小樽駅(JR函館本線)の口コミ一覧【3ページ目】
小樽駅の総合評価 (ユーザー194人・1116件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,116ユーザー投票平均
小樽駅の口コミ一覧
- 194 人 の口コミがあります。
- 194 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年3月 小樽駅
【メリット】 建物の概観は古いですが、そこは歴史観の趣きがあります。駅内は綺麗にリフォームされており、小
……続きを読む(残り231文字)
2022年2月 小樽駅
【メリット】 外観がお洒落で、中も壁にガラス灯が飾ってあったり照明が凝っていたりとても写真映えする駅だと
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 小樽駅
2022年2月 小樽駅
【メリット】 観光名所小樽の玄関口といえば小樽駅です。札幌からも約40分程で到着! 道内では結構古いのと
……続きを読む(残り163文字)
2022年2月 小樽駅
2022年2月 小樽駅
【メリット】 JR小樽駅の建物の中は改築されてエスカレーターとお土産店やコンビニを便利に利用出来るように
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 小樽駅
2022年2月 小樽駅
【メリット】 小樽は有名な観光地ですが、降りるとすぐに地元の人御用達といった感じの屋根付きの商店街があり
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 小樽駅
【メリット】 改札を出て左側にお土産や駅弁などが揃うキヨスクがあり、商品が充実しています。他にもパン屋さ
……続きを読む(残り245文字)
2022年2月 小樽駅
2022年2月 小樽駅
【メリット】 上野駅を元につくられた歴史的な建物。リニューアルされて、比較的きれいな内部。左側に券売機、
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 小樽駅
【メリット】 トイレなどしっかり綺麗で良かったですね係の人なども親切で優しくてとても心お儀なく駅を利用す
……続きを読む(残り133文字)
2022年1月 小樽駅
2022年1月 小樽駅
2022年1月 小樽駅
2022年1月 小樽駅
【メリット】 外から見るとオシャレな形をした駅だなと思いました。中に入って、レトロなランプが飾ってあり素
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 小樽駅
【メリット】 新千歳空港から、ニセコ方面に向かう場合、必ず小樽で乗り換えます。駅は小さいながらも、札幌方
……続きを読む(残り204文字)
2022年1月 小樽駅
【メリット】 とても広い駅です。上層階で、たまに吹奏楽などの演奏会が行われていることがあります。
……続きを読む(残り173文字)
2022年1月 小樽駅
【メリット】 建物は古いけれど、ランプやステンドグラスがとても綺麗です。アンティークで可愛い駅と、小樽以
……続きを読む(残り198文字)
2021年12月 小樽駅
【メリット】 夏は海が、JRから見えてとてもキレイです。街の雰囲気が電車に乗りながら楽しめる。北海道のJ
……続きを読む(残り397文字)
2021年12月 小樽駅
【メリット】 駅前ホテル ドーミーイン
温泉付き 食事が豊富
緩やかな坂を下って
……続きを読む(残り212文字)
2021年12月 小樽駅
【メリット】 とにかく小樽駅を見るとホッとする。近くに何でもあってバランスが良いと思う。小樽は寿司屋とな
……続きを読む(残り121文字)
2021年12月 小樽駅
【メリット】 小樽の入口の駅でとても風情があります。「るたお」の文字は思わず写真を撮りたくなる可愛い看板
……続きを読む(残り148文字)
2021年12月 小樽駅
【メリット】 駅の中にバーガーキングや、パン屋、セブンがあり、駅の中の店が充実している。駅周辺もいろんな
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 駅の中にバーガーキングや、パン屋、セブンがあり、駅の中の店が充実している。駅周辺もいろんな
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 改札を出てすぐ横に売店もあります。お土産品も売っているスペースもあり、小樽だけでなく余市や
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 駅周辺には飲食店が多いので、旅行を楽しむことができます。小樽と言えば有名な海鮮を楽しむこと
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 今までキオスクがあった場所がセブンイレブンに改築されて、朝の買い物などの使い勝手がとても良
……続きを読む(残り241文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 市場が近く、観光にも最適。観光地の小樽運河もも歩いていける距離なので、旅行者にとっても非常
……続きを読む(残り180文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 小樽の名産品などを売っている面白いラインナップの売店があります。小樽名物の若鶏の半身揚げや
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 駅舎内がとても綺麗です。ところどころでどこか懐かしい小樽を感じることができます。学生時代よ
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 駅構内にタルシェ(後志の名産品店)、ベーカリー、珈琲店、ハンバーガーショップ、セブンイレブ
……続きを読む(残り330文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 小樽の中心街に近いです。近くにコンビニや居酒屋もあります。ビジネスホテルや観光場所も歩いて
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 小樽駅
【メリット】 やはり観光名所なので、道内の駅の中では、栄えているように感じます。駅近くは、バスやタクシー
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 小樽駅
【メリット】 小樽にはガラス細工が有名なお店がたくさん!実際に体験できるのも楽しいし、お店によっては普通
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 小樽駅
【メリット】 駅中にコンビニがないのが不便でしたが最近セブンイレブンができてとっても便利になりました。改
……続きを読む(残り169文字)
2021年10月 小樽駅
【メリット】 札幌駅から30分程度で着けるため、アクセスが良い。レトロな雰囲気のある駅舎で、旅行者として
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 小樽駅
【メリット】 札幌駅から快速で30分。本数も多く快適です。小樽駅付近は飲食店や観光地と近く年中楽しめます
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 小樽駅
2021年10月 小樽駅
【メリット】 新千歳空港や札幌駅から乗り換え無し急行でいけるので観光だけでなく普段の通勤、通学の足として
……続きを読む(残り115文字)小樽駅の総合評価 (ユーザー194人・1116件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,116 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。