Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
高砂駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

高砂駅(JR函館本線)の口コミ一覧


高砂駅の総合評価 (ユーザー25人・143件)

ユーザー評点

3.3

口コミ数

143

ユーザー投票平均

高砂駅の口コミ一覧

  • 25 人 の口コミがあります。
  • 25 人中、 1 25 人目を表示します。

2024年3月 高砂駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 住宅地に近い
自転車駐輪場がある
自然が多い
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにイオンがあるので基本なんでも揃う所
飲食店の充実
5
メリット イオンやはま寿司など色んな飲食店が多くまとまってる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 住宅地から駅が近いので通勤距離が近いところ
治安
1
メリット 近くに店や住宅地があるので時間帯によって人が多い
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅地から駅との距離が近いことタクシーがとまっている

2024年2月 高砂駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット あまり混雑しないので、毎回乗りやすく快適に電車を利用できる
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにイオンがあるため、近くで買い物ができる
飲食店の充実
2
メリット イオンが近くにあるので、マックなど色々たべれる
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに高校があるため、駅から高校に行くのに良い
治安
2
メリット 基本は治安は悪くないので、安心して利用できる
コストパフォーマンス
3
メリット あまり高くないので、とても良い場所だと思う。

2023年8月 高砂駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高砂駅は江別の中では新しい駅です、近くには高校があり、周りの住宅街を中心に新しい街が形成されています、交通の便はとても良いところです
生活利便施設の充実
5
メリット 江別の中心として、市役所への最寄り駅として、また、えべつの中心的な商業施設などもそろっているのでとても住みよいところだと思います
飲食店の充実
5
メリット 駅ちかには飲食店はありませんが、国道沿いにはあらゆる飲食店が立ち並んでいます、近くにイオンもあるので飲食に苦労はしません
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに子育て施設はたくさんあります、とても環境が良いものばかりです、公園も多くあり木陰でのんびりするのもよいと思います
治安
5
メリット 基本的に住宅街なので治安はとても良いところだと思います、h住んでいる人たちも若い人が多いように思います
コストパフォーマンス
5
メリット 新興住宅街の輪rには旧宅価格は安いのだと思います、札幌のベッドタウンとして利用するにもとても住みやすいところだと思います

2023年6月 高砂駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる。
札幌駅までの本数が多い
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニスーパーなどお店がたくさんあること
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店がたくさんある。
色々な店舗あって迷ってします
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにあるので歩いてでも行けることはとてもいい
治安
5
メリット 優しい人が多く自転車の盗難もないからです
コストパフォーマンス
4
メリット 往復でも1000円かからずに札幌駅まで行ける

2023年1月 高砂駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 野幌江別の中間に位置して近年作られた駅で、この駅からはバスとの連絡はありますが、周りは住宅街になっていて、近くに江別市役所が徒歩圏内、そして江別高校が、上江別側にあり、利用者は結構散るようです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りは住宅が多く、少し離れたところに、上江別のショッピングモールがあり生活に必要なものはそろいます
飲食店の充実
2
メリット 駅近くに何県下の飲食店はありますが、国道沿いまで行くと多くのお店があります、徒歩圏内なので大丈夫です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには市営の保育所があり、小学校から、高校まで近くにあるのが良いですね
治安
5
メリット 周りは住宅街なので割と静かなところで治安はとても良いところだと思います
コストパフォーマンス
4
メリット 住宅街に直結した駅なので、札幌への通勤などのはとても便利な駅だと思います

2023年1月 高砂駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札まではすぐで遅刻しそうな時には助かります。
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩10分のところに江別イオンがあり便利です。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩いたところにはチェーン店飲食店はポツポツあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然が多く公園もあるためのびのびと暮らせます。江別イオンもあり、映画館も入っています!
治安
4
メリット 治安は良く、変な事件などはあまりありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎のため札幌市内よりは断然家賃が安いです!

2022年10月 高砂駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRは普通列車のみ停車しますが、1時間当たりの本数も比較的多く、駅南口の駐輪場付近と駅北口から3~4分程度歩いた先の国道12号線にバス路線もあり、不便さを感じるようなことはありません。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅南口から東へ徒歩5~10分圏内にマックスバリュ上江別店、ツルハドラッグ上江別店、DCM上江別店、そのほかにもケーズデンキ江別店などの商業施設が集積しており、ほとんどの買い物はこちらで済ませることができます。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店の数は多くありませんが、駅の北口を出て少し歩いたところに食堂が1軒、3~4分程度歩いた先の国道12号線に蕎麦屋と食堂がそれぞれ1軒ずつあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の南口から徒歩15分圏内に東野幌小学校、上江別小学校、江別第一中学校、江別高校があり、教育環境の整っている地区だと思います。
治安
3
メリット 駅の北口から国道12号線付近までの住宅街は、比較的騒音が少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅の北側には2万円台から借りることのできるアパートが数件、一戸建ても5万円台で借りることができ、相場としては比較的安いと思います。

2022年10月 高砂駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大きい駅じゃないため混んでなくて使いやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 歩いていける距離にスーパーコンビニがあり行けます。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋にパン屋、ラーメン屋などが揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 緑がある児童公園などがあるため、子供が居ても遊べる場所があり安心です。
治安
4
メリット 事件が多発してることもなく治安の方は悪くないと感じます。
コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸は揃い不便もそこまでなく住みやすいと思います。

2022年5月 高砂駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 札幌への便数も多し,ほぼ10~15分ごとに電車が走っている.
生活利便施設の充実
4
メリット 札幌駅から25分という利便性があり,周囲にイオンや飲食店なども多数あります.過ごしやすい環境です.
飲食店の充実
4
メリット はま寿司,イオン,マクドナルドのファーストフード店などが充実している.
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 公園の数は多いと思う.遊具も充実しており,休みの日などは困らない.
治安
3
メリット 治安は非常に良い印象をうける.繁華街らしいものない.
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は非常に安いと思う.札幌近郊でこの家賃相場であれば激安であると思うし,隣の野幌駅に住むよりは1駅離れた高砂駅に住むことによる利点の方が多いと思う.

2022年4月 高砂駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ・高砂駅 函館本線 
・江別駅発の電車の場合は座れることが多い
通勤時間の電車本数はあるため、時間に困ることはない
・高砂駅発の電車が雪等で運休になった場合、新札幌行きのバスがあり地下鉄がある場所まで行ける
生活利便施設の充実
3
メリット ・高砂駅からすぐ12号線へ抜けられるので、スーパー、ご飯屋さんはある
・歯医者が近くにある
飲食店の充実
3
メリット ・近くにはチェーン店の丸亀製麺がある
・その他、12号線沿いには飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ・トイレはおむつがえのところ、障がい者用トイレがある
・江別高校が近い
治安
3
メリット ・朝、日中は人通りが多い
・若い年齢層の人が結構いる

2022年2月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌駅まで電車で25分弱で到着しますので、札幌方面への通勤にも良いかと思います。近くにはロ

……続きを読む(残り208文字)

2022年2月 高砂駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅自体が小さいため、切符売り場・自販機、改札、ホームが全て近い。そのため、改札を出てすぐホ

……続きを読む(残り187文字)

2021年11月 高砂駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ずっと利用している駅です。
昔は建物は古くあまり好きではなかったのですが、何年か

……続きを読む(残り176文字)

2020年2月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌の隣の市なので札幌までのアクセスが良く、普通列車で25分程度です。急な坂道はありません

……続きを読む(残り158文字)

2020年1月 高砂駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 近くにマックスバリュ(スーパー)があるので、比較的買い物が便利なエリアだと感じます。 ……続きを読む(残り137文字)

2019年11月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅から徒歩15分くらいのところにスーパー病院などがあります。またマンションやアパートも駅

……続きを読む(残り127文字)

2019年9月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺の道路の交通量が少なく送り迎えがほかの駅と比べ容易です。また近場にはホームセンターや

……続きを読む(残り177文字)

2018年9月 高砂駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 札幌方面へ向かう場合、野幌駅や大麻駅から乗るよりも座席に座れる可能性が高い。

……続きを読む(残り133文字)

2018年7月 高砂駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にはスーパー「マックスバリュー上江別店」があり新鮮な野菜や鮮魚をお手頃価格で買うことが

……続きを読む(残り200文字)

2018年7月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 中心となる札幌から離れている為、朝の通勤では比較的座りやすいです。
次の野幌駅が

……続きを読む(残り166文字)

2018年2月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には住宅街やスーパーなどがあり、静かに、でも便利な所で暮らしたいという人にはとても良い

……続きを読む(残り126文字)

2017年12月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 高砂駅から徒歩7分の所に、マルシェ上江別ショッピングセンターがあります。書店やスーパーやホ

……続きを読む(残り230文字)

2017年10月 高砂駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 札幌駅まで乗り換えなく1本で行けるのは楽です。また、朝の通勤時などの混雑する時間帯は、次の

……続きを読む(残り208文字)

2017年7月 高砂駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 大きな自転車置き場があり、自転車を止める際に困ったことがありません。駅の中は狭いですが、人

……続きを読む(残り131文字)

2017年5月 高砂駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 札幌駅へのアクセスが良いだけではなく、札幌市内の中では比較的落ち着いている雰囲気であること

……続きを読む(残り144文字)

高砂駅の総合評価 (ユーザー25人・143件)

総合評価 3.3 口コミ数 143
交通利便性 3.2 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.2
暮らし・子育て 3.2 治安 3.2 コスパ 3.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR函館本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR函館本線

JR

函館市交通局

札幌市交通局

道南いさりび鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。