Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】大口駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大口駅(JR横浜線)の口コミ一覧【2ページ目】


大口駅の総合評価 (ユーザー123人・624件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

624

ユーザー投票平均

大口駅の口コミ一覧

  • 123 人 の口コミがあります。
  • 123 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年5月 大口駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット こじんまりとしてるがからちょっと歩けば商店街などがある。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店は比較的ある。スーパーもちょっと歩けばある。
飲食店の充実
5
メリット まことという美味しい和食料理屋さんが近くにある。かちんろうという中華屋さんも美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園もあり、学校も近くにあるので子育てしやいすいのでは
治安
3
メリット 前はになると静か交番があるのでそれは安心
コストパフォーマンス
5
メリット 気軽に入れるお店が結構たくさんあると思う。

2022年4月 大口駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えのある菊名まで1近い
新横浜、ららぽーとのある鴨居まで1本で行ける。
数は少ないが、磯子行きに乗れば横浜へも1本で行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 西口側には商店街公園、東口にはコジマやメガドンキ、スーパーがあり、暮らすのには困らない
コンビニ飲食店も東西両口に複数あるので便利
飲食店の充実
4
メリット 西口には喫茶店が多く、前には餃子の王将やラーメン屋、立ち食い蕎麦屋などもある。
東口にはパン屋やイタリアンや中華、少し歩いたところにファミレスもある。
居酒屋はどちらにも複数ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校、中学高校、盲学校がある。
西口には公園も複数あるので、遊ぶところも少なくない。
坂が多いので、小さい頃から暮らしていると足腰が丈夫になるかも。
治安
5
メリット を出てすぐに交番がある。
東西両口のコンビニのトイレは自由に使える。
居酒屋は複数あるが、コロナ禍というのもあってか遅くまで外で酔っ払っているような人は見た記憶が無い。
中などにも外からの騒音等に悩まされたことはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は相応だと思う。
首都圏であるしデリバリーも使えるので、利便性は悪いということはないと思う。

2022年3月 大口駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 主要までのアクセスがしやすい。横浜まで2、桜木町まで3、新横浜まで2。さらに隣の東神奈からはJRで、菊名からは東横線で東京までアクセスもいい。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院スーパー、ドラッグストア、保育園、喫茶店や飲食店など何でもある。
飲食店の充実
5
メリット 人気のラーメン屋さんや定番のドーナツやさん、商店街には個人経営の飲食店もたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の周りにたくさん保育園がある。公園の数も多い。
治安
3
メリット 前に交番はある。歓楽街はなく、商店街にはまで街灯が付いている。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は抜群。現役世代が住むには最高だと思う。

2022年2月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大口近辺にはドンキホーテーやオーケーストア、電気屋さん、飲食店充実しており

……続きを読む(残り182文字)

2022年2月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーマーケットやコンビニの近くにあり、生活に便利です。
スーパーマーケッ

……続きを読む(残り300文字)

2022年2月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 こじんまりとしたですが、商店街近いので、ちょっとした買い物にも便利です。付近には個人経

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最寄りから商店街も近くにあるため便利であると共に薬局やスーパーもあるため買い物もしやすい

……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大口に盲学校もあり、白杖を持っている人が多いのにホームが狭かったので心配でしたが、今は安心

……続きを読む(残り146文字)

2022年1月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 西口・東口のどちらも前にコンビニ(ファミリーマート)があり、東口前には郵便局もあって便

……続きを読む(残り171文字)

2022年1月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の西口にはコンビニ飲食店、少し歩くと商店街があります。西口にはタクシー乗り場があり、バ

……続きを読む(残り213文字)

2022年1月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大口に盲学校もあり、白杖を持っている人が多いのにホームが狭かったので心配でしたが、今は安心

……続きを読む(残り147文字)

2022年1月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大手スーパーが複数あって買い物には便利です。交通の便も横浜と新横浜の中間地点ということもあ

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近ホームドアが設置されて安心して使えるようになった。時間帯によっては学生さん達がたくさん

……続きを読む(残り121文字)

2021年12月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 交通便利。大口から横浜までが2で、乗り換えがあっても10分程で行ける。菊名まで一

……続きを読む(残り161文字)

2021年12月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都会過ぎず田舎過ぎず、横浜までも2とちょうど良い距離だった。公園コンビニスーパー、レ

……続きを読む(残り177文字)

2021年12月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最近ホームの乗り降りするところに落ちないよう綺麗なガードができました。ホームは2階で外が見

……続きを読む(残り152文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。周辺にパーキングがいくつかあ

……続きを読む(残り156文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近ホームドアが設置されて安全性が高くなりました。
大口に盲学校もあり、白杖を持

……続きを読む(残り237文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 横浜まで2なので、10分以内で到着します。朝の通勤時間帯は混んでいますが、出口階段やドア

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都会過ぎず田舎過ぎず、横浜までも2とちょうど良い距離だった。公園コンビニスーパー、レ

……続きを読む(残り185文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要近いのですが、古くけらある小さなです。他ので新しいものが導入されてもなかなか導

……続きを読む(残り210文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都会過ぎず田舎過ぎず、横浜までも2とちょうど良い距離だった。公園コンビニスーパー、レ

……続きを読む(残り180文字)

2021年11月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 昔はエレベーターがなかったが、今はエレベーターができたので助かっています。小さい子供がいる

……続きを読む(残り177文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ラテハナハナまありむらかやからめほそゆ」ふ「てひけゆのそてりのんのゆけほゆまねらゆはゆほ。

……続きを読む(残り112文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西口には、商店街、餃子の王将、ラーメン屋や居酒屋、ミスタードーナツ等があります。病院

……続きを読む(残り195文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には商店街やドンキホーテがあり、便利環境前には松屋やコンビニもあり、最近ミスタ

……続きを読む(残り203文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜、新横浜のどちらからも2と都会の近くにありながら、のどかな雰囲気が残っている

……続きを読む(残り108文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 横浜まで2でいけるが、ごちゃごちゃしておらず、静か
からすぐのところにス

……続きを読む(残り167文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大きな商店街があったり、前にはお店も多くあり、活気のある街です。
学校も多くあ

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜・新横浜までどちらも2ずつと近く、買い物や外食、新幹線にもすぐ乗れるので便利。<

……続きを読む(残り318文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 混雑しない、小さなの周りに飲食店なんかも結構あり商店街もあって買い物にも困らない

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地元の人が使う小さなです。大きなビルはないですが、長い商店街があり地元から愛されているよ

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前は開けているというほどではありませんが、小さなお店がちょこちょこあります。

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は有名な商店街が有ります。
商店街が有る反対側の方は、ドンキホーテやコジマ

……続きを読む(残り175文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前に住んでいたマンションの最寄りでした。最近ホームドアが設置されて安全面が強化されました。

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜まで2の場所にあり、新横浜方面にも近いためアクセスはよい。エレベーターもついている

……続きを読む(残り196文字)

2021年10月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 おおぐちえきは、えきのまわりにいろいろなしせつがあり、まちはあかるいです。ロータリーもあり

……続きを読む(残り104文字)

2021年9月 大口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・の西側
 飲食店なら、餃子の王将、松屋とチェーン店があります。
 

……続きを読む(残り773文字)

2021年8月 大口駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にスーパー飲食店多数あります。とても便利です。改札口のすぐ横に交番もあるのでと

……続きを読む(残り134文字)

2021年7月 大口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にコンビニや王将があり、徒歩圏内にはMEGAドンキもあるため、買い物に困ることはないと

……続きを読む(残り140文字)

大口駅の総合評価 (ユーザー123人・624件)

総合評価 3.9 口コミ数 624
交通利便性 3.8 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.8 治安 3.9 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR横浜線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR横浜線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。