下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅はJR南武線久地駅。下り電車で約10分(2駅)で登戸駅に到着する。小田急線への乗り換えることができるので新宿方面、小田原方面にもアクセスしやすい。上り電車でも、10分程度(2駅)で武蔵溝ノ口、5駅で武蔵小杉にアクセス。終点川崎駅には30分程度で到着する。 久地駅前は、コンビニやファストフード店、スーパーマーケットが多く生活には困らない。居酒屋もあるので、夜でも駅前は明るい。小児科、耳鼻科、整形外科などクリニックが集合したモールがあるので、いざという時も安心。 道路は舗装されており、マンションへと続く坂道以外は自転車に乗ったまま移動できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
ファミリー住宅が多いので、街並みは綺麗。公園があるので昼間は子どもたちが遊んでいてにぎやか。 線路沿い、道路沿いではあるが、坂を上った先にマンションがあるため、騒音は気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス、階段タイル、玄関ドアの修復、交換をしたため綺麗。駐車場は7台、駐輪場は20台程度。清掃は大家さんが週に1回来てくれていたが、途中から業者に代わり、2〜3週間に1回となった。 ポストはロック式。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照はかなり良い。真夏は暑さでガラスが割れてしまうこともあったが、すぐに取り換えてくれた。冬でも日差しがあればあたたかい。段差はお風呂場と脱衣所の間だけで、その他はふすまや片引き戸のサッシで、ほぼ平。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 久地駅前のスーパーは駐車場台数が少ないので、自転車や徒歩で。上り電車で1駅先の津田山駅前には、広い駐車場のあるスーパーがあり、車・自転車で10分弱で到着する。津田山駅方面にもコンビニがあるので、久地駅・津田山駅へ向かう道中で買い物を済ませることができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
最寄り小学校まで徒歩で15分弱程度。塾なども駅前にあるため治安は良い。 メディカルモールや診療所もあり、特にモール内の整形外科は評判がよく、診察開始前から列が並んでいる。 マンション内はファミリー向けの部屋が少なく単身者が多いため、あまりコミュニケーションはない。近くにファミリー向け大型マンション、公園があるため、子供会のお祭り、神輿などはよく開催されていた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 津田山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南武線で最も乗降客の少ない駅とは言われていますが、ホームドアも付きましたし、駅もきれいになりました。駅近にマックスバリュがあって、買い物には不自由しません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大型スーパーマックスバリュがありますので不自由はありません。耳鼻科、歯科もあります。川崎子ども夢パークがあるので、子供が遊ぶにはよいと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | もともと2軒、飲食店がありましたが、最近1軒できました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 川崎子ども夢パークがあるので子どもが遊ぶにはよいです。緑ヶ丘霊園でジョギングしている人は多いです。花見もできます。 |
治安 |
3 |
メリット | それなりに人通りはあるので、治安は悪くないと思います。(駅西側) |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 溝の口よりは安く、自転車があれば不自由はないと思います。 |
2024年2月 久地駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 登戸や溝口などが近く、小田急や東急に乗り換えができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやマックが近く、駅の近くで完結する。スーパーもある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに、マックや、ラーメン屋多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校が多く子育てしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 川崎などと比べたら全然良いほうだと思う, |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安く、新しい建物も増えてきた気がする |
2023年7月 久地駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2駅行けば小田急や田園都市線が通っている登戸、武蔵溝ノ口があるためどっち周りでも帰って来れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最低限度必要なスーパーやドラッグストアや飲食店、コンビニなどがあります。武蔵溝ノ口まででれば大抵のものは揃うので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マック、れんげ食堂、ラーメン屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近くにあるため学生が多い印象でした。また、子供も多かったため子育てもしやすい環境なのだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が少ないためか夜でも治安はよかったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も予算内で栄えすぎてもいないため住むには住みやすい町でした。 |
2021年10月 久地駅
【メリット】 駅周辺の飲食店は大手飲食チェーンをはじめ小さな企業もあります
どちらともご飯美味……
2018年11月 久地駅
【メリット】 JR南武線の2駅目に武蔵溝ノ口駅があり、武蔵小杉や川崎にも乗り換えなしで行けるので便利です……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ハイライズ'87と似ている物件を無料でお知らせします。
● ハイライズ'87と 同じ沿線 の物件
● ハイライズ'87と 似た間取り の物件
● ハイライズ'87と 同じくらいの賃料 の物件
● ハイライズ'87と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ハイライズ'87とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
将来を冷静に見据えた結果の中古マンション購入体験記です。 築年...
不動産の購入を考えた際に、駅までのアクセスや利便性を考え、安全...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。