Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ヴェルディ・ザ・タワー楽々園ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ・ザ・タワー楽々園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 佐伯区
  8. ヴェルディ・ザ・タワー楽々園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-10 15:42:16

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目1061番(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩12分
広島電鉄「楽々園」電停 徒歩12分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~76.50平米
売主:株式会社信和不動産 株式会社信和ホーム
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社Sunsサポート

公式URL:https://www.shinwa-fudousan.com/verdy/ttrakurakuen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155403

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-09-23 10:07:42

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目1061番(地番)
交通:「楽々園」バス停 徒歩12分(広電バス)
価格:2,898万円~4,768万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.30m2~76.50m2
販売戸数/総戸数: 53戸 / 87戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園口コミ掲示板・評判

  1. 7 口コミ知りたいさん

    便利よさそう。ファミリー向けにしてはちと部屋狭いが。

  2. 8 匿名さん

    >>ヴェルディ
    サッカー好きのうちの子が喜びそう・・・
    どうでもいいですが

  3. 9 匿名さん

    縦列に停めるタイプの駐車場は、2台分で1戸という換算ですよね?
    じゃないと、出入りが難しいから~^^;
    1台分しか車がなくても、親とかがよく来るとか、
    業者さん用にとかで確保しておいてもいいのかもしれないけれど、そういう借り方もできるのでしょうか。

  4. 10 匿名さん

    駐車場に充電設備ないようですね。需要がないのかもですが、私はこれで候補から外しました。

  5. 11 匿名さん

    >>10 匿名さん

    今んとこ需要低いしな
    郊外でEVとか使うなら戸建がいんじゃない?

  6. 12 匿名さん

    >>駐車場に充電設備ないようですね。
    ガソリン車の人からすると、不公平って思うのかもと思いましたが。

    日産だと、ディーラーにいってお茶を飲みながら充電できると聞いたのですが、本当ですか?
    マンションで充電施設はあると便利ですが、複数台だと場所取りなどもあるかなと心配になったりしました。
    あった方がいいのか、なかった方がいいのかは言い切れないので難しいです。

  7. 13 マンション検討中さん

    充電設備が故障したときの修理代は誰が負担するんだろうね。

  8. 14 匿名さん

    EVが普及している中で駐車場に重点ポートがないまたは充電ポート有の駐車場ではないという点は
    あまりよくないと思われる方も増えつつあるのかな。
    車の充電も地域によってはあまり充電ポートが無かったりするので、あったほうが良いと思う方もいらっしゃるんでしょう。
    戸建てなら今の時代だと充電コンセントが外にあるという家も増えていますね

  9. 15 匿名さん

    >EVが普及している中で駐車場に重点ポートがないまたは充電ポート有の駐車場ではないという点は
    >あまりよくないと思われる方も増えつつあるのかな。
    >車の充電も地域によってはあまり充電ポートが無かったりするので、あったほうが良いと思う方もいらっしゃるんでしょう。

    1台分くらいは充電ポートあってもいいのかもしれないですね。
    でも、周辺ではまだまだ普通のガソリン車に乗っている人が多いです。
    今後どれくらい普及していくのか…国としてはガソリン車廃止を目指しているようですが
    価格も高いですし、数年乗って売ろうとしたらガソリン車と違って二束三文になるとも聞きます。
    それを聞いて、自分もまたガソリン車を購入したばかりなんですよね。

  10. 16 マンコミュファンさん

    >>15 匿名さん

    マツダですらハイブリッドやPHEVを出して来てるからマンションに充電ポートはニーズは高まるだろね
    会社の若いのがEVに乗ってるけどショッピングモールで充電してるそうな
    遠出しないなら全然問題なしとのこと

    ここだと近いのはレクトとかゆめタウンかな?
    今後増えてくるとモールでも苦労するかもだが

  11. 17 匿名さん

    間取りページを見ると完売している部屋もあるようですよね。
    部屋の広さからすると70㎡くらいの間取りが人気なんでしょうか。とすると、次はCやDくらい・・・?そこまで広くないコンパクトな間取りが人気なのかも。

    70㎡の部屋が3000万円弱ならお買い得なのかもと思いますね。

    間取り 2LDK+S(11戸)・3LDK(42戸)
    販売価格(税込) 2,898万円(1戸)~4,768万円(1戸)
    最多販売価格帯(税込) 3,900万円台(14戸)
    住居専有面積 70.30㎡(11戸)~76.50㎡(5戸)

  12. 18 匿名さん

    ブログ見ました。なんだか「ゆるい」のいいですね。
    牛田散策が最新で読んでみました。散策していたら不審者になりかけた件。。。思わず笑っちゃいました。

  13. 19 匿名さん

    6月7日にブログが更新されていました。
    「ヴェルディ舟入南弐番館」Cタイプが残1戸らしいです。これ、ヴェルディのマンション全体みたいですよね?ちょっとした日常のことがつづられていると思わず読んじゃいますね。

  14. 20 匿名さん

    周辺に商業施設が多く便利そう。
    小学校も近いので子供を通わせるのも安心。
    なにより、自宅から見える眺望が最高かな~。
    ただ、水害についてのことを考えると心配な立地ですよね。

  15. 21 マンション掲示板さん

    >>19 匿名さん
    そのブログ、
    >今年も半分が過ぎました
    って書いてるのが気になるゥ~
    まだ過ぎてないから!

  16. 22 eマンションさん

    他所に宣伝開始から一年以上経過したマンションがあるんだからそれにも触れてあげたらいいのにな
    良い言葉だけを並べて理詰めで納得させようとしてももう無理、懇願しなきゃいけない状況でしょう

    今年に入ってまだ契約ゼロなんです、話を聞くだけでもいいんで是非ギャラリーに足を運んでください!QUOカードプレゼントしますんでって素直に書けばいいと思う

  17. 23 口コミ知りたいさん

    >>16 マンコミュファンさん
    EVは冬の遠出がネック。旅行とか常に充電できるとこた時間を意識しないといけない。旅行を純粋に楽しめないんだよね。

  18. 24 匿名さん

    将来的にEV車の普及率が上がれば充電問題も解消するかもしれませんし
    全てのコンビニで急速充電器を導入すればスタンドよりも数が多く
    安心して旅行に出かけられるようになるかもしれませんよね。

  19. 25 eマンションさん

    >>23 口コミ知りたいさん

    よく遠出する方はEV不向きだね
    うちみたいに近距離メインなら問題ないけど、そもそも値段は高いし選ぶ車種が無い

  20. 26 マンコミュファンさん

    >>24 匿名さん

    急速充電スタンドを増やすと高圧の送電網の負荷が上がるので電力会社側は大変ですね
    コンビニも高圧受電になるとその分の固定費も上がります

    ド田舎は太陽光発電+蓄電池で送電網への負担が少なく充電設備が構築出来ますね
    設備投資が莫大ですが

  21. ヴェルディ・ザ・タワー楽々園

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

ヴェルディ・ザ・タワー楽々園
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目1061番(地番)
交通:「楽々園」バス停 徒歩12分(広電バス)
価格:2,898万円~4,768万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.30m2~76.50m2
販売戸数/総戸数: 53戸 / 87戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町1-11-3他

3770万円~5760万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

58.89m2~81.96m2
※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~75.54m²

総戸数 62戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

4,990万円~5,930万円

3LDK

70.57m²~75.29m²

総戸数 39戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,980万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸