Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ブライトタウン浜北駅前ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブライトタウン浜北駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 浜名区
  7. 浜北駅
  8. ブライトタウン浜北駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-07 13:44:59

ブライトタウン浜北駅前についての情報を希望しています。

所在地:静岡県浜松市浜名区貴布祢175番1の一部、177番2の一部、179番、180番3、180番7、180番8、182番1(分合筆予定)
交通:遠州鉄道「浜北」駅より徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.92㎡~78.94㎡
売主:遠州鉄道株式会社
施工会社:遠鉄建設株式会社
管理会社:遠鉄アシスト株式会社
公式URL:https://home.entetsu.co.jp/bt/bt-hamakita/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブライトタウン浜北駅前

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-18 11:59:34

ブライトタウン浜北駅前
ブライトタウン浜北駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:静岡県浜松市浜名区貴布祢175番1の一部、177番2の一部、179番、180番3、180番7、180番8、182番1(分合筆予定)
交通:遠州鉄道「浜北」駅より徒歩3分
総戸数: 83戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトタウン浜北駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    1様、詳しい地域情報ありがとうございます。
    物件内容だけでなく、こういう地域のことは地元の方かにしかお聞き出来ない情報です。
    子育てもしやすいということですので、ファミリー層も安心して検討できそうかなと感じました。

  2. 3 口コミ知りたいさん

    遠鉄のマンションは既にブライトタウン浜北、ブライトタウン貴布祢が近隣にあるので、
    物件以外の周辺事情のクチコミはそちらも参照になると思います。

    貴布祢以来の遠鉄3棟目の高層マンション計画となりますが、
    その間に区役所跡地にエブリィビッグデー浜北店ができて、
    さらに便利になったと思います。
    また少しエリアから離れますが
    小林駅前で区画整理が始まっており、
    日赤病院の東隣にイオンタウンができる予定です。
    こちらは一条工務店が担当する低層住宅土地です。
    二俣街道が捻じ曲げられて
    浜北駅~日赤病院・イオンタウンまで
    直通する形になるので、
    浜北駅近くからもクルマで5分くらいで
    さらに商業施設が増える見込みです、

  3. 4 名無しさん

    ファミリー向けの土地なのにプランがファミリー向け少なくないか?後部屋の面積が少なすぎる割に高い思う

  4. 5 評判気になるさん

    >>4 さん
    天竜川駅、御厨駅の物件と比べても確かにファミリー向けが少ないですね、
    そもそもの土地面積の問題なのでしょうか。
    場所は個人的には1番好みですが。


  5. 6 匿名さん

    2LDKと3LDKが半々くらいなのですね。メニュープランもそれぞれにあるみたいなので、ディンクスやファミリーに限らず幅広く検討できる物件なのかなと感じます。
    年齢を問わず2人暮らしのご夫婦とか、お子さんがまだ小さいから将来住み替えするつもりで当分は2LDKで生活するとか、様々なご家庭の都合に合わせやすいのではと思いました。
    価格を見ても、それぞれの予算に合わせてプランを選べそうな感じもします。

  6. 7 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 8 匿名さん

    すごく先の話ではありますが、
    この辺りだと、最悪、運転免許を返上しても生活が出来そうなところはいいと思います。
    ただファミリーだと戸建てとの比較になるのかな…。
    セキュリティ面では圧倒的にこちらですが、
    子どもがいる場合は音のことが気になるような。
    ある程度お子さんが大きい場合には気にならないでしょうけれど。

  8. 9 匿名さん

    戸建てとマンションで、最近だと防犯面を考えるとマンションなのかと思うようになりました。
    あと、駅からも近くてマンションのメリットを受けられる気はします。

    問題は遠州鉄道。
    JRはよく利用するのですが、遠州鉄道はあまり利用したことがなく・・・
    車も持っていれば不便はないのかなとも思います。

    https://www.entetsu.co.jp/tetsudou/timetable/hamakita.html

  9. 10 なみつき

    浜北駅の東側に住んでいる者です。
    こちらのマンションの立地は最高だと思います。
    浜北駅に近く、また浜名区役所&図書館、プレ葉ウォーク浜北と利便性の高い施設からも近くて、本当に住みやすいです。
    浜北駅前から十全記念病院のシャトルバスも出ていますし、個人医院も多々あります。
    遠州鉄道と車の利用の使い分けをした生活ができますよ。

  10. 11 匿名さん

    第1期完売御礼とのこと、何戸売れたのでしょう。
    第2期は6戸販売中。

    利便性が良く生活しやすいイメージのご意見が見られるので、人気もあるのだろうなと思います。
    現地を知らない身としては、ロケーションのページで確認する限り、小中学校やスーパーが案外離れているのねという感想です。
    医療機関や外食関係はご近所で何とかなりそうな感じでしょうか。
    でも駅が近いわりには価格が良心的な感じもします。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ天竜川駅前
    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
  12. 12 匿名さん

    物件概要に「マルチカースペース使用料」という欄があって、料金については特に何も書かれていないんですが
    どういうことなんでしょうか。
    1階住戸の軒先の駐車スペースのことらしいのですが、
    現状で1階住戸を販売していないから、特に料金は載せていない、という認識でいいのか。
    よくわからないですね

  13. 13 匿名さん

    >>12 匿名さん
    不動産会社に問い合わせるのがいいですね
    既に1階は完売のようですが

  14. 14 匿名さん

    駅から近いし周辺も栄えているので、不便ない生活ができるのはメリット要素があると思いました。
    他の方がコメントしている通り、この立地だったら車が無くても生活できそうという点は
    将来性上がるなと思います。
    自分が高齢になったとき車いらずで生活できるのは楽だなと感じるという点は良いですね

  15. 15 匿名さん

    外観デザインがおしゃれでステキです。

    もちろん今はイラストでのイメージだけですが、

    このとおりに仕上がるのであれば、エントランスも豪華な感じでいいなと思います。

    周辺からはちょっと浮きそうなくらいですが(笑)

    駐車場は総戸数以上ににあるので、2台分借りる事ができそうかも。

  16. 16 匿名さん

    車社会ですから、駐車場が多めに用意されているのはよいですよね。
    1階の住戸は、専用の駐車場がついているみたいなので、それもいいなと思う。
    直接庭から出入りできるのはめっちゃ便利ですよね。
    買い物が多かったときとか、
    ぐるっとエントランスまで回らなくても
    持っていくことができるわけですから。

  17. 17 匿名さん

    車があってもなくても暮らしやすい地域だと思います。
    ある程度年を重ねて、車の運転に自信がなくなったとしても、近くに大きな商業施設があるので
    車に依存しきる生活よりも自力で生活を成り立たせることができるのではないか、と感じました。
    そのうえ、駅まで近いですしきちんと移動手段もある。
    長い目で見たときによい立地であるように感じました。

  18. 18 浜北駅近くの居住者

    第3期販売が始まりましたね!
    浜北駅は勿論、浜名区役所・図書館・浜北文化センターといった公共施設が近く、プレ葉ウォーク浜北も徒歩圏内ですので、立地が良くてとても便利な場所ですね。あと、周辺に人気のスイーツ店(ケーキ、プリン、マクロビ)も多々あります。
    冬の浜北駅前のイルミネーションも毎年豪華で素敵ですし、利便性を確保できる上に生活を楽しめる地域です。

  19. 19 匿名さん

    成約50戸突破だそうです。なかなか順調なんでしょうか。
    18さんによると、かなり周辺環境が充実しているようだったので、期待できそうな気がします。

    売れているのも人気物件だからなのかなと思います。交通の便もよさそうですね。

  20. 20 匿名さん

    Aのプランは完売御礼だそうですね。
    プランも選べるので、自由度が高いのかなと思いました。

    Fプランの78.94㎡の間取りもいいなと思います。

    ウォークスルーのクロークが2.6畳あって、廊下からのエクストラスペースもあります。納戸?あとは、洗面は廊下からもキッチン側からも行けます。これ、使ってみると便利だろうなと思います。洋室3のウォールドアもいいなと思いますし、なかなか考えられた間取りだと思います。

  21. 21 匿名さん

    3期分として、今販売は9戸。これだけの規模なので、順調なのではないでしょうか。
    価格的にも買いやすいのは魅力なのかも。
    来年3月までには完売する勢いなのかもしれません。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

ブライトタウン浜北駅前
ブライトタウン浜北駅前
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:静岡県浜松市浜名区貴布祢175番1の一部、177番2の一部、179番、180番3、180番7、180番8、182番1(分合筆予定)
交通:遠州鉄道「浜北」駅より徒歩3分
総戸数: 83戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ天竜川駅前
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ天竜川駅前
スポンサードリンク
ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3400万円台~5200万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3590万円・3990万円

2LDK・3LDK

58.19m2・73.75m2

総戸数 98戸

[PR] 静岡県の物件

グラディス鷹匠タワー

静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

60.82m²~153.51m²

総戸数 70戸