グリーンハイツ周陽
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グリーンハイツ周陽の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/櫛ケ浜駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『櫛ケ浜駅』 JR山陽本線 JR岩徳線
-
所在地(住所)
山口県周南市周陽1丁目10-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1970年9月
-
総戸数
18戸
- 土地権利
所有権
-
小学校区域
周南市立周陽小学校
-
中学校区域
周南市立周陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
グリーンハイツ周陽の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「グリーンハイツ周陽」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
グリーンハイツ周陽の【賃貸】物件情報
グリーンハイツ周陽の口コミ・評判
2016年4月
hanamituさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | コンビニエンスストアが近い。合同ガス。消防訓練あり。大家さんが親身である。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 櫛ケ浜駅
ちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静かで過ごしやすい 家の近くにあるので通いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 家から近いので通いやすい ちょっとした買い物程度なら使いやすいかも |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近新しいお店が増えたので、少し立ち寄るには良さそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校の近くにもあるし、実際学生もよく利用している |
治安 |
3 |
メリット | 人が少ないからそこまで大きな犯罪は聞かない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家から近いので移動費がそんなにかからない |
2023年6月 櫛ケ浜駅
ぱぴろんさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自分が使っている岩徳線は結構いっぱい通ってるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 朝早く出るひとからするととても使いやすいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋がありリーズナブルがあるとおもう! |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思う不審者などの目撃も少ないし |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多分住みやすさは抜群にいいと思う結構よき |
2023年2月 櫛ケ浜駅
くるくるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新幹線に乗り換えができる徳山駅まで一駅。 山陽本線と岩徳線に乗り換えできる。 駅前にバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の中に自動販売機がある。 駅前に小児科がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩いたところにコンビニやお好み焼き屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くに幼稚園がある。 駅の入り口にスロープがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 静かな雰囲気の駅。街頭などはあり、夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅まで一駅で行けて、岩徳線にも乗り換えができる。通勤や通学に利用するには便利が良い。 |
2022年6月 櫛ケ浜駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昔に比べると駅の周辺が綺麗になっています。車も停めやすくなり、自転車も数多く停めることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 車を利用すればスーパーや病院などある為、生活に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺に美味しいお好み焼きのお店や、少し車で走ればラーメン店もあります。リーズナブルな店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は車で走れば緑地公園と呼ばれる大きな公園があり、自然豊かです。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街ではないので、治安は大変よいです。近くに交番もあるため、安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的田舎なので家賃は一人暮らし物件で5万円弱で安いです。新しい物件も増えています。 |