Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】古河駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

古河駅(JR宇都宮線)の口コミ一覧【2ページ目】


古河駅の総合評価 (ユーザー178人・1003件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

1,003

ユーザー投票平均

古河駅の口コミ一覧

  • 178 人 の口コミがあります。
  • 178 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年6月 古河駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス停があり、運行状況も良い
都心部までのアクセスが多いです
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には飲食店や雑貨店がある
店員の対応はとても良い
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実度:○
吉野家、ファミマ、居酒屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園学校ともに多い
エレベーターあり
治安
5
メリット 駅、駅周辺がきれい。
駅周辺に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさのバランスが良い。
土地の値段がちょっと安い

2023年5月 古河駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小さい駅だけど、色々な路線が通っている。
生活利便施設の充実
3
メリット 小さいけれど本屋とスーパーがあって、ちょっとした買い物には
飲食店の充実
3
メリット 全く混んでないので、すぐにご飯を食べることが出来る。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 通学に便利だと思う。制服姿の高校生をよく見かける。
治安
4
メリット 基本的には治安も良くて、綺麗な駅で変な人を見かけたことはほとんどない。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京まで乗り換え無しで行ける割には、家賃とか割と安い。

2023年4月 古河駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えはあまり出来ないが、東京や埼玉に1時間ぐらいで行ける
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルが近くにあり、ちょっとした買い物がしやすい。
飲食店の充実
2
メリット 人気のあるチェーン店もあり、お弁当やケーキ屋さんなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は多く生徒もよく見かける。公園は総合公園がありゆっくりするのには最適。
治安
4
メリット 駅に交番があったりするのがメリット。
駅周辺はきれい。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は安く家賃もあまり高くないので都心に働いてるけど1時間ぐらいで都心に行けるっていう人におすすめ

2023年4月 古河駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まります。埼玉県大宮駅までは40分位、東京都上野駅までは60分で乗り換えなしで行く事ができます。
生活利便施設の充実
3
メリット ドラックストア、スーパーなどは沢山あります。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は少ないですが、パン屋さんがあり、コッペパンが有名です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校が沢山あり自然も豊なので、子育てはしやすいと思います。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。駅前には交番があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 築年数、駅から遠い物件だと、家賃は安いのではないかと思う。

2023年3月 古河駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速がとま。始発があり、古河止まりがある。古河からのバスも複数出ています。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅にお店が入っていて、毎日のちょっとした買い物には事欠かないと思います。
飲食店の充実
4
メリット 小さいお店が結構あります。好みの合うお店が見つかればいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は不自由しない程度にあります。駅にはエレベーター、エスカレーターがついています。
治安
4
メリット 治安は比較的いいです。夜は静かです。駅前に交番があるので安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会と比べると中古マンションなどは比較的安く購入できます。農家が多いので物価も安定しています。

2023年2月 古河駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ・都内に1時間少々程度で着く。
・古河発着があり、座れる。
・茨城県西で唯一東北本線が通ってる。
・新幹線に乗車したい場合は東北方面なら栃木県小山市まで15分程度、新潟北陸方面なら大宮まで40分程度と旅行にもアクセスしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット ・生活するのあれば事足りる土地である。
・戸建が欲しいのであれば土地もあるので良いと考える。
飲食店の充実
4
メリット ・それなりの人口を抱えてるので飲食店には心配しないで大丈夫です。
・大手チェーンもあります。
・個人でのオシャレなお店も少なからずあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てには不便はしないと思います。
公園も大小ありますので小さなお子様がいる家庭で大丈夫です。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。
・そこまで外国の方がおおくいらっしゃいません。
コストパフォーマンス
4
メリット ・一戸建てが欲しい方は是非古河も検討して下さい。
・それなりに大きい土地がそこまで古河駅より遠くにはならないと思います。

2023年2月 古河駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も止まりますし、電車通勤は始発状態、ストレス少なく座って通勤できます!
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーやドラッグストアは多いですし、総合病院も4箇所にあり中々おすすめの街です、また一都三県に比べて物価が安いし、お野菜も美味しいです。
飲食店の充実
4
メリット とにかくご飯が美味しいですし、一都三県では聞かないチェーン店や個人店が溢れてます、またGoogle評価4.0以上のお店が結構周辺にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 総合公園がありますし、小さい公園なら選びたい放題です。自然が多くてのびのびと生活ができます。
治安
4
メリット 歓楽街もなく駅前には交番もあり比較的治安が良いです。
またスーパーなどで急いでるような人が少ないので、ストレスなく買い物ができてる印象です。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はとにかく安いです。
また持ち家については隣の埼玉県に比べると1000万ほど建売価格が変わってきます。

2023年2月 古河駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が比較的多く、乗り過ごしてもすぐ来る為安心
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、本屋、ドラッグストアなど最低限の駅ビルがある
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺は居酒屋、焼肉屋など飲食店は多い気がします
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小中高は等間隔にある為、少ない印象はない
治安
5
メリット 外国籍でも日本語がわかる人が多く、ゴミ問題、騒音問題はあまり聞かない
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近の割に物件数が多いからか安い物件が多い

2023年2月 古河駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても便利で使いやすい
東京まで2時間ほどで行ける
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニや雑貨店があり喉が渇いたときや小腹がすいたときに使える
飲食店の充実
4
メリット 近くにコンビニファストフード点があるため楽
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多目的トイレがあるため、安心して使用することができる。
治安
5
メリット 治安自体はとても良く、非の打ち所がないため、安心できる
コストパフォーマンス
5
メリット 別に高くもなく安くもない普通の値段で安心

2023年1月 古河駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 古河市はど田舎ですが駅周辺ら飲み屋、ラーメン屋などが多くある。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くには大きなマンションやアパートが多くあるので単身赴任の方や大学生は便利。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋の他にイタリアンや中華、ジャンルに偏りがない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅近くにアパートが多い方だと思う。一人暮らしにはかなり助かる。
治安
4
メリット 基本的には静かで年寄りが多くホッコリした会話をしてくれる。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内みたいに、小洒落た高い店は少ない。イタリアンでもリーズナブル。

2022年12月 古河駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるし、都内にも宇都宮方面にもとても行きやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 良くも悪くも住宅街という感じで買い物するにも近場にいろいろあって便利な場所
飲食店の充実
4
メリット 宇都宮などに比べると少ないかもしれませんが十分美味しいお店が揃ってます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育ての環境はとてもいいと思う。自然も程よく豊かで都会的な部分もあるし子供の選択肢も多いです
治安
5
メリット 全体的に治安は特に問題ないかと思います。良くも悪くも田舎なところもあるからだと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会にも近いのでいろいろな意味で選択できる場所で住むにはコスパがいい場所と思います

2022年11月 古河駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まること・始発列車がある・タクシー乗場がある
生活利便施設の充実
3
メリット VALという買い物施設が併設されている・徒歩1分圏内に児童公共施設がある
飲食店の充実
3
メリット ハンバーガー屋(ロッテリア)、吉野家が徒歩1分圏内にある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 徒歩圏内に児童公共施設がある・駅にエレベーターがある
治安
3
メリット 飲食店が少ないので夜に人が集まりにくい。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃と利便性を考えると妥当だと感じている。

2022年11月 古河駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 湘南新宿ラインと上野東京ラインが走っており、池袋や新宿・渋谷や上野、東京や熱海にまでで乗り継ぎなして行けるので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 都心より離れているので、程よく田舎で土地も安く都内へ通勤する人たちのベッドタウンとして位置付けられている。
飲食店の充実
5
メリット 駅やその周辺にもスーパー飲食店などもあり便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 田舎に位置しているので、住みやすく学校の数も多い。
治安
5
メリット 田舎のためのんびりしていて、平和な街である。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心部へのアクセスと田舎な面を考慮すると、適度に栄えていて、適度に田舎で過ごしやすい。

2022年11月 古河駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR湘南新宿ラインや宇都宮線が通っている駅になります。そのまま都内に出ることもできるので、路線という面では便利な駅だと感じます。駅ビルもそこそこ広いので買い物も駅で済ますことができます。
生活利便施設の充実
5
メリット 地方都市だということを考慮すると充実していると言えるのではないでしょうか。駅ビルの八百屋さんが特にオススメです。金曜日に行くと安いです。また古河周辺では珍しいロッテリアがあります。
飲食店の充実
5
メリット 駅ビルにたくさんご飯のお店があります。おいしいお弁当が買えます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 至って普通だと思います。駅に塾や通信制の学校が入っています。
治安
5
メリット 治安はいいと感じます。東口も西口も治安の面では大差ないです。発展の具合も同じような感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット 古河地区は地方都市である割に病院も多いですしお店もたくさんあるので、特に老後を過ごすには良い場所だと思います。関東平野のど真ん中であるだけあって坂もほとんどありません。

2022年11月 古河駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 通勤快速が止まるので都内に行くとき便利。
生活利便施設の充実
3
メリット 車あればある程度の生活には不便はしない。
飲食店の充実
3
メリット 安くてテイクアウトできるところはわりかしある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きい公園があるから公園にはあまり不自由してない。
治安
4
メリット 駅周辺は綺麗な方だと思います。
居酒屋が数件あるので選り好みしなければ楽しめると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅からすごく離れたところは家賃が安いです。

2022年10月 古河駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内まで1時間以内と遠すぎない為、通勤通学も可能
生活利便施設の充実
2
メリット 駅の中に一通りのお店はあるので最低限買い物には困らない
飲食店の充実
3
メリット ファストフードやラーメンなど手軽には入れるお店がありちょっと食べるには困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺に学校などは多く、高校もいくつかあるので便利です
治安
4
メリット 駅前に交番がありたむろしている人も少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃なども安く、都心にも出やすいのでコスパはいいと思います

2022年9月 古河駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大宮、池袋、新宿など、主要な駅へのアクセスにかなり便利です。快速も止まってくれます。私は以前こちらから池袋まで通っていて、茨城から来ていると仕事の同僚に言うと、え!!と驚かれましたが、1時間もかかりませんので、へっちゃらでした。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルがついていて、お惣菜、本、ちょっとした買い物をして帰るのに便利です。
駅を出ると、ラーメン屋さんや、居酒屋、焼き肉屋、コンビニなどもあります。広いパーキングも周辺にしっかりあります
飲食店の充実
3
メリット パン、ラーメン、焼き肉など様々お店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大きな公園もあり、子供たちとよく遊びに行きます。
治安
4
メリット 駅周辺も、繁華街というわけではないので、割と静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から、さほど遠くない場所に住んでいますが、駐車場も込みで6万ほどなので、とても助かっています。

2022年9月 古河駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速列車の停まる駅で、都内まで1時間で通えます。
古河駅から乗れば大体は座れるので楽です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅構内には、本屋・ダイソー・スーパー・薬局があり構内だけでほとんどのものが買い揃えられます。
飲食店の充実
4
メリット 駅構内には、とんかつ屋・焼き鳥屋・お寿司屋・パン屋があります。駅近くには古河市で有名なパン屋さんがあり、リーズナブルな価格でおいしいパンが食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きい運動公園が市内3カ所あり体育館などが安く利用できるほか、小さいお子さんが室内で遊べる施設が2ヶ所あります。
治安
4
メリット 駅前には交番があり、駅前にもお店があったりするので治安が悪いとはあまり感じません。
夜も21時くらいまでなら女性1人でもランニングしている方をよく見かけます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や土地の価格など安く広いアパートや家を購入することができます。
駅周辺の土地は少し高いですが、都内に比べると広くていい土地が手に入ります。

2022年9月 古河駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内まで乗り換えなしで行くことができます。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーや本屋の入っている駅ビルがあり、便利です。
飲食店の充実
2
メリット 吉野家があり、遅くまで空いているので利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 中学校幼稚園の数は少なくないと思う。
治安
3
メリット 飲み屋街はなく、駅前に交番もあるため、治安が良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 都内へ通勤してる人も多く、住みやすいと思う。

2022年8月 古河駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅のすぐそばにはタクシーバス乗り場が沢山あって、駅は快速も止まるのでとても便利です。
都心まで約快速で1時間くらいで1本で行ける便利さがゆえに、大体15分に1本は電車が来るので不便さはないです。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は駅地下にも結構ありますし、薬局もありますし、少し離れていても病院やお店は充実
しています。雑貨屋さんや洋服屋さんも駅ビルなどがあってとても街並み的に不便さはどこにもありません。
飲食店の充実
5
メリット 駅のそばなど結構なんでも飲食店や駅ビルにもお持ち帰りなどできるたい焼き、むし栗屋さんなどがあって、
結構不便さはどこにもありません。並炊いてなお店はどこにもあって、リーズナブルなお店は聞かないが、
ガストや、居酒屋さん等、チェーン店はいくらでもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園幼稚園など学校の多さはそれほどにありますので、十分な体制と言えます。
また公園などもあって、遊ぶ場所もそれなりにあって広く、緑も多いですので
かなり良い環境といえます。但しトイレがあったりなかったりですので、
その点はもう少し環境を整えてほしいです。
治安
5
メリット 駅周辺はとてもいつもきれいで、駅近くに警察署もあります。またひるもよるもそんなに違いもなく
夜の街灯もそれなりにありますので、不安さはそんなにありません。
歓楽街はなく、結構その点では静かな町と言えます。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は平均よりも少し駅チカの場合ですと高く、そんなに都内と変わりません。
但し部屋はそれなりに広く、自然も多く、ここ数年人気も少しづつ上がってきています。

2022年8月 古河駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 湘南新宿ラインの快速が止まってくれるので都心へも1時間くらいで行けるのは良い。
生活利便施設の充実
2
メリット ウェルシアなどドラッグストアは多いと思う。駐車場が基本、大きい。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は美味しいお店が結構多い。ASOVIVAというお店はボリューミーでお肉もA5ランクのお肉を使用しているのに安かったり、子育て世代に嬉しいイベントを開催してくれたりでおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 片親の方々には比較的優しい制度が多いのでは?
治安
4
メリット 外国の方も多く住んでいるがみんな結構優しい。近所の家事が大ニュースになるくらい特に大きな出来事がないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価も比較的安く、新築アパートとかでも安いし広めだと思う。

2022年8月 古河駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり大宮や新宿など大きな駅にも乗り換え無しで行ける。
朝も比較的座れる確率が高い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルにダイソーや本屋、ロッテリア、パン屋、市場のような施設があるので多少時間を潰せる場所がある。
飲食店の充実
3
メリット パン屋、ロッテリア、ラーメン屋、居酒屋があるのでこだわらなければ良い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに子供と遊べる施設はある。学校なども多い?
治安
4
メリット そんなに、大きな駅ではないので酔っ払いや絡んでくる人はそこまでいない
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的家賃も高くないので住みやすいしスーパーやドラッグストアが多いので生活には困らない

2022年8月 古河駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速は止まり、都心部までは1時間ほどで行けます。
タクシー乗り場も駅出てすぐにありますし、駅周辺には吉野家、ロッテリア、ラーメン屋、居酒屋、アパホテルがあります。
駅構内には立ち食いそばがあります。
田舎なので都心に比べると小さな駅ですが、利用する分にはまったく問題なくほとんど座れます。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはロッテリア、お菓子ランド、本屋、ドラッグストア、肉屋、魚屋があり、特に魚屋がおいしいと地元では有名です。
飲食店の充実
5
メリット 吉野家、ロッテリア、パン、トンカツ、ケーキ、やきとり屋が入っていてリーズナブルなお値段で購入できます。
仕事帰りに買って帰れるので楽です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺には大きな公園はないですが、未就学児が無料で遊べる室内施設があります。
駐車場も数台ですがありますので小さなお子さんがいる家庭では重宝します。
治安
5
メリット 子供の頃から住んでいますが、それほど治安が悪いとはおもいません。
駅前の通りには、街灯もあるし夜でも交番もあるので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心まで1時間ほどですが、家賃、土地も安いので都内勤めの方が多いです。

2022年8月 古河駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心部までのアクセスは良いと思います。静岡まで一本で行けるのも魅力です。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅中ではお惣菜が多く売っています。
他にも本屋、パン屋などもあります。
飲食店の充実
3
メリット 東口にはロッテリアや居酒屋があり、気軽に利用できます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターがあり、足の不自由な方でもホームまで移動できます。
治安
4
メリット 西口に出てすぐに交番があります。
駅周辺はゴミも少ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺にはアパートが多く、少し離れた所にはスーパーもあるので住みやすい

2022年7月 古河駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 古河駅には、湘南新宿ライン(新宿駅経由で横須賀線に直通)と上野東京ライン(上野駅・東京駅経由で東海道線に直通)が停車します。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出てすぐ、駅の建物内に駅ビルがあり、買い物ができます。大きな病院も3件あるのでいざとゆうときは安心です。
飲食店の充実
5
メリット 駅の建物内に「吉野家」「ロッテリア」「パン屋」「ケーキ屋」「ラーメン屋」などがあり、駅近辺には複数の居酒屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校が15個以上もあるのと、中高一貫の学校があります。
治安
5
メリット 昼は人通りが多く、交番が駅の近くと市内に数か所あり、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くにマンションやアパートがいくつもあり、家賃も都内に比べるとかなり安いです。

2022年7月 古河駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上野駅までは、乗り換えなしで1時間ちょいで到着します。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅にスーパー、パンや、本屋、100円ショップ等が入っています。
飲食店の充実
3
メリット ロッテリア、吉野家、ラーメン屋、弁当屋、パン屋、居酒屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット とにかく学校が多いです。歩道も広くて歩きやすいです。
治安
4
メリット 駅に交番があるので、治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット のどかで、住みやすいです。車社会なので、車1台しかありませんが、駐車場が2台分あります。

2022年7月 古河駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシーバスがあり、バスにおいてはぐるりん号とかいう何百円か払えば1日ずっと払わないで乗れるというとてもすごいバスがある。改札までの距離は近く、登りの時にはエスカレーターがある
生活利便施設の充実
5
メリット 駅中にVALという一応駅ビルがありそこで買い物ができる。朝10時からしか開かないがあれこれ忘れた時にそのものが揃えられることがメリットである。
飲食店の充実
5
メリット パン屋、ケーキ屋さんが多くはないがある。駅ビルにもある。市内にはシャトレーゼがある。とても美味しい。駅には吉野家やロッテリアというバーガー屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 古河市内の小学校は15個以上あり、どこに住んでいても少し先には学校がある。そして古河市内に中高一貫校がありいい大学に進学したい人は受ける人が多い。
治安
3
メリット 昼だと中高生が多いような気がする。中高生の気遣いが見えて素敵な昼になる
コストパフォーマンス
4
メリット 駅の近くにマンションやアパートがいくつかあり、都内に出勤する人にはとても便利だと思う。駅から遠いアパートやマンションはそんなに値を張っておらず、住みやすいと思う。

2022年7月 古河駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速などの場合でも、この駅にはとまってくれる
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーコンビニが近くにあり便利だと思う
飲食店の充実
1
メリット 居酒屋が近くにたくさんあるので社会人にはうれしいかも
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターやエスカレーターがあり移動は楽
治安
5
メリット 駅の近くに交番があり治安は比較的いいほうだとおもう
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃についてはわからない、近くにマンションがある

2022年4月 古河駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 遅延するときには必ず携帯でもすぐ見れるように対応してくれてとても助かっています。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニがあって小腹がすいたらすぐ買える
飲食店の充実
5
メリット あこがれのたち蕎麦屋とか駅弁当が売ってるから楽しみがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがついてる施設が多いため子連れの親たちには優しい
治安
5
メリット ルールやマナーがまもれる人が多いため利用しやすい
コストパフォーマンス
5
メリット ふつうにいえからちかいからりようしやすい

2022年3月 古河駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 小さい駅ですが、電車の本線も多く、上り始発もありラッシュ時間帯でも座って都心に通勤できます

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 どの種類の電車でも止まります。
改札外にはNEWDAYS、ポスト、コインロッカー

……続きを読む(残り282文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都内にも1時間程で乗り換えせずにで アクセス可能なため、都内への通勤通学者も多くいます。ま

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 都心へ通勤するなら古河はギリギリのラインだと思います。上野まで1時間くらい。駅周辺はミスド

……続きを読む(残り195文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都内まで1時間ほどで乗り換え無しでいけます。快速も止まるので都心部へのアクセスは、しやすい

……続きを読む(残り171文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まず、駅に快速電車が停車すること。これによって、非常に便利になった。各停との接続が可能なた

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅が大きく、お店も入っていて、なおかつトイレも綺麗なため利用しやすい駅である。改札外はお店

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 古河駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速が止まるので埼玉、東京方面に向かうのにとても便利だなと感じます。ホームに待合室があった

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 古河駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に商店街が広がっており、便利に買い物をする事ができます。また、大宮へも宇都宮へも30分

……続きを読む(残り232文字)

2022年1月 古河駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 始発列車があるので、東京方面へは座れる確率が多いです。個人的な好みですが、改札内の立ち食い

……続きを読む(残り175文字)

2022年1月 古河駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都内まで乗り換えせずに1本で行けて、快速が止まります。
駅の中にはスーパー、ドラ

……続きを読む(残り146文字)

古河駅の総合評価 (ユーザー178人・1003件)

総合評価 3.9 口コミ数 1,003
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR宇都宮線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR宇都宮線

JR

ひたちなか海浜鉄道

真岡鐵道

関東鉄道

首都圏新都市鉄道

鹿島臨海鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。