勝川駅(JR中央本線)の口コミ一覧【3ページ目】
勝川駅の総合評価 (ユーザー202人・1101件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,101ユーザー投票平均
勝川駅の口コミ一覧
- 202 人 の口コミがあります。
- 202 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年2月 勝川駅
【メリット】 駅の周りがとても充実しています。駅から直通している「健康の森」という建物があり、病院がたく
……続きを読む(残り182文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 駅周辺はきれいに整備されており、北側にはスーパーもあり買い物に便利です。名古屋までのアクセ
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 駅舎自体を全面改装し、大変綺麗な駅となった。駅構内にスーパーが入っていて、営業も遅くまでや
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 とても広い駅でバリアフリー化もされてあって、誰にとっても使いやすい駅であると思う。駅員さん
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 かなりの頻度で床の清掃やトイレの清掃をしているイメージがあり、とっても清潔感があります。こ
……続きを読む(残り170文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 駐車場や駐輪場がまわりに沢山ある。商店街もすぐ近くにあり時々お祭りなどもやっていて楽しいで
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 駅がきれいでエレベーターや多目的トイレもあり、バリアフリーもしっかりしている。改札前にコン
……続きを読む(残り254文字)
2022年2月 勝川駅
2022年2月 勝川駅
【メリット】 名古屋中心部へのアクセスが良く、駅の周囲に美味しい飲食店が多い。人気のあるラーメン店が密集
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 構内や隣接でコンビニとスーパーがあり、急に必要になったとき買い物ができて安心。構内に、期間
……続きを読む(残り158文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 春日井市内では、名古屋市に一番近い最寄り駅ということで、市内にある駅の中で唯一、高架工事が
……続きを読む(残り245文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 むかしに比べてかなり綺麗になった。駅周辺にコンビニ、飲食店、スーパーか充実しており、商店街
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 JR城北線の始点最終駅でもある。この辺りは春日井高校・春日井南高校に通学する生徒の利用する
……続きを読む(残り154文字)
2022年2月 勝川駅
【メリット】 JR中央線の勝川駅は急行も止まるため、名古屋駅や金山などの名古屋市内の中心部分までのアクセ
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
【メリット】 千種、金山、名駅など名古屋のターミナル駅に30分以内でアクセスでき、平日の朝は本数も多く、
……続きを読む(残り161文字)
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
【メリット】 駅を出てすぐにある勝川商店街ではたまに弘法市(出店など)があって食べ物屋から手作りの品を売
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 勝川駅
【メリット】 名古屋の主要である名古屋駅へは30分でアクセスできてJR中央線で一本、快速も停車する便利な
……続きを読む(残り307文字)
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
2022年1月 勝川駅
【メリット】 少し前まで周辺に住んでいましたが、駐車場が多く(そんなに料金高くない)、広々とした駅で、き
……続きを読む(残り133文字)
2021年12月 勝川駅
【メリット】 本数が多いので乗り遅れても大体10分後ぐらいに電車が来るので乗り遅れても大丈夫。快速が停ま
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 勝川駅
【メリット】 駅が綺麗で使いやすいです。改札前にはコンビニがあり、ちょっとお茶を買いたい時とかお昼買い忘
……続きを読む(残り171文字)
2021年12月 勝川駅
【メリット】 駅舎が新しくなり綺麗です。近接の自転車置き場が拡充されショッピングセンターも近くにあり便利
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 勝川駅
【メリット】 スーパー、病院、レストランなど生活で必要な店は一通り徒歩圏内で揃っています。駐車場も立体駐
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 勝川駅
【メリット】 特に大きなメリットはないと思いますが、強いていうのであれば、駅前にそれなりに店は揃っていて
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 勝川駅
2021年11月 勝川駅
2021年11月 勝川駅
【メリット】 バリアフリー化が進んでいて車イスの人でも安心して電車に乗車することができる。ホーム内は清潔
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 勝川駅
【メリット】 綺麗で広々した駅舎になります。駅構内に、コンビニもあり、便利です。駅周辺は商店街もあるため
……続きを読む(残り205文字)
2021年11月 勝川駅
【メリット】 駅前にはホテルがあり、コンビニ、マックスバリューや飲食店等がそろっておりとても便利です。き
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 勝川駅
【メリット】 改札出てから、歩道が外まで続いているので移動するのに便利だと思います。エレベーターも何ヶ所
……続きを読む(残り228文字)
2021年11月 勝川駅
【メリット】 何年か前に改装工事が行われ、駅はとてもきれいです。駅構内にコンビニがあり、スーパーも併設さ
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 勝川駅
【メリット】 勝川駅と付近の高架化によって、それまでは踏切でかなりの渋滞が発生していたのが解消されました
……続きを読む(残り135文字)勝川駅の総合評価 (ユーザー202人・1101件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,101 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。