Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】松本駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

松本駅(JR大糸線)の口コミ一覧【3ページ目】


松本駅の総合評価 (ユーザー280人・1765件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

1,765

ユーザー投票平均

松本駅の口コミ一覧

  • 280 人 の口コミがあります。
  • 280 人中、 81 120 人目を表示します。

2023年4月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数沿線利用可能、甲府や新宿などの主要駅を結ぶ特急あずさが止まるので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ホテルや飲食店、土産店、ドラッグストアなど充実しておりなにかあった際にもだいたいのものは現地調達可能。
飲食店の充実
5
メリット 駅の周りや駅ビルにもありますが少し歩くと居酒屋や洋食店などいくつもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅内は通路が狭い場所も少なくエレベーター、エスカレーターも完備のため大きい荷物を持っていても問題なく使えます。
治安
5
メリット 駅から少し歩いた飲み屋街はにぎやかかな?と思いますが眠れないほどうるさく感じたりはないです。

2023年3月 松本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急あさまの始発駅などや特急しなのなどの途中駅などがあり首都圏や大都市のアクセスが便利なところです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りに銀行やデパート、ファーストフード店などがあるところが生活しやすいとおもいます
飲食店の充実
3
メリット ファーストフード店がかなりあって旅行先などでご飯に困るところがないとおもいます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット すみませんこれにかんしてはあまりわかりませんが病院などは駅前に複数個あります。
治安
4
メリット かなり駅前などではすごくきれいになっていていました。

2023年3月 松本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 長野県のなかでも主要駅です。都心に行く際は特急あずさを利用すれば楽ちんです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結でショッピングモールがあったり、駅から少し歩くとイオンモールがあったりするので生活にはほとんど困りません。
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺はモスバーガーやヴィドフランスなど、チェーン店が多いです。車で少し行った所にあるメーヤウというカレー屋さんがおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然が豊かなので、子育てするには良いエリアだと思います。
治安
5
メリット 治安は比較的良いです。夜は学生が多く、悪さをする人はほとんどいないのではと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会に比べれば物価や家賃が安いです。長野県のなかでもお店が多い街なので、利便性も兼ね備えていると思います。

2023年2月 松本駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急がとまり、すぐ近くにバスタクシー、また高速バス乗り場がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにはレストランや本屋、居酒屋などはたくさんある。
飲食店の充実
5
メリット 駅中にスタバやロータリー内に蕎麦屋や居酒屋などがある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 多機能トイレはあり。スロープやエレベーターあり。
治安
3
メリット 駅前に交番があり、街灯も多い。西口のロータリーやバス乗り場に近くに良く警察官が張っている。
コストパフォーマンス
2
メリット バスタクシーなどの利便性は良い。歩道も広いため、移動しやすい。アルピコプラザにスーパーがある。

2023年2月 松本駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大雪でも嵐でも止まることはめったにありません。
生活利便施設の充実
4
メリット 乗り換えなく都市部まで行くことが出来ます。
飲食店の充実
3
メリット スターバックスは席が多く、待ち合わせがしやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅が学校に近いため、通いやすいです。トイレも広いところが多いです。
治安
3
メリット 治安が悪いなと感じることはめったにありません。いいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 都市ではないですが、比較的なんでもあり住みやすいと思います。

2023年2月 松本駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線こそ止まらないものの,特急にて東京よりアクセスの良い長野県の中心地
松本市内の史跡等へのアクセスも非常に良いだけでなく,登山のベースとして必ず必要となる主要駅である.
現代的で綺麗であるが,混み合っていたり,チェーン店ばかりでない点も良い
生活利便施設の充実
5
メリット 史跡・大学もあり活気はある
個人商店も多く,ノスタルジックな雰囲気と現代的な生活が共存している
飲食店の充実
4
メリット 周辺の飲み屋街は個人店とチェーン店が共存
蕎麦屋が豊富で,美味しい店も多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 役所等の機能が駅付近に集約しており便利.
治安
5
メリット 混雑エリアがわかりやすいため,治安は良い
コストパフォーマンス
5
メリット 住居の価格は安いが,冬場が寒いためやや暖房代が嵩む.

2023年1月 松本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高速バスターミナルから近いのが良い
特急停車駅。
長野市内や長野郊外までのアクセスのちょうど中間地点である
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前に色んなお店があるので生活するにはとても良い環境。
飲食店の充実
4
メリット 適度にカフェ、飲食店はあると思う。
出来れば、高速バスターミナルなどがあるので24時間営業的なお店があれば助かるかと。お土産屋は充実してるので、お弁当などは買いやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大人が生活するには普通に良いと思う。駅前に幼稚園学校は見当たらないけれど、松本城、神社等緑も多いので環境は良いです。
治安
5
メリット 都心部の駅周辺とくらべるのは失礼かもしれませんが、駅、駅前はとても綺麗です。
コストパフォーマンス
4
メリット 子育て環境はすごく良い。
特に困るような事もない。

2023年1月 松本駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が開通しているので、名古屋や新宿などへのアクセスはしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅にコンビニやコーヒー店、パン屋さんなどがあるので、遠出の際の軽食など買うことができる。
飲食店の充実
3
メリット スターバックスやヴィドフランスなどがあり、軽食をとるのには適している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅を出て複数の場所にトイレがあるので、ありがたい。
治安
3
メリット 駅から出てすぐに交番があるので、何かあった時に安心。
コストパフォーマンス
3
メリット スーパーコンビニ、駅の近くということで利便性は良いと思う。

2023年1月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 4路線も結んでいて、普通列車の起点終点の駅、特急列車も止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺にはデリシア、マックなどのスーパー飲食店が入っています。
飲食店の充実
5
メリット マックやモスバーガーなどの飲食店があっていいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅には多機能トイレがあり、おむつ替えスペースがあります。
治安
5
メリット 駅構内、トイレ各乗り場もきれいに清掃していていいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺のアパートは10分以内なら近いと感じます。

2023年1月 松本駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まったり中津川方面や岡谷方面、長野方面などへ行けたり線は多いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設があったりスターバックスなどもあって待っている間も暇を潰せます。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスがあったり商業施設の最上階には飲食店が何店舗があります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、エスカレーターが充実しています。
治安
5
メリット 日中は基本的に空いていて比較的穏やかな印象
コストパフォーマンス
5
メリット 東京では10万円前後するような内容の物件にその約半分ほどで住める

2022年12月 松本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急もいくつか止まりますし、電車も色んな路線に何本も出ています。タクシーバスもあるのでとても便利な駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 歩いて行ける距離に本当になんでもかんてもそろっているので車がなくても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は基本なんでもそろってますし、庶民的なチェーン店から高級料理店まであるので選択肢の巾は広いかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエレベーターもありますし、多目的トイレもあるので子供連れの方や、身障者の方は比較的使いやすい駅だと思います。
また、学校等も多いので子育てするにも便だと思います。
治安
2
メリット 駅前は居酒屋なども沢山あるので比較的明るくて賑やかです。また、駅前に交番もあるので安心かなと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 色んなお店があって選択肢の幅が広いので物価も自分にあったものを選べたりするのでとてもいいと思います。

2022年11月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 松本の主要駅で使ってる方が多いです。また松本城など使い勝手が良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット ミドリがありとってもべんりです。
スタバできゅうけいもできます。
飲食店の充実
5
メリット スタバがありとっても利用します。
山賊焼もあるので助かってます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターは、ありますがとっても使いにくい。
治安
5
メリット 学生などが多いですね。
交番があるので、よいです
コストパフォーマンス
5
メリット 西口は住みやすそうだと思います。静かな所で

2022年11月 松本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシーが常時待機していて便利。歩いてすぐの場所にバスターミナルがあり本数もかなり多い。
生活利便施設の充実
5
メリット バスターミナルスーパーがあり、駅の中にも飲食店や土産物屋があり良い。
飲食店の充実
5
メリット 安い蕎麦屋があったりほかにも他数飲食店があり便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅は完全バリアフリーで学校も多く大学もある
治安
4
メリット 駅前は繁華街で夜も明るく交番もありよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃が安いのでかなり住みやすい。かなり都会的な感じもある。

2022年11月 松本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 売店が併設されていて便利。複数路線ある。
生活利便施設の充実
5
メリット いろんなお店が入っているので時間も潰せて便利。
飲食店の充実
5
メリット それなりにお店は入っている。ので便利ではある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園などの施設は多い方なのかもしれません。
治安
4
メリット 前よりは不良などいないので比較的過ごしやすくなっている。
コストパフォーマンス
3
メリット いいアパートやマンションがそれなりに周辺にたくさんあります。

2022年11月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 広範囲に移動できるので、とても便利だし、飲食店もあり良い
生活利便施設の充実
5
メリット 病院が近くにあり、とても便座と思った!!。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスなどもあり、楽しめることが大きな良い点スターバックスなどもあり、楽しめることが大きなイチだと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレも所々にいくつかあり。とても使いやすい。
治安
5
メリット 駅員さんなども困ったときに助けてくれる。駅員さんなども困ったときに助けてくれる子なのに9こともできる
コストパフォーマンス
5
メリット 周りにマンションなどがあることが多くていい

2022年11月 松本駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅員さんの対応が優しいです。車が泊まってくれることが多い
生活利便施設の充実
5
メリット 大きなショッピングモールがあったりと、買い物に困らない
飲食店の充実
5
メリット 美味しい料理が多いです、沢山物が選べます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手を繋いで歩いている人がおおくて良い。親も目を離さずにいる。近くに買い物のできるお店が多いから助かる
治安
4
メリット ゴミも少なくて良いと思います。ですがほんとに少なくて道も歩きやすいです
コストパフォーマンス
5
メリット 松本駅付近はやはり少し高いです。高すぎるというわけではないです。

2022年10月 松本駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 長野県の主要都市の駅。
出口は2つしかなく分かりやすい。
こじんまりとしていて分かりやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット デパートやスーパー病院は沢山あるし、街並みが美しく品があって良い。飲食店も豊富にある。落ち着いた街。掃除が行き届きマナーの悪い人はいない。
飲食店の充実
4
メリット おいしいお店が多い。店内も広々しているお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て手当が充実しているし育てやすかった。子供に優しい街。のびのびとしている。
治安
5
メリット マナーよく治安はかなり良い。人が親切でだと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット とにかく景観がよく空気が綺麗で気持ちの良い街。

2022年10月 松本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心、山などへのアクセス良好な地方都市の中心駅。市内各方面へのバスが多数出ており、タクシーロータリーも広くいつでも乗車できる。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅を中心にコンパクトにまとまった都市なので、徒歩圏内で施設が充実している。総合病院、医院、救急病院が徒歩圏内にあり、また通常交通の便が良くないところにあるイオンモールも徒歩圏内内にある。国宝松本城を中心に、観光も全て徒歩で回れる。
飲食店の充実
5
メリット 信州といえばの蕎麦屋の他、松本はカフェ文化、バー文化も発展しておりたくさん有名店があります。また、和洋中問わずおすすめのお店がたくさんあります。個人的なおすすめは、松本城近くのかつ玄本店です。小さなお店ですが、昔気質な雰囲気の職人さんによる美味しいとんかつを民芸調のお店でいただけます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子育て支援施設や保育園数は充実していると思います。幼稚園は若干少ないです。駅に多機能トイレあります。
週末にはイオンモールに子供連れが多いですが、イオンモール内には遊び場、子供用トイレ、フードコートなど充実しているので滞在しやすいのだと思います。
治安
4
メリット 駅周辺での事件は聞いたことがありません。治安は良いです。掃除も行き届いており落葉の季節でも常にきれいです。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーがたくさんあり、地場野菜も充実していて安いです。特にツルヤは自然食品の店にしかないようなものもありおすすめです。
衣類、雑貨などの買い物できる施設も充実しています。
土地は駅近くや松本城近く、信州大近くなどで高めになりますが、坪単価30〜45万円くらいです。

2022年10月 松本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 長野県では珍しいが、Suicaが利用でき、特急あずさも停車するので、都心への便も良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅近くには、相澤病院などの大きい病院やPARCOなどの商業施設もあり便利。
飲食店の充実
5
メリット 長野県の中では、上位に入るぐらい、駅前には居酒屋チェーン店含め飲食店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット PARCOの前にある花時計公園や、駅近くにある大きい公園など自然は豊かで子供が外で遊ぶには良い環境があります。
治安
4
メリット 駅前には、交番があり、定期的にパトカーや警察官の方が見回りをしています。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価もそこまで高くなく、自然も豊かで、商業施設もあるため、コスパが良いと思います。

2022年10月 松本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 松本市では一番大きな駅なので、電車の本数が多く便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 松本市の中心部にあるので、お店が多く買い物を楽しむことができる。
飲食店の充実
4
メリット テイクアウトできるお店も増えたので、嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅周辺にいくつか保育施設があるので、良いと思う。
治安
4
メリット 土地柄、治安の悪い場所ではないと思うので安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 松本市の中では家賃は高めだが、利便性を考えると妥当だと思う

2022年10月 松本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 主要駅であり、様々な路線がある駅。駅前にはお店がたくさんあるので暇つぶしできる。
生活利便施設の充実
4
メリット 薬や食べ物、お土産、コンビニなど様々施設がある
飲食店の充実
4
メリット ファーストフード店からカフェまで様々な施設がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多目的トイレがあり、障害をお持ちの方でも安心して利用できる
治安
4
メリット 駅には、街灯が多くあり夜でも明るい。交番もある
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は良いと思う。住みやすい場所だと思う。

2022年10月 松本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスターミナルもあり、山岳リゾート地へのバスなどがとても充実している。
生活利便施設の充実
4
メリット 松本MIDORIや、松本PARCOなどがあり、ショッピングモール充実している。
飲食店の充実
5
メリット 中核市であるため、駅周辺に飲食店充実している。山賊焼きなど、名物グルメも充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット アルプス公園など、景観が良く、子供が遊べる公園が沢山ある。
治安
5
メリット 治安がよく、繁華街であるが、夜も静かで過ごしやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 繁華街にしては、家賃相場がそれほど高くない。

2022年10月 松本駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 空いている。駅は綺麗。スタバもあり、時間も潰せる。
生活利便施設の充実
3
メリット イオンモールまで歩ければまあまあお店はある。個人店は個性的なお店が多く良い。
飲食店の充実
3
メリット 個人店は個性的で楽しいお店が多い気がする。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット アルプス公園がとても素晴らしい。自然豊かで空気が爽やか。
治安
3
メリット 治安はたぶん良さそう。旅行者が多いので、人目はある。
コストパフォーマンス
1
メリット ツルヤが品揃え良く、オリジナル商品もコスパ良くて素晴らしい。

2022年9月 松本駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋まで1本で行けるのがありがたい。混雑することも少ない。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直通でお土産店やショッピング、コンビニ、パン屋さん、食事するところがあるので不便ないです!
飲食店の充実
5
メリット ジャンル問わずなんでもあるので迷わないです!歩いて行けちゃいます!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 2人の子を連れていつも電車を利用します。エレベーターが改札から近いのが助かります
治安
5
メリット 都会に比べると人柄は温厚かなとおもいます。若い方も多いイメージ
コストパフォーマンス
5
メリット 他の地と比べて標高が高いので災害が少ないと言われてます。

2022年9月 松本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大糸線で1番大きな駅なので、駅にお店もある。
生活利便施設の充実
4
メリット 服屋さん、飲食店、スタバ、コンビニがあって待ち時間が潰せる。
飲食店の充実
5
メリット ファストフード店、イタリアン、居酒屋などいろんな種類のお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅に多機能トイレがあり、おむつも変えることができる。
エレベーター、エスカレーターもあるので、ベビーカーでも安心できる。
治安
5
メリット 駅前に交番があるので安心できる。
出口は2つあるが、治安の悪さが目立つことはあまりないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 家が松本駅付近ではないのでわからないが、お店も多く駅も大きいので住みやすいと思う。

2022年9月 松本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 松本駅周辺情報について 長野県の中心地である松本市 松本駅 周辺には 観光地である 安曇野 大糸線でのアクセス で 白馬などの 観光施設へのアクセスがとてもよく 県外から多くの 人が訪れます 駅周辺 飲食店 が多く 見られます
生活利便施設の充実
5
メリット 松本駅 ビル みどりや アパレル 飲食店 レストランなどが入っており 非常に買い物をしやすくなっております また お土産屋さんも入っているので 観光客には人気がある
飲食店の充実
4
メリット 松本駅前周辺には 飲食店が多く特に 居酒屋系 と レストランランチを楽しむことができます こじんまりとしたお店が多く コンパクトにまとまっています
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 松本駅から徒歩10分 で 観光施設である 松本城公園内 が無料で 利用できる 公園内はとても綺麗なので 毎日家族連れや お年寄りがいらっしゃいます
治安
5
メリット 松本駅周辺の治安状況については 駅前には交番があり 最近では 警察官が毎日駅前 で パトロールしている ので 非常に良い
コストパフォーマンス
5
メリット 松本駅周辺の 賃貸状況によっては 多少高めの所もあるが 探せば格安物件もあり 観光施設 も 充実しているので コスパ的にはとても住みやすい街並みである

2022年9月 松本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 松本駅構内では主要路線の乗り換えがたくさん歩かなくてもすぐにできるので便利。首都圏と比べてラッシュ時もひどい混雑はないので良いと思います。駅を出ると目の前にバスターミナルタクシー乗り場もあり交通に関しては便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅構内には駅ビルMIDORIが併設しており喫茶や買い物ができる。駅周辺は一番の市街地になるので徒歩圏内で何でも買い物でそろうのが良い。コンビニファーストフード、PARCO、イオンモールなど。
飲食店の充実
5
メリット 駅構内にある「唐揚げセンター」は市内でも人気です。テイクアウトもできるので良いです。駅周囲には、居酒屋やレストランなどの飲食店が多く徒歩圏内で様々なものが食べれます。TVで紹介された「牛乳パン」のパンセ小松も徒歩15分あれば着きます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅には多機能トイレがあります。清掃が行き届いているので清潔感があります。
治安
4
メリット 駅周辺は治安が悪い感じはしません。環境整備がしっかりされています。街灯も多いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺は何でもそろうので利便性は高いです。

2022年9月 松本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札が多く、混んでいても改札を出るまでの時間が短い
生活利便施設の充実
4
メリット 本や薬などが買える。朝はパンのいい匂いがする。
飲食店の充実
3
メリット スタバやモスがある。少し歩けば蕎麦屋、パン屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子連れの方はよく見かける。エレベーター、エスカレーターはある。
治安
4
メリット 道を聞けば教えてくれる優しい方が多いところ。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅からバスがよく出ている。割と松本価格で高い。

2022年9月 松本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR篠ノ井線と大糸線、アルピコ交通の上高地線の駅があり、便利です。
出口は西側(アルプス口)と東側(お城口)があり、東のお城口の方が賑わっています。
待合所や、お土産も買えるコンビニも構内にあります。
生活利便施設の充実
5
メリット MIDORIという駅ビルがあり、お土産を買ったり、レストランで食事もできます。
スターバックスは席数が多めでゆったりできます。
NEW DAYSというコンビニも便利です。
飲食店の充実
5
メリット 松本駅周辺には飲食店が多数あります。蕎麦、山賊焼き、ジビエ料理などの信州の食が楽しめます。
「珈琲美学 アベ」もオススメです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 地方都市の便利さと、自然の多さで、子育てに適した街だと思います。
治安
5
メリット 昼間は治安が悪いような場所はなく、住んでて治安の問題を感じることはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 地方都市ですので、都会に比べると土地の値段はかなり安いです。単身者用の賃貸住宅の家賃も安いです。

2022年9月 松本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 長野県の中心部で利用しやすい。またまあまあ綺麗。
生活利便施設の充実
4
メリット スタバが広くて学生も主婦も会社員も利用しやすい
飲食店の充実
4
メリット スタバが広くてお菓子の量が豊富。
朝早くからやっている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自転車置き場が広くて安い。またトイレがひろい。
治安
4
メリット 昼間は明るく搬出者も少ない。
また車通りが多くてあんしん
コストパフォーマンス
3
メリット どこへ行くにも市内なら便利なことはメリットだ。

2022年8月 松本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線が利用できます。タクシーは常にたくさん待機しています。
生活利便施設の充実
4
メリット 少し距離がありますが,イオンモールがあるので非常に便利です。大きな病院も複数あります。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋・レストラン共に非常に充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エスカレーター・エレベーターがあります。トイレも綺麗です。
治安
5
メリット 駅の前にはちょっとした広場もあり,夜でも割と人がいます。交番もあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 電車・バス・レンタルサイクルと交通の便が充実しています。

2022年8月 松本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の路線が利用でき、快速が止まる主要駅です。中央本線では新宿、名古屋にいけます。
生活利便施設の充実
4
メリット 一応長野県の主要駅になるので、パルコ、イオンモール等があり、また一通りの病院もあるので施設は網羅できると思います。
飲食店の充実
4
メリット 昔からやっている地元に愛された飲食店(武蔵、コーヒーのABE)や、ジャンクフード店(マクドナルド、松屋など)も多数あるので、飲食店充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅構内は広く、エレベーターやエスカレーターも充実しています。
治安
4
メリット コロナ禍の影響、若年層のお酒離れからだと思いますが、歓楽街が昔ほどにぎわっていないので、お酒による騒ぐ人が減ったことにより、治安は良いです。またサッカーの松本山雅のサポーターが観戦後のスタジアムをキレイにするという行動から県民性もよくなり、ゴミなどはない印象です。
コストパフォーマンス
4
メリット 場所にもよりますがやはり田舎ということもあり、家賃はそこまで高い印象がないです。駅から少し離れれば自然も豊かなのでコストはプライスレスなところもあります。

2022年7月 松本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 四方八方に山が見えて、信州の良さを1番感じる駅。また自然の中でも大きい駅でコンビニ飲食店もあり利便性がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物をするには十分すぎる。また広すぎないので半日もあればその駅周辺で用が済ませられる。
飲食店の充実
5
メリット コンビニファーストフード飲食店が駅周辺に集まっているのでとても便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 広い公園がたくさんあるので、人も多くなく伸び伸び子どもと遊べる。
治安
4
メリット 駅周辺は人も多く、お店も多いので明るく安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は県の中で見ると高いが、利便性が良いのであっていると思う。

2022年7月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスがある。待ちすぎることもなく使いやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中で買い物が出来る。
アパレル、雑貨、書店、薬局など
飲食店の充実
5
メリット パン屋や地域のチェーン店、全国チェーンなどがあり利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から離れたところに学校が多い。
学生が利用しやすい。
治安
5
メリット 基本的にはみんなマナーを守っているしそこまで気になることはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに色んなショッピングセンターがあり利用しやすい。

2022年7月 松本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 建物が綺麗で自由に弾けるピアノが置いてあります。素敵な音色が響いておりつい足を止めて聞き入ってしまいます。
生活利便施設の充実
4
メリット スターバックスが広く席が沢山あってお気に入りです。
飲食店の充実
3
メリット からあげセンターがとても美味しくてボリュームもありおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広い公園なども多くあり広々遊べると思います。
治安
5
メリット すぐ近くに交番があり何かあった時に安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高めですが住みやすい街だと思います。

2022年7月 松本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 県内の主要駅で、特急あずさ、特急しなのと利便性が高い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結の駅ビルも併設されている。
徒歩圏内に大型商業施設や大きな病院などもある。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店や気軽に入れるカフェや喫茶店が数多くある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校保育園幼稚園も数多くある。
駅にはエレベーターもあり車椅子のかたも利用しやすい。
治安
3
メリット 駅、駅周辺は綺麗で整っている。近くに交番もあり治安がよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内や名古屋にも1本で行ける特急も通っており利便性がよい。
自然も豊かであるが、大型商業施設もあり住みやすい。

2022年7月 松本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大きな駅なので快速は必ずとまり、始発も多いです。あずさに乗れば東京へ行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット バスに乗れば長野県最大のイオンに行けます。歩いてもいけます。
飲食店の充実
5
メリット たくさんあります。大きい市なので。選び放題。私はどんぐりと言うレストランがおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校もたくさんあるし、教育に問題はない。
治安
3
メリット 大きい街なので、昼間の治安はよいです。めったに変な人はいないです。
コストパフォーマンス
3
メリット とっても住みやすい。車がなくても便利です。

2022年6月 松本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 松本駅の篠ノ井線ですが、23過ぎまでやっています。スタバやピザ屋、モスやアパレルショップなど、多くの店があり、駅員の対応もすごく良いです。駅前にはカラオケがいくつもあり、バスターミナルもあるので他の駅に比べ比較的使いやすいです!
生活利便施設の充実
5
メリット アパレルや雑貨店、可愛いお洋服やブランド品などデパートまでとは行きませんが充実していると思います。駅を少し離れれば病院や本屋もあり、使いやすいと思います。買い物を楽しむにはととても良い場所だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 周辺の飲食店はものすごく充実していると思います。若者からご老人の方まで楽しめるたこ焼きや焼きそばもあり、人気なチェーン店のスターバックス、モスバーガー、マックなどもあり、一日中暇にならないくらいの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりもあり、車いすの方も余裕で通れるような道もあります。多能式トイレもあり、いくつもエレベーターやエスカレーターがあります。公園などの遊ぶ場所はありませんが、来ただけでも楽しめる広々とした駅になっています。
治安
5
メリット 治安は程よくいいと思います。駅前には交番もあり、該当も少なくないですし、警備員や駅員の方もいらっしゃられるので安全です。うるさい音楽も流れていないですし、自分は駅を沢山利用して来ましたがトラブルにあったことは一度もありません。
コストパフォーマンス
5
メリット お金の面も申し分ないと思います。そこまで詳しいわけではありませんが、土地の値段や家賃、住みやすさのバランスもかたよっている感じはないと思います。物価も、通常と変わらず、可もなく不可もなくといった感じです。

2022年6月 松本駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が利用できる
快速が止まる
あずさで八王子まで2時間ほどで行ける
タクシー乗り場がある
生活利便施設の充実
5
メリット 高校生が使うことも多い駅のため、周辺にはアパレルショップがある。
社会人も多く使うため、飲食店やカラオケなども多数ある
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらのお店(なわてどおり)や新しいカフェなどいろんなジャンルのお店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校が多くある。
トイレも広く綺麗。エレベーターもある。
治安
5
メリット 駅周辺は基本的に綺麗。ゴミも見かけない。すぐ近くに交番もあり安心感がある
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性が良いため、電車を使う人にとっては住みやすい。

2022年6月 松本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット シンプルな構造になっており、迷うことはほぼない。
生活利便施設の充実
5
メリット ソフトバンクショップ、本屋、アップストアなどがある。
飲食店の充実
5
メリット スタバやからせんなどの飲食店がある。昼時は少し混む
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅にエレベーターがある。エスカレーターもある。
治安
5
メリット 昼間は治安が良く。人通りはあるが、大きな事件が起きることはあまり聞かない。
コストパフォーマンス
3
メリット 19号の店が並ぶと通りへのアクセスなど、松本市のどこへ行くにも丁度いい場所

松本駅の総合評価 (ユーザー280人・1765件)

総合評価 4.2 口コミ数 1,765
交通利便性 4.2 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR大糸線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR大糸線

JR

しなの鉄道

上田交通

松本電気鉄道

長野電鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。