下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 築年数のわりに外観はきれいです。オートロック完備で安心です。ゴミ出しは24時間対応なのでとても楽です。最上階からの眺めはとても良かった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街です。南向きの部屋からは新幹線が通過するのが見られます。商店街のアーケードを通れば駅からもそれほど遠いとは感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック完備で安心です。エレベーターは1基でしたが、特に混雑や遅いと感じる事もありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はとてもきれいな状態で入居できました。シューズボックスが標準で設置されており重宝しました。南向きの部屋はとても日当たりが良く風通しが良いため、洗濯物もよく乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺にはコンビニやスーパーが多く、駅前から大きめの商店街も続いており活気にあふれています。駅前や商店街にはファストフード店も多く単身者にはありがたいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 少し足をのばせば大きな総合病院もあり、街の診療所も駅前中心に点在しているので不便は感じません。上層階からは大阪の夜景が一望でき、淀川の花火大会や天神祭の花火も見ることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 頻繁に電車が来ますので使い易い腋窩と思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が駅の近辺にありますので買い物には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前に立ち飲み屋さんがあったり、商店街にあるうどん屋さんがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがついているほか、商店街から一本はずれると住宅街の為過ごしやすいです。 |
治安 |
2 |
メリット | あまり良いイメージはありませんが、交番が近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活にかかるコストは大阪の中では安価であり、かつ乗り換えなしで梅田の方にも行けるためおすすめです。 |
2023年9月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、千里線、堺筋線があるので梅田にも心斎橋にも乗り換え不要です。 特急駅なので乗り換え無く京都にも40分ほどで着けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院が充実しているのが凄く助かります。 薬局や百均などあると助かる、というものが多いのも嬉しいです。 大きくはないですが商店街もあるので休日はふらっと立ち寄っても楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドにすき家、王将に鳥貴族と1つずつあるといった感じです。 ラーメン屋が多いのも良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大通りの裏や少し入ったところに幼稚園や保育園があり、駅前には産婦人科もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜のお店が少ないことと、隣駅が大学生が集まる場所だからか比較的に静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパー、駅、ドラッグストア、病院と全て徒歩圏内にしてはとても安いと思います。 |
2023年3月 淡路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急京都線と阪急千里線が使えて便利です。 京都方面や梅田駅まで直通で行けます。 乗り換え駅としても機能しているため、快速、準急、特急どれでも淡路駅で停車してくれるのもありがたいですね。 少し歩けば近くにJR淡路駅もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 淡路駅の周囲は商店街で、いつも賑わっています。 高齢の人が多いですが、とても活気がある町です。 イズミヤがあり、食品や日用品はそこで買う人が多そうです。 他には、ヘアサロン、床屋、病院、ドラッグストアなどが多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 淡路駅周辺は、飲食店がたくさんあります。 チェーンの飲食店は一通り揃っていて、マクドナルド、王将、すき家などがあります。 個人営業のお店も繁盛していて外食には困らないですね。 麺屋輝、マメビシオといった美味しいラーメン屋がいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校と中学校があります。 商店街を抜けると静かな住宅街や車道になるので、暮らしやすい環境だと思います。 商店街途中に公園があり、夏には小規模のお祭りが開かれていたりします。 少し離れたところに広めの公園が2つほどあります。 |
治安 |
4 |
メリット | お年寄りが多いので、治安は良い傾向にあります。 周辺の商店街は古くからあるようですが、けっこう綺麗だと思います。 各店の営業時間内は明るくて人も多いので不安なく出歩けると思います。 (何度も言いますが)お年寄りが多いので、詐欺などの犯罪防止に力を入れています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性や環境の良さを考えるとコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。 梅田周辺への通勤も電車で通いやすいので良いと思います。 北へ行けば行くほど家賃は安くなると思われるので物件探しの際はバランスを考えて検討すると良いでしょう。 |
2021年10月 淡路駅
【メリット】 駅から商店街があり下町の雰囲気があります
大阪駅や新大阪駅にも近く、アクセスがと……
2017年10月 淡路駅
【メリット】 大阪の中心部である梅田へすぐアクセスすることが出来ます。具体的にいうと、この駅は普通列車か……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ロイヤルハイツ西淡路PART1と似ている物件を無料でお知らせします。
● ロイヤルハイツ西淡路PART1と 同じ沿線 の物件
● ロイヤルハイツ西淡路PART1と 似た間取り の物件
● ロイヤルハイツ西淡路PART1と 同じくらいの賃料 の物件
● ロイヤルハイツ西淡路PART1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ロイヤルハイツ西淡路PART1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
土地、中古戸建、マンションと様々な選択肢があるなか、建物は古く...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
予算や学区の関係で購入物件の選択肢が狭い、という方は少なくない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。