武蔵浦和駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【8ページ目】
武蔵浦和駅の総合評価 (ユーザー425人・2716件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,716ユーザー投票平均
武蔵浦和駅の口コミ一覧
- 425 人 の口コミがあります。
- 425 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵野線、埼京線の乗り換えで使用しますが、駅中の店舗が充実しています。さらに改札を出たとこ
……続きを読む(残り201文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅員さんの態度が良く、近くにスーパーやコンビニ、銀行などがあり、すごくべんり。ほかにも、マ
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 赤羽・大宮程大きく無いてますが、駅周辺には各スーパー・ニトリ・ドンキ・マツモトキヨシと基本
……続きを読む(残り172文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 JR埼京線から武蔵野線に乗り換える時に天井についてる道案内の看板がすごく分かりやすいなと感
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 乗り換え駅でたくさんの方が利用している。トイレにエアコンがついているので、夏場でも快適に利
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線のどの快速に乗っても停まるわりと大きな駅です。始発や武蔵浦和終点も数本ですがあります
……続きを読む(残り228文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵浦和駅周辺には飲食店が豊富で、またドンキホーテなど生活必需品なども揃って非常に便利な駅
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 快速停車駅。新宿方面への始発列車もある、駅ナカも充実している。高架下にはスーパーとショッピ
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 少し大きな駅。電車が沢山出ている。駅が小さいようで広い。中には美味しいご飯屋さんがあるので
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 都心(池袋・新宿・渋谷方面)まで乗り換え無しで行けるため非常に利便性高い。始発列車の設定も
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅ナカ駅ソトともにお店がたくさんあり充実している。週替わりや月替わりのお店もあり飽きない。
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 ファミリーが多く住んでいるので、駅の周りにファーストフード店や飲食店、駅ビル、ドラッグスト
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 最近はメガドンキができたり、徒歩圏内にオーケーストアがあったりと、利便性が向上している。飲
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅の中は新しい感じで綺麗です。周辺の街並みも綺麗な印象です。新宿、池袋に1本で行けるので便
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 JR埼京線と武蔵野線の複数線があり、都内へのアクセスが良いです。また埼京線は始発もあるので
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅前は最低限の施設が揃っており、武蔵野線沿線の中でもかなり賑やかな部類に入る駅で通勤にも日
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
2021年10月 武蔵浦和駅
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵野線と埼京線が通る駅です。そんなに大きな駅ではないが、乗り換えもでき便利な駅です。駅構
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 近年発展が著しく、駅中の飲食店が充実し、駅周辺は高層マンションが建ち並び、ドン・キホーテが
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 比較的新しい駅なので駅前には繁華街は少なく幹線道路沿いを一本入れば住宅街が広がるので治安は
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵野線から埼京線に乗り換えできるのでとても便利です。駅中には丸亀製麺やつけ麺、おにぎり屋
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅ビルの中に総菜やカルディ、洋服屋さんやちょっとした雑貨屋さんもあり使いやすい。また、マク
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線と武蔵野線の乗換駅で、埼京線は通勤快速を含む全列車が停車、武蔵野線の一部列車は京葉線
……続きを読む(残り370文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 この駅の近くはたくさんお店があります。食べ物の店はすごく美味しいです。それに駅の中はきれい
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅ナカに割とたくさんお店があります。食事をしたり、本屋で買い物をしたり、食品を買ったり、乗
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーや飲食店が多数あるので夜遅くの買物や飲食に事欠かない。平坦地で駅周辺の道
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 武蔵浦和駅
【メリット】 ・都内(池袋、新宿)、大宮、レイクタウンなど大きな商業施設のある駅まで乗り換えなしでアクセ
……続きを読む(残り183文字)
2021年9月 武蔵浦和駅
ゆうさん
1件投稿
2021年7月 武蔵浦和駅
2021年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 快速も停まるし、駅の周りは商業施設があり便利です。飲食店はさほど充実していませんが、許容範
……続きを読む(残り128文字)
2021年6月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅自体新しく気持ちよく利用出来ます。アクセスもよく、大宮駅にめ電車やバスでも行けます。近く
……続きを読む(残り108文字)
2021年4月 武蔵浦和駅
【メリット】 武蔵浦和駅にはエキナカがあり、成城石井や三崎丸、本屋さんなどたくさんのお店があります。改札
……続きを読む(残り127文字)
2021年4月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅の周りには飲食店がたくさんあるが、中でも居酒屋が並ぶ通りがあるので、お酒が好きな方は好き
……続きを読む(残り107文字)
2021年4月 武蔵浦和駅
2021年3月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅構内や改札出てすぐには小さめの駅ビルがあり夕飯などは買ってかえることができる。
……続きを読む(残り127文字)
2020年12月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅中にビーンズ、近くにマーレがあります。普段の買い物は駅周辺で済ませられると思います。飲食
……続きを読む(残り197文字)武蔵浦和駅の総合評価 (ユーザー425人・2716件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,716 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。