盛岡駅(JR山田線)の口コミ一覧【3ページ目】
盛岡駅の総合評価 (ユーザー336人・2270件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,270ユーザー投票平均
盛岡駅の口コミ一覧
- 336 人 の口コミがあります。
- 336 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年7月 盛岡駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅のホームは広く、混雑していることもあまりないです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
トイレや洗面所がちゃんとあります ご飯できるとこも充実してる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあって、地元の料理がとても豊富です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 手すりやエレベーターがちゃんと設備されてる |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はいつでもきれいで清潔感あふれています |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 程よいと思います。交通網も発達してます(*^^*) |
2023年7月 盛岡駅
けーおーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ようやくSuicaを使えるようになりました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | フェザンでお買い物できる。お惣菜などもあるので帰りに買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | だいたい観光客向け。でも駅ビルフェザンにサイゼリヤが入ったのは嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東京のような激混みでは無いので、小さなお子さん連れでも行動はしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗だと思います。駅を出てすぐ交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大都会に比べると家賃もお安いはずです。古い建物もあれば新しい建物もある。 |
2023年7月 盛岡駅
あかりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も通ってるので遠くにも行ける、本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物するところやカフェが充実してる、暇が潰せる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ご飯食べるところはかなりあるし、全体的に美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | どこにでも行きやすいから子供が高校生になったときに便利そう |
治安 |
2 |
メリット | 治安に関してはあまりいいところはない。特に思いつかない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 立地はとてもいい。交通の便がいいからどこにでも行きやすいしなんでも揃う。 |
2023年7月 盛岡駅
ちゃんちゃんゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できるので岩手県のあちこちいくには盛岡駅からが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店はたくさん入っているのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 盛岡ならではの冷麺のお店があります。飲食店の種類がほうふなので食べるものは困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターは多いので子連れには優しいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット |
警察官がよくいます。 駅内や周辺は綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
利便性は高いです。 盛岡は岩手県の中心なのであちこち行くにはここの駅からが便利です。 |
2023年7月 盛岡駅
モリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス乗り場がすぐ近くにあるので、観光の際には困らないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にワーキングブースがある。急な仕事も対応できる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前の川沿いにおしゃれなカフェがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 優しい人が多いく、困った時は助けてくれる人が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 地域柄か、大人しく優しい性格の人が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自然を感じることができて、お買い物にも困らない街だと思います。 |
2023年7月 盛岡駅
hmmintさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 路線バスは大概の路線が停車するので、利便性は良い。鉄道の本数は、朝夕はそこそこあるが、日中は一時間に1、2本なので、積極的に利用できるかというと疑問。地方都市の駅なので、そんなものだともいえるが。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、病院等、必要最低限の施設はある。また、ホテル等の宿泊施設は充実しており、旅行客が利用するにはそこがメリットだろう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの中にも、地元資本の飲食店がある他、駅周辺には居酒屋が多く、全国チェーンの店もあるため、飲食をするにはあまり困らないと思われる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベータ等のバリアフリー施設は整備されている。また、学校については、駅から川を挟んですぐのところに小学校がある。駅の西口から少し歩いたところには、公園も整備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあり、歓楽街も離れているため、治安は良い方。駅周辺もゴミの散乱等もなく、綺麗に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バスの便が良いため、市内で暮らすのであれば、候補に挙げても良いと思う。家賃も市内他地区に比べ、極端に高いわけでもない。 |
2023年6月 盛岡駅
gbiwaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中規模の駅ですので新幹線ホームがほぼ直結で迷いません。駅の前には岩手では最大のバス乗り場及びタクシー乗り場があるので旅行客の方もストレスなく移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
フェザンという複合施設が駅に直結しており思い出せる限り本屋・雑貨・ファッション、飲食、土産、眼鏡屋など揃っていて充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅1Fと地下1Fに飲食店街があり、岩手の名物盛岡冷麺、じゃじゃ麺も楽しめますし、寿司(三陸産だったかは見てませんでしたが)や地産地消レストラン、一時期メディアで取り上げられたキムチ納豆ラーメンのお店もあります。 私は良く1Fの白龍でじゃじゃ麺を食べます!他にも駅から徒歩5分圏内でわんこそばを楽しめる飲食店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやエスカレーターと手すりなど基本的な事は備えていると思います。駅の近くに公園はありませんが20分ほど歩けば岩手公園という城跡の大きな公園があり子供連れは良く行ってます。幼稚園・保育園・学校もあります。駅からすぐ近くではありませんが、子供でも問題なく歩ける距離です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は昔と比べ綺麗になりましたし、良い意味で田舎ですので治安は良いです。飲屋街はありますがいかがわしい店はわかってないと行かないような場所にありますので心配ないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性、住みやすさ、物価などは問題ないですし車が無くても生活するに困る事はないです。(車があった方が岩手では生活しやすいですが) |
2023年6月 盛岡駅
椅子田座郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岩手県最大の駅であり、宮古方面、釜石方面、東京方面、秋田方面、青森方面と北東北の起点となる駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デパートである川徳まで徒歩10分、スポッチャ付のラウンドワンまで徒歩5分と暮らすのには困らない。イオン系列のスーパーも最寄りにある。また、県庁市役所までも近く、生活の拠点に向いている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 夜は居酒屋、昼はランチを提供している店が多く、ニューヨークタイムズで取り上げられるような有名なカフェもあり、飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多く子供や若者が多い分、レジャーは多い。ラウンドワンや映画館のフォーラムも徒歩圏内であり、子育てにも向いている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や周辺は綺麗であり、昼間の治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 岩手県の中で地価や家賃は高いが、中核都市としては安く、生活には困らない。一等地のマンションでも3LDKで3,500万円ほど。アパートでは月8万円程度。 |
2023年6月 盛岡駅
おはなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線は1時間に2.3本はあるので使いやすい。新幹線も多数出ておりアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | バスの乗り場が広く、中央病院、市立病院の大きな病院に行きやすい。滝沢方面のバスも多く大学にもアクセスしやすい。駅裏に市民サービスセンターや図書館もあり便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
木伏緑地という川沿いの広場があり、オシャレな飲食店が多い。若者向けのインスタ映え。 駅前通りのカプチーノ四季や、金宝堂といった老舗も温かみがあり良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 盛岡駅周辺は子育て世帯は少ない印象。子どもが遊ぶ場所もない。郊外の向中野や本宮といった南地区が開発されていて環境はいいのでは。 |
治安 |
5 |
メリット | トイレやエレベーターの設備は汚かったことはない。治安は良く、夜遅くても荒ている様子はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 観光名所がたくさんあり、四季をたのしむことができる。 |
2023年6月 盛岡駅
らーゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスターミナルや夜行バス新幹線乗り場色々なお店がたくんさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 化粧品コスメ日用品機械食事など幅広いコンテンツがたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 洋食和食イタリアンなど様々ありとても迷う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さい子向けの本などがたくさん並んである |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中はとても綺麗で酔っ払いなど悪酔いしてる人を見たことないかも |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにはいろいろなお店があり住みやすい |
2023年6月 盛岡駅
さきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 盛岡の都会地への立地がいいし、スタバやサイゼリヤ、タリーズなどもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | フェザンが良い。雑貨屋さんや飲食店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、ドトール、タリーズ、サイゼリヤ、パン屋、不二家、ラーメン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレに子供用スペースがあるのがいい。多目的もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にはいい。老若男女が楽しめる場所。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的にはいい。駅前のマンションも住んでみたい。 |
2023年5月 盛岡駅
まみむめみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岩手県のターミナル駅で新幹線も停まるから。バスロータリーもあるし、タクシー乗り場もある。駅構内もあまり複雑ではなかわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 例に上がっているもののほとんどがある。病院も近くにある。お土産も買えるし、県内の特産品を材料にしているレストランもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードやチェーン店もありつつ、地元ならではのお店もあるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは基本的に清潔。多目的トイレもある。小さい子も対応してくれそうな飲食店が増えると尚良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも明るいし、駅に交番があるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 建物を選べば、住めないほどの高さの家賃ではない。しかし、それに相応する利便さで、盛岡駅に行けば県内の主要観光地には車がなくても行ける。 |
2023年5月 盛岡駅
ココアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
新幹線の便が多い。 路線が沢山あって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近に色々商店街的なものがあって便利である |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | たくさんの種類の飲食店があってとてもよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターが広くてとても快適に感じます |
治安 |
3 |
メリット | 人の目が多いので気になることはないと感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
バス、電車の便が多いので快適に感じる 値段は安めである |
2023年5月 盛岡駅
じゃがしんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多数の路線が利用できます。バス路線も多く利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが隣接しているため、生活利便施設は多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅地下や駅ビルに飲食店が多くあります。地元グルメが楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 構内はエレベータ、他機能トイレなどバリアフリーです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。事件等は全くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地、物価も安く、適度に田舎、適度に都会でコスパ高いです。 |
2023年5月 盛岡駅
まーくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新幹線が通り、東京まで約2時間。 在来線はIGR、田沢湖線、山田線、東北本線と4路線。 どの路線も始発駅のため、座っての乗車が可能。電車は1時間に4本程度。 バス乗り場、タクシー乗り場も充実しており、バスは仙台や都内、青森方面の運航中。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内や近隣に商業施設がたくさんあるので大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に有名チェーン店から飲食店が多くあるので、飲食店には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園から大学まで多数あり、子育てするには申し分ないと考えます。公園や子育ての際に利用する施設も多数ございます。 |
治安 |
5 |
メリット | 周辺に大通りがあり、そこ以外はまずいいといれると思います。大通りでも治安が大きく悪いと言った印象は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から多少離れれば家賃も安く新しい家が多く立っているような街です。物価も高くないので安心して生活できます。 |
2023年5月 盛岡駅
ちゃんりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が止まる。県内で1番利用者が多い駅。県の主要駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅ビルがある。 ご飯を食べるところがおおい。地元の有名なご飯もたべれる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店は非常に多い。 冷麺をはじめ、わんこそばも近くでできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターは県の主要駅なので多い。 |
治安 |
5 |
メリット |
県の主要駅にしては治安はいいと思う。夜に変な人も出ない。居酒屋は駅から少し歩くのでいないのだ酔っ払いが少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は地方なので安い。 マンションよりも一軒家のイメージがある。 自然豊かなので地元の野菜が安い。 |
2023年5月 盛岡駅
スーザンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北本線盛岡駅東口・西口ともバスも通っておりタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが隣接しており仕事帰りや学校帰りの方々が買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにたくさんの飲食店が入っているので不自由しない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 盛岡駅には多機能トイレがありベビーカーや車いすも入れるくらい広めなところ |
治安 |
2 |
メリット | 駅の並びに交番があるので比較的安心している |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 車を所有しない方には住みやすいと思います。 |
2023年5月 盛岡駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅ビルが近くていい。 タクシー乗り場までは近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近年はお店がかなり増えて買い物は充実しているように思える。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋も最近できて、持ち帰りも種類が増えていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | お手洗いがさまざまな場所にあるのが助かる。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲みに出かけるにはとてもいい立地にあると思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性は駅周辺はとてもいい。バスやタクシーには困らない。 |
2023年5月 盛岡駅
あしたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
かっこいいのりやすい 広いからいいなと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
沢山店があっていいと思うね 楽しいですしね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
はいりやすいたいおうがいい 飲みやすいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
みんな安心出来る 色々広くて充実しているね |
治安 |
5 |
メリット |
治安はとてもいい。 安心できる 楽ですねとても |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅が近くていい 土地は場所によるよねいいけど |
2023年5月 盛岡駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスの本数は朝、夕方は割と多い。路線が沢山あるので行きたいところに行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、雑貨屋、本屋、お土産屋、服屋など充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けば大通りなどもあるので岩手のご当地グルメなども食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校、高校、大学などに行きやすいところにある。 |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くも人通りが多いので昼間は特に何も気にせずに歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーや商業施設が多く、かなり利便性が高いので、暮らしやすい。 |
2023年5月 盛岡駅
たけしさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 表示がわかりやすいくてとても見やすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレが多いのでとてもつかいやすあとおもう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても多くて使いやすいし美味しいと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターと階段がありとてもつかいやすい |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいたまにうるさいときがあるとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションがおおくてとてもいいとおもう |
2023年4月 盛岡駅
れなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗だし、タクシーも多いため、交通的にもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣にショッピングモールがあり、買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多く、ご当地ならではのお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子どもも多く利用しトイレなどの施設もしっかりと完備されている |
治安 |
5 |
メリット | ちあんはいちぶをのぞいて優しくてよいとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | こすとはそこまでたかくないためわかものでもりようしやすい |
2023年4月 盛岡駅
SUGIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線がある主要駅。電車やバスの本数も多く、タクシー乗り場に相当な台数があるため困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅自体が大きい為買い物や暇つぶしに困らないと思う。コンビニも駅内に数か所、駅外は徒歩1分内にある。カラオケ、ゲームセンター、カフェ、ファミレス等が徒歩1~2分内にあるため、駅内と駅外の娯楽には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、タリーズ、ドトール等があるためカフェ好きは困らない。サイゼリアもできた為、安く飲食したい時も困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレは広く空いている事も多い為使いやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼夜やっているお店も数多く、街灯も多い為治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺に施設が多い為、住んだ際に困るものはないと思う。 |
2023年4月 盛岡駅
origotouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 盛岡駅は主要駅でもありそこに行けば岩手の様々なところに行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには飲食店や居酒屋などが充実しておりたくさんの人が利用している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんありとても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 警備員を良く見かけるため子供にとっても安心感がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、見回りも良くしている印象がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅に行けば全てのものが揃うほどたくさんの店があるため便利。 |
2023年3月 盛岡駅
きいちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数多いし、時間も余裕があると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設がすぐ近くにあるし、買い物もできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにコンビニなどお店があるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーターがあるのでいい。エレベーターもある。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はいいほうだと思う。駅も常に綺麗にしてある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | すぐ駅に行けるのがいい。バス停が多いので。 |
2023年2月 盛岡駅
きんたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス、タクシー乗り場などが駅前に集結しており利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食品、雑貨、ドラッグストア、服屋など駅ナカに何でもあり、欲しい物はほぼ駅から出ずに購入出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 盛岡の有名なお店も集まっており、地元の名物を食べられる。土産店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | おむつ替えや授乳出来るスペースがあり便利。駅の中にあるドラッグストアでおむつやベビーフードなども購入出来る。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的に綺麗、治安も悪くない。駅に交番が併設されているため安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は駅の東口に比べ西口は比較的安い。単身者用のアパートが多い。 |
2023年2月 盛岡駅
にっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用可能であり、東北新幹線も利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にショッピングできるところが多数ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 岩手産のものが各地方から集結しており沢山の味を楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅付近に保育園や幼稚園もあり利便性が良い |
治安 |
5 |
メリット | 駅中に警察署があり安心ですし、なにかあればすぐ駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅近くに賃貸物件も多くあり住みやすい環境。 |
2023年2月 盛岡駅
tonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が停まる(こまち・はやぶさ)・青い森鉄道・花輪線、そのほか各方面行きの高速バスに乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにはたくさんのお店があり、食事処やドラッグストアもある。駅西口に市民文化ホールがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内で様々な食事処やカフェがある。冷麺も食べられる。改札前の売店で福田パンを売っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。エレベーターエスカレーターがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に飲食店やビジネスホテルがある。夜も人通りがあり明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊かな自然と生活に必要なお店・施設・交通がある。 |
2023年2月 盛岡駅
ちっそさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅周辺にバス、タクシー乗り場などがあり、交通の便は良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には様々なお店があり、駅の併設ビル内も飲食店から生活用品店があり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は居酒屋からカフェまであり、特に焼肉の盛楼閣が好きでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内はエレベーターもあり、多目的トイレトイレにもオムツ替え台等あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は夜も明るく、人通りがありるため、比較的治安は悪くないのかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅自体の周辺の家賃は分かりませんが電車で1駅〜2駅くらいのとこでは、駅近でも学生さん向けなどのお安いアパートがあり、住みやすいかと思います。 |
2023年2月 盛岡駅
ケンパパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東京まで、2時間強 在来線で地方都市に行くより速く着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
中心地では施設が多いので助かる 歩いたて行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
コロナ禍になって以来、空いている 選ぶ必要ない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
地方都市なので、のんびりしている 令和の時代でも、昭和の雰囲気あり。 |
治安 |
5 |
メリット |
良いと感じます 地方に行くと鍵をかけない所もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 過ごしやすい。人柄が良い方が多いので安心できる。 |
2023年1月 盛岡駅
さきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大体求めている時間のバスや電車があります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあるので電車やバスの待ち時間も楽しめます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやケーキ屋などや、和洋中もほとんどあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は結構あるイメージです!子育てはしないので分からないですが、、 |
治安 |
5 |
メリット | 駅ナカなら特に悪いことも無く平和にいられると思います! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | それなりにいい所ばっかりだとは思います! |
2023年1月 盛岡駅
だいふくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車だけでなく新幹線、駅の正面には市営バスもあり、タクシー乗り場もあるため盛岡市はもちろん他の市へのアクセスも抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが併設されており買い物もできます。また本屋や近くにたくさんの飲食店がならぶ大通りもあるため生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅地下には飲食店がたくさん入っており、隣の駅ビルにも飲食店が複数あります。盛岡3大麺を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは広く多機能トイレも複数あります。またエレベーターやエスカレーターの数も多いため子どもとの移動も難しくはないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は全く問題ありません。警察の巡回の頻度も多く、街灯も多いため夜も安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くということもあり家賃は高めのところも多いです。あまり気にしない方であれば安いところも少なくはないので住みにくさは感じません。 |
2023年1月 盛岡駅
ののさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅への上り新幹線、そして隣県である秋田へのアクセス含めて交通の中心地として唯一の機能を持っていることが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには、マリオスやアイーナと言った公共施設があって、ゆっくり屋内で待ち合わせすることはできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | この数年で、駅構内の工事も終わり、いくつか新しい施設が入ったように感じる。食事できる場所はそこそこあるし、少し足を延ばせば近場でぴょんぴょん舎のような焼肉を気軽に食べる場所もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内には最低限のエレベータやスロープはあったと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近は酔っ払いも随分と減ったし、夜は学生や仕事帰りの人間が家へ急ぐ場となっている。凶行が起こるような話は基本聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はそこそこ。昔は城下町だった印象を残す小さくまとまっている町だから、循環バスなど利用すれば用事を済ませるのは楽かもしれない。 |
2023年1月 盛岡駅
かいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
色々な路線に乗ることができる。 東京まではやぶさで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下などに色々お店があって非常に便利で楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店もたくさんあるし、盛岡だけのお店もあるし、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレがあり、中も綺麗なので使用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅員の対応が良い。それと駅を利用する人たちもいい人が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにイオンもあるしホテルもあるので利用しやすい駅だと思う。 |
2023年1月 盛岡駅
まいてちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
盛岡駅はターミナル駅で新幹線はもちろん、複数の路線が止まります。 また、駅から複数の路線バス、夜行バスの発着地点となっているため、交通の便はとても良いです。タクシー乗り場もあり、常時タクシーが停まっていますので待つことなく、タクシーに乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅に隣接している商業施設があります。そこでご飯を食べたり、服や靴も買えます。本屋もあり、野菜や魚も買えるスーパーみたいなお店もあります。 駅の近くに県立図書館もあります。 少し歩くと商店街がありますし、方向は違いますがマックスバリュもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅に隣接している商業施設の中に飲食店があります。また、パン屋やお弁当屋もあります。 駅を出ると居酒屋もありますし、商店街には和食屋などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の近くの公的施設には多機能トイレがあります。エレベーターもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はキレイです。ゴミが散乱していることはありません。街灯もありますし、お店の灯りもあるので、夜でもわりと明るい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
バスの便は本当に良いです。 商業施設だけで買いたいものが揃います。 |
2022年12月 盛岡駅
たまのこさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岩手の中では一番大きい年なのでアクセスはよく便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパート親ホテルが隣に併設されており便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中はもちろん併設のデパートの中に沢山飲食店があるので助かっています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園なども徒歩圏内なのでまずまずの距離だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいつもいいです警備の人が出歩いて巡回してくれてるので安心して利用できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は住んでないので分かりませんが相場涙と思います |
2022年12月 盛岡駅
やひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特に混雑していなく岩手にしては本数がおおい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣にフェザンがあるのでそこで買い物もできる! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋などが多く特に夜は賑わっていていいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多目的トイレがあるから子供でも安心できる |
治安 |
5 |
メリット | よると昼に特に治安の温度差がなくいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やはり岩手県というのもあるが安いからいいとおもう |
2022年12月 盛岡駅
はるるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 決められた区間を安い金額で利用できる。時間も割りと遅くまで運行しているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅がショッピングモールと繋がっているので、乗る時間まで暇を潰せる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に飲食店は充実している。外に出ればカフェもあるので、時間が過ぎるのがあっという間。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレもベビーシートも付いているので、幅広い層に便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内は駅員も人も多いため、治安はそこまで悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くに賃貸が多いので、人によっては利便性が高い。 |
2022年11月 盛岡駅
マーロウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線、新幹線、第3セクターの鉄道が乗り入れ、駅前ロータリーにはバス乗場があり便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の商業ビルがあり、お土産から食料品、ファッション、コスメ、リラクゼーション等々何であって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェはスターバックス、タリーズ、ドトールが揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅西口に岩手県立図書館があり、子ども向けのイベントを行っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街と距離があるため、駅周辺の治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 公共交通機関が充実しているのと、自然も適度にあり住みやすい。 |
2022年10月 盛岡駅
たぬきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田沢湖線、いわて銀河鉄道などが通る主要駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 若者からお年寄りまで、幅広いジャンルのアパレル店がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 岩手の名産品などが購入でき、飲食店も多くあるので、駅構内で岩手を満喫できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレが多いので急な腹痛の際に助かってる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良く、ホームレスなどはいない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 近くにスーパーもありので住みやすさはバツグン。 |
盛岡駅の総合評価 (ユーザー336人・2270件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,270 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。