だったこともあるので、(駅が近いことに越したことはありませんが)掲示板で言われているほどのマイナス点ではありませんでした。リセールも考えておりません。
個人的にですが、上溝駅までは歩ける距離ですし自転車もあれば十分かなと思います。相模原駅まではバスの時間を見て家を出ますし、駅からのバスは少し待つこともありますが駅内のお店で買い物しながら待つこともできるので、あまり不便さは感じていません。
駅近のような喧騒もありませんし、近くの相模線の電車の音も聞こえません。ご近所さんもいらっしゃるようですが生活音も聞こえず快適に暮らしております。
徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、コンビニもあります。他にもお豆腐屋さんや直売所、ケーキ屋さんなどいろんなお店、大きい公園もあってお気に入りの街になりそうです。
また、こちらのマンションは寿命の長い部品を使用しているため他のマンションと比べて修繕費がかなり抑えられ、上がり幅も少ないようで有り難いです。売れるまで売主負担と聞いてます。(もちろん今後変更になる可能性もあるかと思いますが。。)頑丈な作りで地震対策もバッチリのようです。
お部屋は日当たりが良いです。天井が高く窓も大きく、キッチンもフルオープンタイプでリビングはかなり開放感があります。バルコニーの手すりや壁の色もお部屋によって違うので、他のマンションにない外観になっていると思います。私はマンションの入り口までの小道も気に入っています。
掲示板で20~30戸しか売れてないと拝見し、数字で見ると寂しいですがお部屋の明かりなどを見ると思ったよりは寂しい状況になっていないかと思います。笑
駅遠のため掲示板では否定的な意見も多いですが、私は入居から数週間経ちましたが不便を感じず快適な暮らしをしています。
もちろん駅近であることの優先順位が高い方、リセールを考えている方の購入は向いていないと思います。価格を抑えて広いお部屋に住みたい方、静かな環境で暮らしたい方にはとてもおすすめです。
現在は実際にマンションでお部屋を見学できるようなので、検討してる方は是非見学してみてください。
長文、拙い文章失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
144
通りがかりさん
2025/05/08 07:24:41
地元民としての裏技ですが
上溝駅までは横山公園を突っ切るルートがめちゃ近です
Googleマップで徒歩で検索しても出ない裏ルートですので
お試しあれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
145
評判気になるさん
2025/05/11 17:55:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
146
名無しさん
2025/05/13 16:13:01
購入者です。駐車場を見るとまだ空きがたくさんあるので、まだ完売までは時間がかかりそうですね。ただ購入して実際に住み始めましたが、全く後悔はしていません、むしろ満足な買い物だったと思ってます。居住者の方も気持ち良い挨拶をしてくれますし、共用部分も綺麗でかっこいいです。横山丘陵緑地も、緑が多くて、朝や昼はとても気持ちがいい場所です。私は田舎出身なので、こういった場所が好きです。批判的な声もありますが、人の好みや価値観は十人十色ですので、私は気にしていません。居住者の皆様とこれからも快適な生活を送れるようにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
147
匿名さん
2025/06/05 08:32:26
駐車場にまだ空きがあるのでは、逆に今から検討しやすくていいですね。
車中心の生活をしている場合は、駅の遠さは気にならないかもしれません。
ただ、免許をいつかは返納しなければいけないので
リセールを視野に入れての検討は必要かもしれないかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
148
マンション検討中さん
2025/06/05 19:26:27
横山丘陵緑地の「せむどら坂」で検索すると怖い話がたくさん出てくるのですが、もはや地元・近隣の方はあまり気にされていないのでしょうか。
特にGoogleの口コミが怖くて気になりました。坂と踏切についてです。
車通勤ですし、環境も良さそうで気になっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
149
マンション検討中さん
2025/06/05 19:29:50
? せむどら坂
◯ せどむら坂
誤字失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
150
匿名さん
2025/07/04 13:16:03
こわい話ってどんな話なのでしょうか。
災害にまつわることなどは気になりますが、都市伝説?のようなものは
あまり気にしないようにしています。調べれば案外どこでも何かしらあるかと思います。
自分が何を優先にマイホームを選択するかなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
151
匿名さん
2025/07/24 10:22:47
興味本位で坂を検索してみると、心霊スポットと出てきて肝を冷やしました。
検索候補に出てくる文章を読むだけで怖いですね(笑)
ところでこちらの新生活応援キャンペーンは3点のうちどれか1点ではなく
全てプレゼントされるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
152
通りがかりさん
2025/07/28 19:17:50
地元民ですが、駅まで行く分にはせむどら坂は通らないのでそこまで気にしなくてもよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件