下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】 なんばから一駅ですので便利ですし、阪神も直結、駅前では市バスの駅もあり、こちらも便利です!なんばに近いのに家賃は抑えられていて、不動産やさんにもよく勧められます。満足しています! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】 駅前にスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニ、病院などがあり、便利の一言です!千日前線通りは人通りも多く、駅前に桜川交番もあり安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】 牛丼屋さんは周辺に3件もありますし、ファミレス、中華料理屋さん、居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【汐見橋駅・桜川駅に対する口コミ】 駅前に公園が一つ。少し足を伸ばせば堀江公園があります。駅に新しくエレベーターができました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの桜川駅まで2,3分の距離であり、利便性は抜群です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はそこまで悪くはありませんが、難波から近いこともあって、賑やかさを感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションによくあるセキュリティは備えているため、その点は安心できました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人で住む分には、シンプルな縦長の部屋のため、使いやすく無難かと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーが2件あり、コンビニもあるため、そこまで食に困ることはありませんでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 少し救急車の音が気になりますが、それくらい近くに病院があるため、安心感はあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪難波駅・なんば駅に対する口コミ】 地下鉄御堂筋線への乗り換えアクセスは抜群に良いです。ショッピングするのにも、外へ出なくても良いので雨に濡れることもなく寒さも感じることもなく快適です。駅の改札の中でも食べ物やお土産が販売されているので、便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【芦原橋駅に対する口コミ】 この駅を走る電車は大阪の首都である梅田にいけますし、ユニバにもすぐ行けるので本当に良い駅の近くに住めたと思います。 しかも駅の近くにケンタッキーやたこ焼きとかので店もあるので芦原橋駅をおりた際にいつも寄っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【芦原橋駅に対する口コミ】 自転車があれば都心まで10分で行くことが出来ます。駅前には1200円の焼肉食べ放題もあり、有名ラーメン店も近くにあります。駅から少し歩くと大型スーパーが2件あります。生活をするにはすごく便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 西長堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出口が多くて色々なところに繋がっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 区役所に繋がっていたり中央図書館に繋がっていて便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに有名なカドヤ食堂があって、徒歩10分以内に行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 地上へ上がる時のエスカレーターやエレベーターは設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内も周辺も綺麗でゴミは滅多に見ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コンビニが近いので住みやすさは抜群だと思う |
2023年10月 大阪難波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南海鉄道線やjrなどたくさんの路線が集まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型の商業施設や飲食店も多いです。いろいろな施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多いです。また、美味しい店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレはきれいです。近くには公園などもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近は人も多くて、安全です。電灯も多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや飲食店がすぐ近くにあるのが良いです。 |
2023年9月 大阪難波駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな路線が集まっており、郊外からのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにショッピングエリアが多数あり、若者には嬉しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にいろんな飲食店が集まっているのでお店選びに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 繁華街ということもあり、エレベーターなどバリアフリーな飲食。 |
治安 |
2 |
メリット | 地域の警備の方が、悪徳な客引きをしている人たちを取り締まってくれている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 繁華街ということもあり、利便性はとても良い。 |
2019年12月 大阪難波駅
【メリット】 近鉄奈良線の大阪難波駅周辺には地下鉄御堂筋線・千日前線・四つ橋線が隣接するほか徒歩5分程で……
2017年7月 西長堀駅
【メリット】 区役所や高校、図書館があります。
堀江に近くて便利です。
都心部から近……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラシュレエグゼ難波西とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市浪速区ランキング (159物件中) 桜川駅ランキング (94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
桜川駅 徒歩1分
汐見橋駅 徒歩6分
なんば駅 徒歩10分
JR難波駅 徒歩10分
芦原橋駅 徒歩12分
芦原町駅 徒歩13分
西長堀駅 徒歩14分
『桜川駅』 南海汐見橋線 阪神なんば線 大阪メトロ千日前線
『汐見橋駅』 南海汐見橋線 阪神なんば線 大阪メトロ千日前線
『なんば駅』 近鉄難波線 阪神なんば線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ千日前線
『JR難波駅』 JR関西本線
『芦原橋駅』 JR大阪環状線
『芦原町駅』 南海汐見橋線
『西長堀駅』 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市浪速区桜川2丁目4-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2016年11月
54戸
巡回
所有権
塩草立葉小学校
難波中中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
ペットは家族であり、ペットのための転居、住替えによる不動産購入...
複数の区画が同時に売られている建売の現場をご購入された方の体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。