古河駅(JR宇都宮線)の口コミ一覧【3ページ目】
古河駅の総合評価 (ユーザー178人・1003件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
1,003ユーザー投票平均
古河駅の口コミ一覧
- 178 人 の口コミがあります。
- 178 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年1月 古河駅
【メリット】 高校時代3年間古河駅を利用してました。駅の中にお店があり、待ち時間退屈しないので良いです。
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 こがえきにすんでいます。まいにち仕事ででんしゃを利用しています。えきのなかにスーパーがあり
……続きを読む(残り163文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 周囲の飲食店がまあまあ充実していて、昼飯をささっと食べれる。ロータリーが西口と東口の2つあ
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 こがえきですんでいます。ごねんにたちました。しごとでまいにちこがえきをつかいます。あさじか
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 古河駅
2022年1月 古河駅
【メリット】 駅前コインパーキングが安く、ちょっと駅から離れると1日200円のところもあります。
……続きを読む(残り146文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 駅の中に、施設があるため食料品を買うのにとても便利です。100円ショップや魚貝類なども買え
……続きを読む(残り172文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 えきのなかにそば屋さんがあります。でんしゃをまつときたべたいならたべられる。ロソンコンビニ
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 古河市に住んでいます。古河駅ヨク使用していますです出勤の時間なら結構混んでいますが朝やひる
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 古河駅
【メリット】 駅ビルの中には『val』というショッピングセンターがあり、店内へ入ってすぐ書店のかもじや書
……続きを読む(残り294文字)
2021年12月 古河駅
【メリット】 駅を出てすぐにバス停があります。見晴らしがいいので、バス停留所が見つけやすいところにありま
……続きを読む(残り130文字)
2021年12月 古河駅
【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅
……続きを読む(残り144文字)
2021年12月 古河駅
【メリット】 古河駅近くに住んでいます。東京や水戸駅に行きたい時は古河駅で電車を使用します。朝は電車の先
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 古河駅
【メリット】 静かで子供も暮らしやすい。喘息持ちの我が子も安心できるほど空気が綺麗で、学校も近くて便利で
……続きを読む(残り280文字)
2021年11月 古河駅
【メリット】 東京から宇都宮方面へ行く途中にお腹が痛くなり、古河駅で下車して近くのトイレを探したところ、
……続きを読む(残り219文字)
2021年11月 古河駅
2021年11月 古河駅
【メリット】 茨城県なのに埼玉県な気分になれる謎の駅。東京方面に行く際、ほぼ座れる。宇都宮線の快速が停ま
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 古河駅
【メリット】 駅ビルがあり10時〜20時まで営業しています。併設店舗にロッテリアやラーメン屋・居酒屋・吉
……続きを読む(残り266文字)
2021年11月 古河駅
2021年11月 古河駅
【メリット】 古河市に住んでいます。よく古河駅を利用しています。駅の中はそば店があります。美味しいです。
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 古河駅
【メリット】 古河市に住んでいます。古河駅をよく使います。駅のした。スーパーがあって、買い物は便利です。
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 古河駅
2021年11月 古河駅
【メリット】 朝のラッシュ時以外はそこまで乗客が多くないので駅が混雑することがあまりないです。
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 けたさたさたはたなななはやはまはやはまちかめけややわなやけやナナハハマサタカヤカヤバサ)サ
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 古河駅
2021年10月 古河駅
【メリット】 茨城県でありながら、上野、東京、新宿、渋谷、恵比寿、池袋、品川、赤羽、大宮等主要な駅へ一本
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 東京方面までも一本で行けて、快速が止まる駅なので時短にもなります。駅にはロッテリア、パン屋
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 宇都宮線で、茨城県にある唯一の駅。栗橋(埼玉県)、古河(茨城県)、野木(栃木県)と一駅ごと
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 通勤快速・快速・普通列車が停車する駅。朝の通勤時(上り)は比較的座れる確率が多いです。エキ
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 つかうひとがおおくて、あさならだいたいすわることができないです、ただ便利なえきです。一本だ
……続きを読む(残り223文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 つかうひとがおおくて、あさならだいたいすわることができないです、ただ便利なえきです。一本だ
……続きを読む(残り223文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 古河駅には駅ビルがあるため、スーパーで買い物をしたり、お惣菜やお弁当なども多数あるため、仕
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 駅ビルが併設されていて買い物に便利です。スーパーも入っているし、本屋、お菓子屋など様々なジ
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 古河駅
2021年10月 古河駅
2021年10月 古河駅
【メリット】 そこまで大規模な駅ではないものの、コンビニやファストフード店がありとても助かります。ロータ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 古河駅
2021年10月 古河駅
2021年10月 古河駅
【メリット】 飲食店としては改札内に蕎麦屋さん、改札を出るとすぐにロッテリアがあります。居酒屋は、矢まと
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 古河駅
【メリット】 駅員さんの対応もよく、周りにコンビニやラーメン屋やお土産などを買うところがありとても良いと
……続きを読む(残り117文字)古河駅の総合評価 (ユーザー178人・1003件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 1,003 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。