Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】プレイズ浜松駅ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ浜松駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中央区
  7. 浜松駅
  8. プレイズ浜松駅ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-10 19:29:28

プレイズ浜松駅についての情報を希望しています。

所在地:静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2(地番)
交通:JR東海道本線・東海道新幹線「浜松」駅徒歩4分
間取:未定
面積:63.82平米~75.06平米
売主:三交不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:
公式URL:https://re.sanco.co.jp/praise/pj/hamamatsueki/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレイズ浜松駅

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-09 07:40:30

プレイズ浜松駅
プレイズ浜松駅
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩4分
価格:3,890万円~6,080万円
間取:3LDK
専有面積:63.82m2~75.06m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 56戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ浜松駅口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    三交不動産ってどうなんでしょう?三重交通の三交ですよね。
    駅徒歩4分なのは便利だと思います。1フロア4邸も。

    エントリーシートに予算や職業、家族人数を書く欄があってちょっと抵抗ありました。これを見て連絡が来る来ないがあったりするでしょうか。

  2. 2 匿名さん

    浜松駅に近い立地。アクセスは文句なしですね。
    小学校や中学校も徒歩圏内なので、子育て家庭にも良い環境かなと思います。
    住む環境はいいな。価格、どれくらいになるでしょうね。

  3. 3 匿名さん

    駅までものすごき近いですね。
    浜松駅の近くでも、こちら側ならまだ落ち着いていますし、暮らしやすいのではないかなと思われます。
    買い物したかったら駅の反対側に行けばいいだけです。
    いいなと思いますが…お高くなるんだろうなぁ。
    どれくらいまで行くのだろう。

  4. 4 匿名さん

    三交不動産について気になってネットで調べてみたら、おおよその評判は良いみたいでした。
    設計や施工の面では質が良いとの評価が見られたり、サービスや管理面でもしっかりしているようです。
    何となく良さそうな印象でした。

    こちらのマンションは、歩車完全分離な点やエントランスアプローチのあたりの歩道が幅広くとられている点でも安心だと思います。
    自転車も専用の出入り口があるので、車と出くわす心配もいらないですね。

  5. 5 マンション検討中さん

    駅南はちょっと。。。

  6. 6 匿名さん

    >>駅南は
    浜松駅近くのマンションで、駅西もあまりいいイメージを持たなかったんですが、駅南もですか。

    夜でもうるさい場所ってあると思うんですが、そういうことではなくてですか?
    夕食を浜松駅で食べることもあるんですが、駅南は居酒屋が多いからかな?
    遠州百貨店があるエリアと比べると華やかさはあまりないのかも。

  7. 7 匿名

    >>6 匿名さん
    今、近くに住んでいます。
    こちらの周りは、静かでいいところですよ。
    騒がしい店もないし、夜は車も少なくて
    とても静かで
    女性が住むにも安心な場所だと思ってます。

  8. 8 匿名さん

    >>7 匿名さん
    >>静かでいいところ
    人によって意見が違うようです・・・
    どれが本当なのか混乱しちゃいます・・・

    浜松駅の南口、餃子専門店に行ったことがあり、居酒屋が多いな?と思っていました。
    このマンションがあるのは大通りなので、位置としてはちょっと違うかなと思います。「河合楽器通り」とあり、夜が静かなら暮らしやすいかもしれません。

    現地確認ですね。

  9. 9 匿名さん

    人の感覚の違いかもしれませんね。
    駅に近いので、けして静かではないと思いますが
    都心とかのようなにぎやかさではないという意味では静かかも。
    アクセスの良さを優先に考えたら、いい立地かなと思います。

  10. 10 匿名さん

    浜松駅は北口側の方がメインな感じでいつでも人がたくさんいて賑わっている感じはする。
    ここも決して人が少ないわけじゃないけれど
    流石に夜になると人通りは少なくなっていくかな…。
    北口側と南口側という比較だったら、まあ落ち着いている方ではある。
    ただ十分この辺りも住宅街と比べると人も車も通るので、
    一度自分で見に行ってみるといいんじゃないかと感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
  12. 11 マンション掲示板さん

    >>10 匿名さん
    駅南は、元々ガラの悪い地域だったが再開発でイメージが変わった。
    ただ、変わり始め住宅が増え始めている最中に東北大震災があり、手放した人が一気に増え人気も落ちたが少しずつ復活してきた。
    これらを踏まえ、どこは気になるか気にならないか次第かな。
    生まれも育ちも浜松でないので個人的に、昔のイメージと言うのは気にならないが、震災リスクはやや気になる。

  13. 12 匿名さん

    私も他地域からの人間なので、駅南がそんなにいうほど悪いのか?という感想です。
    再開発されたのだったら、頷けます。
    これからどう着地していくのか。
    ただここの場合は駅までの距離自体は大きなアドバンテージなので、
    利便性を重視されるDINKS世帯には良いのではないでしょうか。

  14. 13 匿名さん

    設備を見ていると、防犯センサーって2階だけに設置されているようです。
    どうして2階だけなんだろう。
    1階は住戸がないから2階が住居の中で一番下になると思うけれど。
    よくわからない。
    つけるんだったら全部につければいいのになぁ。

  15. 14 匿名さん

    >設備を見ていると、防犯センサーって2階だけに設置されているようです。
    >どうして2階だけなんだろう。

    そうなんですか?
    住戸が2階からだから、2階につけておけばということ?
    でも、どの階にも必要なシステムではあるでしょう。
    これは営業さんに聞いておく必要がありますね。

  16. 15 匿名さん

    防犯センサー(2階のみ)の説明を読んでも理解できず。
    <防犯セット状態で開けられた場合、住戸内に警報音で異常を知らせると同時に、自動通報される仕組みです。>
    2階住戸だけに通報されるってこと?2階住戸って何か特別な感じなの?防犯セット状態って?

    間取りは基本はアリがちなクセのないシンプルな間取りだけれど、メニュープランが3タイプずつあるのでバリエーションが広がります。
    間取り未定となっていたのは、メニュープランを選ぶ前だったからかな?
    あと8戸、今は3LDKのみになっているようですけれど、メニュープラン選択の期限が終わったのかな?

  17. 16 匿名さん

    Aタイプを見ていますが、アルコーブがあるから玄関から先も自分の敷地っていうことでいいんでしょうか。
    サービスバルコニーがあるから開放感ありますし、収納もちゃんとある感じ。
    家具の配置例で推測すると、3人家族(夫婦2人に子1人)な感じですね。

  18. 17 匿名さん

    16さん

    最近に多い間取りのタイプです。
    3人家族に限らず、4人で住むことも想定されますね。
    子供に1部屋ずつ、夫婦で1部屋って感じの使い方かなと思います。
    家具などをどう配置するかが問題ですね。

  19. 18 匿名さん

    間取り見ています。AもBもCもDも3LDK。割と、こういった間取り、増えていますよね。主寝室1+2部屋。子どもが2人ならそれぞれ。1人なら1部屋+テレワーク部屋とか。60㎡台だとちょっと狭い気がしますが、70㎡あれば広さも充分かなと思いました。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

プレイズ浜松駅
プレイズ浜松駅
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:静岡県浜松市中央区寺島町字森下369番2(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩4分
価格:3,890万円~6,080万円
間取:3LDK
専有面積:63.82m2~75.06m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 56戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
クレアホームズ天竜川駅前

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3590万円・3990万円

2LDK・3LDK

58.19m2・73.75m2

総戸数 98戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3400万円台~5200万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

[PR] 静岡県の物件

グラディス鷹匠タワー

静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

60.82m²~153.51m²

総戸数 70戸