小樽築港駅(JR函館本線)の口コミ一覧【2ページ目】
小樽築港駅の総合評価 (ユーザー58人・227件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
227ユーザー投票平均
小樽築港駅の口コミ一覧
- 58 人 の口コミがあります。
- 58 人中、 41 ~ 58 人目を表示します。
2018年12月 小樽築港駅
【メリット】 大幅に改装しているのできれいで、さらに窓が大きく取られているので開放的な構内です。ホテルが
……続きを読む(残り196文字)
2018年10月 小樽築港駅
【メリット】 小樽築港駅から周辺最寄りには、市場があったり買い物施設もありますし、病院や観光スポットとな
……続きを読む(残り107文字)
2018年8月 小樽築港駅
【メリット】 駅と直結する大型ショッピングモール「ウイングベイ小樽」があり「無印良品」や「イオン」など多
……続きを読む(残り224文字)
2018年7月 小樽築港駅
【メリット】 大型商業施設と直結しているため、仕事帰りにそのまま様々な用をたすことができます。主要駅から
……続きを読む(残り128文字)
2018年7月 小樽築港駅
【メリット】 ・快速に乗れば札幌まで約25分、新千歳空港まで約1時間と都心部へのアクセスは非常に良好 ……続きを読む(残り229文字)
2018年6月 小樽築港駅
【メリット】 郊外の駅であるのにしっかりした作りで、最寄りに大型商業施設が直結しているというのが最も大き
……続きを読む(残り119文字)
2018年5月 小樽築港駅
【メリット】 地方の駅として規模が大きく新しい駅です。直接最寄りの大型商業施設に結節しているため、電車か
……続きを読む(残り122文字)
2018年5月 小樽築港駅
【メリット】 駅がデパートに隣接していて屋根などもあるので雨や雪でも非常に便利なのと駅を出て目の前にバス
……続きを読む(残り167文字)
2018年5月 小樽築港駅
【メリット】 駅と大きな商業施設が直結しているため、ショッピングやカフェでお茶をしたいときには最適な駅で
……続きを読む(残り204文字)
2018年4月 小樽築港駅
2018年2月 小樽築港駅
【メリット】 駅と直結でウィングベイ小樽があり、そこには生活に必要な物全てがあるので便利です。ホテルもあ
……続きを読む(残り160文字)
2018年1月 小樽築港駅
【メリット】 JR小樽築港駅はウイングベイ小樽と直結しているため、便利に買い物を楽しむ事ができます。プー
……続きを読む(残り182文字)
2018年1月 小樽築港駅
【メリット】 駅周辺には、大型ショッピングモールのウイングベイ小樽があり、移動は駅からのコンコースで直結
……続きを読む(残り183文字)
2017年12月 小樽築港駅
【メリット】 ウイングベイ小樽という大型商業施設が直結した場所にあるため利便性はそれなりです。混雑は通勤
……続きを読む(残り154文字)
2017年12月 小樽築港駅
2017年12月 小樽築港駅
【メリット】 イオン系列の大型商業施設が隣接しており、帰りに買い物等を気軽にできる。電車はそれほど混雑す
……続きを読む(残り120文字)
2017年9月 小樽築港駅
【メリット】 巨大商業施設ウィングベイ小樽が併設されており、買い物や食事に困る事はまずありません。海の側
……続きを読む(残り127文字)
2017年8月 小樽築港駅
【メリット】 駅周辺の商業施設には「ウィングベイ小樽」という複合型商業施設があります。イオン・ニトリ・ス
……続きを読む(残り149文字)小樽築港駅の総合評価 (ユーザー58人・227件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 227 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。