武蔵浦和駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【11ページ目】
武蔵浦和駅の総合評価 (ユーザー425人・2716件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,716ユーザー投票平均
武蔵浦和駅の口コミ一覧
- 425 人 の口コミがあります。
- 425 人中、 401 ~ 437 人目を表示します。
2018年7月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅周辺は比較的栄えており、飲食店や商店も多いです。武蔵野線と埼京線という、いろいろな場所に
……続きを読む(残り134文字)
2018年7月 武蔵浦和駅
【メリット】 都心絵のアクセスは抜群です。池袋駅へは18分、新宿駅へは23分、渋谷へも28分と人気タウン
……続きを読む(残り125文字)
2018年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線・武蔵野線2路線使用可能。埼京線は全車停車駅なので快速も止まる。ラッシュ時には始発電
……続きを読む(残り192文字)
2018年5月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線の急行停車駅です。新宿や池袋などの都心へのアクセスも乗り換えなしで20分程です。また
……続きを読む(残り306文字)
2018年5月 武蔵浦和駅
【メリット】 JR埼京線の武蔵浦和駅は、武蔵野線とのターミナル駅で交通の便がとにかくよいです。東京へ通勤
……続きを読む(残り102文字)
2018年4月 武蔵浦和駅
【メリット】 JR埼京線が通っているので、都心部へのアクセスはしやすい。2路線通っている割には、家賃は比
……続きを読む(残り168文字)
2018年4月 武蔵浦和駅
2018年4月 武蔵浦和駅
【メリット】 数年前にリフォームがあり、駅構内に飲食店やお惣菜、洋菓子店などが多数あります。手土産を購入
……続きを読む(残り118文字)
2018年4月 武蔵浦和駅
【メリット】 都内主要駅に1時間以内で行くことができます。武蔵野線と埼京線を使い分けることができるので、
……続きを読む(残り136文字)
2018年3月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅も駅周辺も新しいです。区役所等の行政施設も隣接していますし、スーパー、西松屋、ニトリ、ダ
……続きを読む(残り136文字)
2018年3月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅周辺にはチェーン店の飲食店や病院、クリニック、スーパーや生活用品店も多くあるので生活には
……続きを読む(残り126文字)
2018年3月 武蔵浦和駅
2018年2月 武蔵浦和駅
【メリット】 都心部へのアクセスの良い埼京線快速が止まるため非常に便利です。埼京線だけでなく武蔵野線もあ
……続きを読む(残り128文字)
2018年1月 武蔵浦和駅
【メリット】 新宿や池袋から出やすい。駅の近くにはスーパーやドラッグストア、カフェ、飲食店といろいろなお
……続きを読む(残り211文字)
2018年1月 武蔵浦和駅
2017年11月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵浦和駅は、武蔵野線と埼京線のターミナル駅となっており、この点が何よりお奨めです。新宿方
……続きを読む(残り206文字)
2017年11月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅に連結して商業施設があるので、買い物にはとても便利です。駅周辺には飲食店も多いので楽しめ
……続きを読む(残り117文字)
2017年11月 武蔵浦和駅
2017年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 最近駅ナカが整備され、駅ナカに本屋さん、飲食店などが出来ました。駅周辺も大型の書店や図書館
……続きを読む(残り143文字)
2017年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設としては駅直通でショッピングセンターのビーンズがありとても便利となっ
……続きを読む(残り121文字)
2017年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅といくつかのショッピング店舗が直結しているので、待ち時間にちょっと買い物をしたり、カフェ
……続きを読む(残り123文字)
2017年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 通勤快速を使えば池袋まですぐに出れるという都内へのアクセスの良さ、駅を降りるとマルエツなど
……続きを読む(残り120文字)
2017年9月 武蔵浦和駅
2017年9月 武蔵浦和駅
2017年9月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線と武蔵野線が通る武蔵浦和駅は、大変便利な駅です。池袋駅へは通勤快速だと18分、渋谷で
……続きを読む(残り194文字)
2017年9月 武蔵浦和駅
【メリット】 ショッピングセンターは駅直結の【ビーンズ】があり便利です。武蔵浦和駅は埼京線の快速が停まる
……続きを読む(残り149文字)
2017年9月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅周辺には商業施設が2つもある。BEANS武蔵浦和とオリンピック。BEANS武蔵浦和にはス
……続きを読む(残り459文字)
2017年9月 武蔵浦和駅
2017年8月 武蔵浦和駅
【メリット】 都心へのアクセスが良いです。埼京線一本で池袋駅・新宿駅・渋谷駅・恵比寿駅へアクセスできるの
……続きを読む(残り130文字)
2017年7月 武蔵浦和駅
【メリット】 一番の魅力は、東京へ乗り換えなしですぐに行けることです。池袋へは18分、新宿へは23分、渋
……続きを読む(残り125文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 都心へのアクセス抜群です。池袋へ23分、新宿へ28分、渋谷へ32分でいけます。しかもの乗り
……続きを読む(残り124文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅周辺には駅ビルのほか、スーパーや100円ショップ、ホームセンター等の商業施設が充実してい
……続きを読む(残り138文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 快速利用で池袋まで20分以内と都心へのアクセスがよい。武蔵野線と埼京線の2線利用可能。駅ビ
……続きを読む(残り234文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅直結のショッピングモール「武蔵浦和マーレ」があります。駅から徒歩15分位の場所に別所沼公
……続きを読む(残り128文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 30数年前に埼京線が開通し、その際に出来た駅と言う事でその周辺も新しい商業施設やタワーマン
……続きを読む(残り239文字)
2017年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 唯一、通勤快速が停車し新宿までは約27分で着き都心まで通勤が便利です。駅前にはサウスピアと
……続きを読む(残り166文字)
2017年5月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅が大きい。マック、餃子の王将やパスタ屋のドナ、ラーメン屋などの1人で入れる飲食店やカフェ
……続きを読む(残り181文字)武蔵浦和駅の総合評価 (ユーザー425人・2716件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,716 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。