南浦和駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【5ページ目】
南浦和駅の総合評価 (ユーザー326人・1819件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,819ユーザー投票平均
南浦和駅の口コミ一覧
- 326 人 の口コミがあります。
- 326 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年1月 南浦和駅
【メリット】 シェアハウスがあり、この地域に住むこととなった。南浦和駅東口から住んでいる住宅街へ向かうま
……続きを読む(残り206文字)
2022年1月 南浦和駅
2022年1月 南浦和駅
【メリット】 京浜東北線と武蔵野線が走っていてとても便利です。京浜は始発駅でもあるので、並べば座ることも
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 南浦和駅
2022年1月 南浦和駅
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 メリットはなんと行っても、京浜東北線と武蔵野線が通っており、更に武蔵野浦和まで行けば埼京線
……続きを読む(残り222文字)
2021年12月 南浦和駅
2021年12月 南浦和駅
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 駅ビルなどはありませんが、そこそこ大きい駅で乗り換えも便利です。丸広という百貨店があり比較
……続きを読む(残り132文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 駅の近くに女子校や桜で有名な大間木公園があるため、治安は良く子供たちだけでも遊びに行ってい
……続きを読む(残り172文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 1号車の方にしか改札につながる階段がないので京浜東北線を乗る駅で1号車に乗れば降りるときに
……続きを読む(残り247文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 武蔵野線、京浜東北線のターミナル。京浜東北線は始発もあるので東京方面に通勤するなら並ぶこと
……続きを読む(残り271文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 乗降が多いけど京浜東北線と乗り換え出来るから最高!乗降が多いけど京浜東北線と乗り換え出来る
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 広く使えて駅内にご飯を食べたりすることもできるのでとても良いと思いました、街頭もたくさんあ
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 通勤の際や土日等は混雑しているものの普段使いから通勤通学に使うには過不足ないと考える。 ……続きを読む(残り179文字)
2021年12月 南浦和駅
【メリット】 南浦和駅は、武蔵野線と京浜東北線に乗れるので、東京へ行くにも埼玉へ行くにもとても便利です。
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 病気の方が利用出来やすいエレベーターがあります。バリアフリーが整ってていいと思います。ホー
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 本数が多く利便性がいい。朝早くだと東京方面は始発の列車と直通でくる列車の2車両運用のため、
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 塾の最寄駅で利用しています。駅の目と鼻の先の位置にコンビニがたくさんあって、軽食を買うとき
……続きを読む(残り193文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 意外と広く、駅を出てからもたくさんの店がありながら詰め込まれている感じがなくゆったりしてい
……続きを読む(残り221文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 東京都や神奈川などの首都圏に1本で行ける。南浦和駅から発車の電車もあるし終点が南浦和駅なの
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 武蔵野線は都内主要都市から距離が離れている駅が多く、23区内と比べると家賃相場がかなり低い
……続きを読む(残り251文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 京浜東北線のほかに、武蔵野線も利用可能。また京浜東北線は始発が有るので座って通勤が可能。西
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 南浦和は塾の聖地と呼ばれているほど塾がたくさんあって小・中学生の利用がとても多い。また武蔵
……続きを読む(残り153文字)
2021年11月 南浦和駅
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 駅の近くにスーパー・百貨店があるのでだいたいそこで買い物が済ませれると思います。京浜東北線
……続きを読む(残り218文字)
2021年11月 南浦和駅
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 始発、終電があるので、朝のラッシュ時も座れることが多いし、乗り過ごすことがない。まだ、武蔵
……続きを読む(残り167文字)
2021年11月 南浦和駅
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 改札口真正面が京浜東北線乗り場につながる階段のため、結構ギリギリの時間に駆け込んでも電車間
……続きを読む(残り175文字)
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 始発駅なので、並べば座って通勤できます。通勤時間帯はかなり混雑していますが、武蔵野線も通っ
……続きを読む(残り186文字)
2021年10月 南浦和駅
2021年10月 南浦和駅
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 駅周辺には大きな繁華街はありませんが、いちげんという居酒屋やパステルイタリアーナというイタ
……続きを読む(残り205文字)
2021年10月 南浦和駅
2021年10月 南浦和駅
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 ・浦和競馬場の最寄り駅で無料バスがでていて、競馬場に行く人でなくとも乗れたりする。
……続きを読む(残り210文字)
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 改札が広くなったり、エレベーターがついたり、ニューデーズが出来たり、すごく便利になりました
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 南浦和駅
【メリット】 閑静な住宅街で物件も安く治安も良いのに都心までのアクセスが非常に良い。しかも乗り換え駅なの
……続きを読む(残り168文字)
2021年10月 南浦和駅
南浦和駅の総合評価 (ユーザー326人・1819件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,819 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。