物件概要
所在地
東京都世田谷区玉川台2丁目443番5(地番)
交通
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩7分 (※南口)
間取り
1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積
46.75m2~92.20m2
価格
未定
管理費(月額)
未定
修繕積立金(月額)
未定
そのほかの費用
●バルコニー面積 : 4.65平米~17.87平米 ●室外機置場面積 : 1.93平米~3.20平米 ●テラス面積 : 8.62平米~13.68平米 ●専用テラス面積 : 19.21平米~29.28平米 ●ルーフバルコニー面積 : 11.68平米~72.18平米 ●取引条件有効期限 : 2025年7月28日 ※専有面積にはトランクルーム面積(0.37平米~0.46平米)を含みます。 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(83戸)を対象として表示しております。
種別
新築マンション
総戸数
83戸
販売戸数
未定
販売スケジュール
''
モデルルーム
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
そのほかの情報
構造、建物階数:(エスコートホール 木造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2027年08月中旬予定 入居可能時期:2027年10月上旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
施工会社
大豊建設株式会社 東京建築支店
管理会社
三菱地所コミュニティ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 用賀プレイス口コミ掲示板・評判
220
周辺住民さん
2025/07/17 08:32:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
221
購入経験者さん
2025/07/17 09:24:12
関係ないとは言わないが、世田谷では距離ファクターは都心ほど高くないよ。
陸の孤島の深沢とか、そこまでいかんくとも瀬田とか異常な価格だし。
あと、地元民ならわかるけど徒歩13分もかからないよ。
徒歩13分って、北口までの距離だと思うんだけど、上用賀の人は、北口あんま使わんよ。
ビジネススクエアから出入りするんで、たぶん10分くらいだと思う。
もっというと、導線上に駐輪場があるから、多分賞味5分くらだいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
222
購入経験者さん
2025/07/17 09:25:37
信号もないしね。
用賀といえば用賀一丁目が有名だが、あそこにいくには信号がいくつかあって、その中の一個は246だし、同じ駅距離でも賞味時間は、全然上用賀のほうが速いよ。
ってのは地元民ならみんな知ってるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
223
買い替え検討中さん
2025/07/17 10:38:36
深沢はともかく、瀬田は陸の孤島ではありませんw 。とくにフタコに近い瀬田一丁目は高台超一等地。大成有楽が建設中のマンションは完全未公開販売で@1200クラス。周辺は「半沢直樹」のロケに使用された豪邸なども。もちろん、上用賀のプラウドも期待大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
224
eマンションさん
2025/07/17 13:02:11
>>205 匿名さん
高級の考え方にも温度差があるかもですが、むしろ高級マンションには個別宅配ロッカーはないような印象があります。個別宅配ロッカーがあるかないかで高級マンションではないという考えは違う気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
225
匿名さん
2025/07/17 13:37:34
令和の新築バブルマンションを、高額=高級とみる時点で、議論がかみ合いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
226
評判気になるさん
2025/07/17 18:17:05
>>221 購入経験者さん
現役バリバリ世代としては、駅遠物件は勘弁です。
やはり、駅着いたら、もうすぐ玄関バタンキューが理想。
駅降りてから、10分以上は無理です。
その意味で、私は、野村の物件よりはこちらに期待していまさす。MR楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
227
eマンションさん
2025/07/17 18:19:10
>>200 匿名さん
モデルルームの案内こないのですが門前払いされてるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
228
職人さん
2025/07/17 19:21:03
玉川台の新築で億を惜しまずですか。用賀駅近で、パッとした物件が出てきませんね。目立つのは、用賀ビジネススクエア。ここがタワマン だったら、すごい価値はあったでしょうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
229
マンション検討中さん
2025/07/17 19:33:45
玉川台は、確かに資産価値としては上用賀には到底勝てないですね
ただ、実需としては、高齢でなければ、散歩がてら二子玉川も徒歩で行けるので、長く住むなら便利な面もあると思いますがね
まぁ、億出すの?はありますが、今の市場だと上用賀なら、そのいらのパワーカップルでも手が出せない値段だろうから、バブルが過ぎるのを待てる人なら見送りでも良いかもね
その頃には金利もかなり上がってそうなので、いつが正解かは難しい判断ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
230
評判気になるさん
2025/07/17 20:12:59
229に同意。
一昔前なら玉川台に億出すのは狂気だが、事実として価格は上がり続けている。
外国人規制と金利上昇で踊り場は来そうだが、その分ローン負担率はあがる。
何より、欧米との物価/賃金差を考えると、ここからは継続的に物価と賃上げが続くと考えるのが妥当なので、5年後には1億で玉川台に住めて良かったねってなってもおかしくない。
直近だと三井の用賀三丁目、あれは今思えばめちゃくちゃやすかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
231
匿名さん
2025/07/17 20:17:12
用賀三丁目の中古、あの間取りで億か? マンコミュで音が響くとクレームあるけど。詰め詰めでバルコニーは小さいし。深沢七丁目のパクホは、まともだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
232
匿名さん
2025/07/17 21:15:56
築浅中古、用賀駅近でも、ディアナコート、ピアース、売れず。億は高いということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
233
匿名さん
2025/07/18 08:30:27
>>227 eマンションさん
基本的には、エントリーしてアンケート答えれば、MR予約案内はメール配信される仕組みです。
もちろん、アンケートを全部答えていないとか、あまりにも酷い回答書いていたりしたら、呼ばれないかも知れませんね。
でも、普通の回答なら、必ず案内が来るはずです。
人数多くて、何回かに分けて配信しているとか?!
もし、今回来なくても、次回の案内会で配信されるんじゃないですか?
私も予約は直近の日時は満席でその翌週末になりましたから。結構人気なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
234
匿名さん
2025/07/18 08:59:42
MRを構える以上、長丁場を見込んでいるんでしょうね。戸数も多い。さりとて、いまのマンション市況で、安値で売る気はさらさらないでしょうし。分譲中の中町のプラウドは強気な価格のようだが、用賀と客層はかち合うのか? ちょっと気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
235
購入経験者さん
2025/07/18 10:03:22
ふつう、筋のいい客なら、営業のレスポンスも速いはずだけどなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
236
評判気になるさん
2025/07/18 10:22:57
プラウドは環八や246沿いではないものの、上野毛からも等々力からも距離がある。トータルではパークハウスよりグレードは上のような気もするが、価格が……。知り合いの仲介会社の所長さん曰く、リセールを考えるなら、田都にしなさいとw そうだよなあ。用賀のほうが暮らしに便利だし。でも、上用賀は庶民にも若いパワカでも買えないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
237
マンコミュファンさん
2025/07/18 12:48:48
今や用賀も世帯年収2,000万からがデフォになってきてますからね。
今用賀で持ち家(マンション含む)持っている人は勝ち組ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
238
匿名さん
2025/07/18 12:55:01
世帯年収の根拠はいざ知らず、用賀は、しょっぱい物件しかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
239
匿名さん
2025/07/18 13:19:29
しかし、ちょっと解せないなあ。
この比較的小規模(100戸未満)でMR作って身構えた物件にしては、仕様レベルが見合ってない。
大規模だとか高級仕様の物件だと総額が高くなるので、MR代も賄えてじっくり売りに行くが、小規模:中低級仕様だと、三鷹のパークハウス武蔵野レジデンスみたいにMR無しで完成販売する。
今回は二子玉の土地代使ってMR販売しっかりやるわけで、大規模か高級仕様にしそうなところなのに、何故か、あれ?っていう感じ。
それとも、未発表だけど室内が凄い高級仕様なのかな。
いずれにしても、来月のMRが待ち遠しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
ザ・パークハウス 用賀プレイス [第1期]
所在地: 東京都世田谷区 玉川台2丁目443番5(地番)
交通: 東急田園都市線 用賀駅 徒歩7分 (※南口) 価格: 未定 間取: 1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積: 46.75m2~92.20m2
販売戸数/総戸数:
未定 / 83戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: 【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件