若松団地3号棟
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
偏差値ランキング |
船橋市 |
若松団地3号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京葉線/南船橋駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『南船橋駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
千葉県船橋市若松2丁目8-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1969年9月
-
総戸数
30戸
- 管理方式
自主
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
若松小学校
-
中学校区域
若松中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【若松団地3号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
若松団地3号棟と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
若松団地3号棟の【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
若松団地3号棟の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【若松団地3号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
若松団地3号棟の口コミ・評判
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南船橋駅に対する口コミ】ららぽーとTOKYO-BAYや、IKEAなどの大型商業施設の最寄り駅であり、共に店舗面積が大きな店のためここに買い物に来れば全てが揃うほど魅力的な立地環境にある。 また、京葉線は雨風に弱いということで有名だが、もし電車が止まってしまったとしても少し歩いたところに京成の船橋競馬場駅があるため、身動きがとれるというところも魅力の1つだと思う。 |
---|
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南船橋駅に対する口コミ】東京ベイ、ららぽーとがありますので休日のお買い物には便利です。イケアストアも目の前にあり都心へのアクセスは快速も止まり、武蔵野線とのアクセスもいいです。近隣に新築マンションが建設中です。線路の下に歩く歩道が新設されました。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 南船橋駅
ワカコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 再開発中なので駅前がめちゃくちゃ便利になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとトーキョーベイとIKEA船橋、ララガーデンができるよ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ららぽーとトーキョーベイまで行けば色々あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | IKEAとららぽーと、保育園幼稚園もあるから安心 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にファミリー向けの場所が多いので変な人はいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションは安めだけどタワマンだったりします |
2023年5月 南船橋駅
kamabokoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線を使えば、東京まで約30分で行ける便利さ。新木場からりんかい線や有楽町線、八丁堀から日比谷線に乗り換えもできるから、大抵の場所に行くには困らない。武蔵野線から西船橋駅や船橋駅にも出られるので、東西線や総武線などにも乗り換え可能で選択肢は多い。徒歩圏に京成線の船橋競馬場駅もあるため、困ることはない。最近、駅前の空き地が開発されて、バスやタクシー乗り場もキレイになって使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと、ViVitなどのショッピングモールに様々な店があるので生活のほぼ全ては完結する。スーパーはロピアやOKなど安くて有名なお店があり、非常に便利。IKEAやニトリもあるし、23年冬には駅前に新しいショッピングモールができるので、さらに便利になる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモール内に多くの店があるため選択肢は多く困らない。フードコートもあるので、家族で行っても好きなものをチョイスできて便利。回転寿司屋や焼肉、ファミレスも街道沿いにあり、駐車場も広いので利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 休み日に遊ぶ場所はモールやIKEAがあるので困らない。公園やスケート場なんかもあるので子育てには良い。23年冬にできるモールには広場もあるようで、さらに子供を遊ばせる場所が増えそう。 |
治安 |
3 |
メリット | メイン通りは人が多く、治安が悪いとは感じない。駅も汚くはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ショッピングモールによる買い物の利便性や東京への出やすさを考えるとコスパは良い。京葉線が途中で止まったりしても、並行して走る京成線に出られれば何とか移動は可能。 |
2023年1月 南船橋駅
キン肉マンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線と武蔵野線の2路線の利用ができ、京葉線は快速停車駅、武蔵野線は始発駅(全部ではないが)という点がメリットであると考える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京ベイららぽーと、イケアなど大型商業施設が近隣にあり、買い物施設が充実している。また新たな商業施設や新船橋アリーナの建設も開始されており、さらなる充実が期待できると思われる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近隣にららぽーとやビビットスクエアといった各施設内に多種多様な飲食店が多数あり、また回転ずしや焼き肉店などのロード型の飲食店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターなどが完備され、駅利用の際、不便さを感じることは少ないと思われる。また駅改札口付近にはコンビニ2店舗があり、急な買い物もできる点もメリットと思われる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅付近にいわゆる歓楽街はないため、酔った人にからまれるリスクはあまりない。また駅利用者が夜の時間帯も比較的多いため、いい意味で閑散さによる怖さもあまり感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近隣に格安な有名スーパーも複数あり、スーパー間の競争という要素も加わるため、食品や日用品の購入という点でコストパフォーマンスが優れていると思われる。 |
2022年6月 南船橋駅
バック21さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 平日朝夕は、武蔵野線が京葉線乗り入れがあり便利、あとスモールサイズで営業時間(土日祝日休み)はかぎられるがニューデイズがあり何かと便利である。大型団地、大型ショッピングモール(IKEA、ららぽーと)の最寄り駅でなので、乗降客はおおいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 団地の人々には離れているが、ららぽーととIKEAがあり休日の買い物には事欠かない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | IKEA、ららぽーとにたくさんあります。 チェーンテ店ではありますが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 団地内に幼稚園、保育園少し離れて小中学校があり、通学には便利である。 |
治安 |
4 |
メリット | 塵の散乱、建物の破損落書きなどなく、良いのではないか? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やすい、それに尽きる。 団地があるのがおおきい。 |
若松団地3号棟の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
船橋市ランキング(1193物件中) |
船橋市若松ランキング(20物件中) |
南船橋駅ランキング(60物件中) |