苗穂駅(JR函館本線)の口コミ一覧【3ページ目】
苗穂駅の総合評価 (ユーザー101人・520件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
520ユーザー投票平均
苗穂駅の口コミ一覧
- 101 人 の口コミがあります。
- 101 人中、 81 ~ 101 人目を表示します。
2019年2月 苗穂駅
【メリット】 平成30年11月に新駅舎開業。レンガによる苗穂の歴史性と地域性を表現しています。改札正面の
……続きを読む(残り133文字)
2019年1月 苗穂駅
2019年1月 苗穂駅
【メリット】 今年リニューアルしたばかりの駅舎がキレイになり、駅の表裏のアクセスも格段に良くなった。複合
……続きを読む(残り125文字)
2018年11月 苗穂駅
【メリット】 駅から徒歩10分程度の所にショッピングモール「アリオ」があります。スーパーや衣料品、飲食店
……続きを読む(残り177文字)
2018年11月 苗穂駅
2018年10月 苗穂駅
【メリット】 駅前に温泉があり、歩道橋をわたって徒歩10分以内の場所に大型のショッピングモールがあります
……続きを読む(残り139文字)
2018年9月 苗穂駅
2018年7月 苗穂駅
【メリット】 苗穂駅から徒歩2分の場所に温泉の蔵ノ湯があります。大型の温泉施設として人気があるので、周辺
……続きを読む(残り128文字)
2018年6月 苗穂駅
2018年6月 苗穂駅
2018年6月 苗穂駅
【メリット】 近くに大型ショッピングモールがあり、普段の買い物から休日に家族などで行くには適しています。
……続きを読む(残り153文字)
2018年5月 苗穂駅
【メリット】 札幌市内の東区苗穂にあるJR(函館本線、千歳線)の駅です。サッポロビール工場や大型スーパー
……続きを読む(残り134文字)
2018年4月 苗穂駅
【メリット】 ・歩いて10分ほどのところにario札幌がある。駅の周りには、銭湯やコンビニ、パチンコ店が
……続きを読む(残り184文字)
2018年3月 苗穂駅
【メリット】 駅の近くにアリオ札幌、サッポロファクトリーという大型ショッピングセンターがあり、衣食住から
……続きを読む(残り134文字)
2018年2月 苗穂駅
【メリット】 観光客向けにサッポロビール園があります。札幌駅の隣ということもあって、街の発展度はそこそこ
……続きを読む(残り135文字)
2018年1月 苗穂駅
【メリット】 駅の近くには、サッポロファクトリーという大きな商業施設があるので、観光にはとても良い所です
……続きを読む(残り131文字)
2018年1月 苗穂駅
【メリット】 蔵の湯(温泉)、アリオ札幌があります。千歳方面に向かうときは空いています。主要駅の札幌駅へ
……続きを読む(残り220文字)
2017年12月 苗穂駅
【メリット】 徒歩圏内にアリオ札幌、サッポロファクトリーという大きなショッピングモールがあり、食料品から
……続きを読む(残り175文字)
2017年11月 苗穂駅
【メリット】 JR苗穂駅は札幌駅の隣駅で、約4分で着きます。苗穂駅は平成30年に札幌駅方向へおよそ300
……続きを読む(残り180文字)
2017年10月 苗穂駅
【メリット】 最寄りの商業施設にはアリオがあります。食料品だけでなく、本屋や衣服など何でも揃っているので
……続きを読む(残り131文字)
2017年5月 苗穂駅
【メリット】 札幌駅の隣駅であることから、主要駅・都心部までのアクセスの良さは抜群です。さらには、サッポ
……続きを読む(残り113文字)苗穂駅の総合評価 (ユーザー101人・520件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 520 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。