本郷台駅(JR根岸線)の口コミ一覧【2ページ目】
本郷台駅の総合評価 (ユーザー111人・638件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
638ユーザー投票平均
本郷台駅の口コミ一覧
- 111 人 の口コミがあります。
- 111 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年9月 本郷台駅
なんてんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
本郷台自体はさほど栄えてはいませんが、ビッグターミナル大船に電車で4分で行けるのは便利だと思います。 そこからモノレールで江の島や、横須賀線で鎌倉へのアクセスもいいので、週末にちょっと足を延ばせば観光地に行けるのは、いい気晴らしになります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
お買い物は駅前のピーコックとフジスーパーがあるので、普段食べる食材のお買い物であればさほど不便はしません。 ピーコックの裏には肉屋、魚屋、八百屋もあり、お肉屋さんは国内産の牛豚しか扱っておらず、リーズナブルで美味しいです。 駅横にあるアースプラザは、ホールや図書館(資料が多い)、室内遊び場などがある他、ラウンジで勉強や読書も出来て便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
マック、ケンタ、モス、ドトールが駅前や駅から少し歩いた所にあります。 お寿司屋さんや焼肉屋さんは、とても評判のいいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園は新しくできた所もあり、比較的充実していると思います。 塾も駅徒歩圏に何件かあり、よく自転車で通っている子供達を見かけます。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅前にパチンコ店やゲームセンターといった遊技場がないので、夜でもあまりガラの悪い層は見かけません。 居酒屋も昔からあるこじんまりとしたお店だけなので、酔っ払いも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅徒歩圏であっても、他駅に比べると比較的手が届きやすい物件が多いと思います。 |
2022年9月 本郷台駅
本郷台の民さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 時間はかかるが横浜、川崎、東京、上野などまで一本で行けるのはありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 区役所や学校、大きな病院、スポーツセンターなどが駅の近くある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ファストフードはマクドナルド、ドトールがある。駅前のタイ料理屋は美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 老人も多いが子供も多い。大きな公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | ニュースになるような事件などは聞いた事がない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
田舎だけど比較的に大きな家や駐車スペース2台あるような家には住める。 自然は多い。 |
2022年8月 本郷台駅
プー太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大船駅の1つ隣の駅であるため、大船駅へ行き、東海道線を利用し、都心へ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや大手チェーンや地元の飲食店、スーパーのあるので、まずまずではないでょうか。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフード、ラーメン、焼肉、アジアン料理、居酒屋があるから、悪くは無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに保育園があるが、倍率が高い。外には公衆トイレがある。駅構内には多機能トイレあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるし、店が早めに締まりやすいので、酔っ払いに絡まれる心配もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 落ち着いてる住宅地なので、ファミリー層が住むには悪くない。 |
2022年8月 本郷台駅
choropakuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
隣に主要駅の大船駅がある。 始発から2番目の駅の為、通勤時座れる率高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー2軒、近くに大きな病院そして小さなクリニック等多数あり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
一通りの飲食店は揃っていて 良いお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園、学校とそこそこの数あり。 また小さいが公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット |
公衆秩序が悪いお店がないので 良い街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は隣にターミナル駅もあり、車での移動もしやすく便利。 |
2022年6月 本郷台駅
テムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線並びに横須賀線、モノレールもある利便性の高い駅が隣にあり行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、マクドナルドなど基本的なチェーン店に個人店舗などが並んでいる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 名店、チェーン店と一通り飲食店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 横浜市で1番福祉がいいと有名な地域の中心地で老人の方が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 老人の方が多いし、大規模な商業施設もないので、治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | それほど高くない。なんと言っても普通ですから。 |
2022年3月 本郷台駅
【メリット】 ショッピングセンターなどの娯楽施設は、何一つないがのどかで静かな良い駅です。駅前には、商店
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 本郷台駅
【メリット】 隣は終点大船駅のため、座席に座りやすい。大船は乗り換えに便利で、通勤通学に遠方でも負担を感
……続きを読む(残り198文字)
2022年2月 本郷台駅
【メリット】 駅前にマクドナルド、スーパーマーケット、肉屋、八百屋などが充実。買うものに困ることはない。
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 本郷台駅
【メリット】 自然豊かで駅までの広場が広く、降りるのが楽しみになるような気がする。自然豊かで駅までの広場
……続きを読む(残り122文字)
2022年2月 本郷台駅
2022年2月 本郷台駅
【メリット】 駅の隣に立ち食い蕎麦屋とNewDaysがあるので便利です。近くに飲食店が多いので便利です。
……続きを読む(残り157文字)
2022年2月 本郷台駅
【メリット】 改札が一つしかないので迷うことはない。駅前にはスーパーが複数と昔ながらの魚屋と八百屋(2軒
……続きを読む(残り160文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 決して大きいとは言えない駅だが、階段、エスカレーター、エレベーターを降りればすぐに改札まで
……続きを読む(残り245文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り154文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 大きい駅ではないが住みやすい住宅街の中にあり、近くに銀行,スーパー、コンビニ、ファストフー
……続きを読む(残り227文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 横浜市栄区のほぼ唯一の駅なので、駅近に公共施設が集中しており、徒歩圏内で行政系の手続きが済
……続きを読む(残り219文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 駅のホームにベンチが沢山あるので、待っている時は座っていられる。自動販売機も沢山あるので夏
……続きを読む(残り186文字)
2021年12月 本郷台駅
【メリット】 どこに行くにも便利!!駅ナカのお店も充実しててお土産から日用品まで乗り換えのついでにお買い
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 本郷台駅
【メリット】 駅前にケンタッキーやマクドナルド、スーパーなどあるので買い物しやすい。大きい駐輪場もありま
……続きを読む(残り165文字)
2021年11月 本郷台駅
【メリット】 本郷台は、静観なベッドタウンとして静かに暮らすにはもってこいの駅前の栄え具合だと思います。
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 本郷台駅
【メリット】 駅周辺の歩道が広くベビーカーなど、走行しやすいです。駅を出てすぐあーすプラザという子どもと
……続きを読む(残り185文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 改札が1つしかないので、待ち合わせで迷うことがなくスムーズに会えると思います。路線も1つし
……続きを読む(残り202文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 警察学校があるので治安がとても良いです。都心から離れているけれど、東京まで乗り換え無しで行
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 駅前のお店はそこそこの充実度です。NewDays、フジスーパー、ピーコックストア、マクドナ
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 駅周辺の歩道が広くベビーカーなど、走行しやすいです。駅を出てすぐあーすプラザという子どもと
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 駅のロータリーが広く、迎えに来たりするのに利用しやすい駅です。近くにスーパーがあり、マクド
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 本郷台駅
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 時間がかかっても良ければ横浜や川崎、品川などの都心にも一本で行けるので便利です。急ぎたい場
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 本郷台駅
【メリット】 広けててあまり混んでなくて不快に思いません。駅ビル等もなく、落ち着いた雰囲気とともにバスや
……続きを読む(残り116文字)
2021年6月 本郷台駅
2021年6月 本郷台駅
【メリット】 改札口が1つなので迷わない。駅降りてすぐバスロータリーなので開けていて、時々イベントをやっ
……続きを読む(残り132文字)
2021年5月 本郷台駅
2020年8月 本郷台駅
2020年4月 本郷台駅
2020年4月 本郷台駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ,ファストフード店,飲食店,スーパーマーケット,銀行,郵便局,有り。
……続きを読む(残り141文字)
2020年4月 本郷台駅
【メリット】 駅からすぐのところに夜遅くまで営業しているスーパーがあるし、コンビニもたくさんあるので買い
……続きを読む(残り156文字)
2020年3月 本郷台駅
2020年3月 本郷台駅
【メリット】 横浜とは思えない静かな田舎町なので静かに生活したい人には良い。スーパーと団地の下にいくつか
……続きを読む(残り115文字)
2020年3月 本郷台駅
【メリット】 横浜線にて神奈川県内の主要駅へ直通で行けるため、通勤通学に便利な環境が整っています。駅周辺
……続きを読む(残り105文字)
2020年2月 本郷台駅
【メリット】 駅周辺は住宅街で静か。コンビニなどの最低限の買い物できる場所はそろっています。隣駅の大船か
……続きを読む(残り105文字)本郷台駅の総合評価 (ユーザー111人・638件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 638 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。