野幌駅(JR函館本線)の口コミ一覧【2ページ目】
野幌駅の総合評価 (ユーザー92人・489件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
489ユーザー投票平均
野幌駅の口コミ一覧
- 92 人 の口コミがあります。
- 92 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 野幌駅
【メリット】 冬になると素敵なイルミネーションが装飾される駅です。付近には居酒屋やショッピングモールなど
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 野幌駅
2021年12月 野幌駅
【メリット】 駅周辺にはイオンなどの大型の商業施設が立地されているほか、飲み屋も含めて飲食店も充実してい
……続きを読む(残り130文字)
2021年12月 野幌駅
2021年11月 野幌駅
2021年11月 野幌駅
【メリット】 とても綺麗で中に売店なども入っており、駅周辺にも飲食店、スーパーなど充実しており、クリスマ
……続きを読む(残り170文字)
2021年11月 野幌駅
【メリット】 建物は比較的広く綺麗で、レンガ調でおしゃれ。外観もイルミネーションなどで煌びやか。
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 野幌駅
2021年11月 野幌駅
【メリット】 駅の近くにはコンビニエンスストアやイオンがありとても環境の良いところだと思います。車での送
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 野幌駅
【メリット】 比較的新しく綺麗な駅。ホームから改札口までは階段、エスカレーター、エレベーターとあるため、
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 野幌駅
【メリット】 札幌から20分で行けるし、野幌は飲食店やイオン、スーパーもたくさんあってアクセス野幌駅から
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 野幌駅
2021年10月 野幌駅
2021年9月 野幌駅
【メリット】 駅の構内は綺麗で、トイレもトイレットペーパーがちゃんと設置されていて使いやすいです。
……続きを読む(残り351文字)
2021年6月 野幌駅
【メリット】 野幌駅は大学時代によく利用しました。隣の大麻駅近くに大学があるのですが、大麻よりもス―パー
……続きを読む(残り248文字)
2020年8月 野幌駅
2020年4月 野幌駅
【メリット】 札幌中心部までの所要時間20分で、通勤通学時には混雑していますが、日中は比較的すいています
……続きを読む(残り172文字)
2020年3月 野幌駅
【メリット】 本数はまぁまぁ多い。快速エアポートも止まる駅なので、札幌駅まで15分ほどで到着できる。駅の
……続きを読む(残り161文字)
2020年1月 野幌駅
【メリット】 数年前に駅舎が新しくなりとてもお洒落できれいになり、北口南口共に綺麗に整備されて、バスのタ
……続きを読む(残り276文字)
2020年1月 野幌駅
【メリット】 コンビニ(セイコーマート・ローソン・ファミリーマート)が近くにあります。夜遅くの買い物でも
……続きを読む(残り118文字)
2020年1月 野幌駅
【メリット】 周辺に大手スーパーが4店舗あり中にはイオンなど映画館などの施設があるスーパーもある。大手コ
……続きを読む(残り210文字)
2020年1月 野幌駅
【メリット】 近年駅構内の改装が行われ広く明るくなりました。冬の時期はイルミネーションも行われとてもきれ
……続きを読む(残り110文字)
2019年10月 野幌駅
【メリット】 野幌駅周辺の土地開発が進められていて、近々ビジネスホテルが建つ予定です。また飲食店も多くあ
……続きを読む(残り140文字)
2019年8月 野幌駅
2019年8月 野幌駅
【メリット】 駅が綺麗です。ストーブも完備しているために冬の待ち時間も暖かく、ホームも明るいです。また江
……続きを読む(残り167文字)
2019年7月 野幌駅
【メリット】 改築されたばかりで施設が綺麗です。駐輪所が広くて使いやすいです。シェアサイクリングも設置さ
……続きを読む(残り135文字)
2019年7月 野幌駅
2019年6月 野幌駅
【メリット】 出口が二つありますが、どちらにもそれぞれ出て信号を渡ったすぐ先にコンビ、徒歩5分圏内に大型
……続きを読む(残り259文字)
2019年6月 野幌駅
【メリット】 ここ数年で、駅前開発が急に進みました。歩いて行ける範囲に大型スーパー(AEON、トライアル
……続きを読む(残り171文字)
2019年6月 野幌駅
【メリット】 ここ2から3年で駅前通りはきれいに整備され、とても使いやすくなりました。ロータリーもバス・
……続きを読む(残り142文字)
2019年4月 野幌駅
2019年4月 野幌駅
【メリット】 駅周辺が夜でも明るく、居酒屋などの飲食店が多く並んでいるので活気もあります。大手スーパーや
……続きを読む(残り136文字)
2019年3月 野幌駅
2019年1月 野幌駅
【メリット】 コンビニ、スーパーが数軒あり、そのうちの1軒が24時間営業スーパーなので非常に便利。郵便局
……続きを読む(残り141文字)
2018年11月 野幌駅
【メリット】 快速電車なら17分程度で中心都市「札幌」へ行く事が出来ます。朝夕の通勤時間帯は混みますが、
……続きを読む(残り207文字)
2018年10月 野幌駅
【メリット】 商業施設は少し歩くと大型のショッピングモールがあるのでだいたいのことはそこで済ませれます。
……続きを読む(残り174文字)
2018年9月 野幌駅
2018年7月 野幌駅
2018年7月 野幌駅
2018年6月 野幌駅
【メリット】 札幌駅まで出やすいのでその点は良い。また、駅の周辺はコンビニが充実していて何か買って帰るに
……続きを読む(残り122文字)野幌駅の総合評価 (ユーザー92人・489件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 489 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。