Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【4ページ目】春日井駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

春日井駅(JR中央本線)の口コミ一覧【4ページ目】


春日井駅の総合評価 (ユーザー187人・1078件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

1,078

ユーザー投票平均

春日井駅の口コミ一覧

  • 187 人 の口コミがあります。
  • 187 人中、 121 160 人目を表示します。

2021年4月 春日井駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近綺麗になりました!
エレベーターも設置されさらに便利になりましたね!
……続きを読む(残り163文字)

2021年1月 春日井駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前が広いので車での送り迎えなども可能な駅です。駅構内にヴィドフランスのパン屋さんがあり、

……続きを読む(残り116文字)

2020年5月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は飲食店(ラーメン屋)が数店舗あったり駅降りてスグにバス停があるのである程度離れた場

……続きを読む(残り163文字)

2020年4月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 2012年度から約55億円の事業費を投じてバリアフリー化と自由通路を整備するため、全面的な

……続きを読む(残り365文字)

2020年3月 春日井駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋に通勤する人が多く、車両が10両編成が多い。駅舎が新しくなったため、施設や周辺の売店

……続きを読む(残り229文字)

2020年3月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 春日井市の中心駅で、駅の周辺には春日井市役所あ王子製紙春日井工場などがあり関係者が多く利用

……続きを読む(残り119文字)

2020年3月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には飲食店やお店が多数あるため生活の利便性は非常に良いです。また近年の駅前の開発によ

……続きを読む(残り184文字)

2020年2月 春日井駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に改装してから、周辺にローソン、ウィドフランス春日井(パン屋)、ラーメン店など飲食に

……続きを読む(残り175文字)

2019年12月 春日井駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋から30分以内。名古屋に乗り換えをしないで行ける為アクセスがしやすい。

……続きを読む(残り126文字)

2019年12月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ここ数年のあいだに駅が改装され、とても綺麗になりました。駅周辺には居酒屋などの飲食店が多数

……続きを読む(残り150文字)

2019年12月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 本数が多く、時間をそこまで気にしなくても良い。タクシーも多く待機しており、バスがなくなって

……続きを読む(残り152文字)

2019年11月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・特急が停車します。
・名古屋駅まで22分、栄駅まで24分、鶴舞駅までは15分で

……続きを読む(残り172文字)

2019年11月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速停車駅で、名古屋駅まで直通で行けます。
夜でも乗降客が多いので、怖さを感じる

……続きを読む(残り161文字)

2019年11月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋行きの電車の本数が15分に一本くらいある。駅周辺は、ロータリーがちゃんと整備されてい

……続きを読む(残り129文字)

2019年11月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 1日で1万5千人以上が利用する春日井市の代表的な駅となっているのが春日井駅です。駅の北西に

……続きを読む(残り117文字)

2019年11月 春日井駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 快速電車が止まります。名古屋までのアクセスも良く新幹線に乗るには便利で住みやすい街です。停

……続きを読む(残り114文字)

2019年10月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には100メートル圏内にコンビニ飲食店がある。居酒屋が多いため平日や休日の夕方は賑

……続きを読む(残り163文字)

2019年9月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・名古屋のベッドタウンとして栄えた。
・駅に待機場が設置してあり、お迎えの車が駐

……続きを読む(残り142文字)

2019年7月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 春日井駅は、JR東海の中央本線の駅の一つです。1日あたり1万5千人近くの方が利用されており

……続きを読む(残り147文字)

2019年7月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅が新しくなったため、きれいで使いやすい。車での送迎もしやすくなった。駅前には買い物

……続きを読む(残り111文字)

2019年6月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の北側にはラーメン店、パン屋さん、居酒屋などたくさんの飲食店があります。
名古

……続きを読む(残り144文字)

2019年6月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅付近には、駐車場駐輪場が多く整備されている。
駅の横に車での送迎用のスペース

……続きを読む(残り222文字)

2019年6月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 多くの職場や商業施設などがある名古屋まで、電車で約20分の距離にある駅である。昔はボロイと

……続きを読む(残り167文字)

2019年6月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋駅まで乗り換え無しで行けるので、都心部へのアクセスは良い。電車の本数も、平日の昼間で

……続きを読む(残り226文字)

2019年5月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内に行くには結構な段数の階段がありますが、最近リニューアルをして登りも下りもエスカレー

……続きを読む(残り145文字)

2019年4月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 建て替えられてとてもよくなりました。エスカレーターだけでなくエレベーターも付いて足の悪い私

……続きを読む(残り139文字)

2019年3月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は飲食施設が充実しているので、外食が好きな人にはお勧め。春日井の中心駅なので朝の電車

……続きを読む(残り129文字)

2019年3月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には幾つかの飲食店があります。
歩いて10分のところに商店街があります。<

……続きを読む(残り154文字)

2019年2月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最近立て直しをしたので建物自体はとてもキレイです。車の乗降場所も広く設けられているので、送

……続きを読む(残り153文字)

2019年2月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 2年ほど前に駅がリニューアルされており、まだ比較的綺麗な建物です。
駅前に飲食店

……続きを読む(残り279文字)

2019年1月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 2016年に駅が全面改装されて、線路で分断されていた南口と北口が往来できるようになった。<

……続きを読む(残り175文字)

2019年1月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎が新しくなったばかりのきれいな駅です。春日井市のほぼ中央に位置しているので、市内どこに

……続きを読む(残り111文字)

2019年1月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には自家用車からの乗り降りできる駐車ロータリーもあり便利です。商業施設充実しており

……続きを読む(残り257文字)

2019年1月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前は比較的明るく、交番もあるため夜の時間帯でも安心できます。名古屋市内まで電車で10分程

……続きを読む(残り133文字)

2019年1月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 春日井駅周辺は住宅地となっており、住環境は良いです。何より名古屋駅へ電車で20分程度で電車

……続きを読む(残り131文字)

2018年11月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車を利用した場合、名古屋市内まで10分、名古屋駅まで20分程で行けるためアクセスが非常に

……続きを読む(残り179文字)

2018年10月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅である名古屋まで30分で到着できるため、アクセスは非常に良いです。駅周辺にも銀行やス

……続きを読む(残り120文字)

2018年10月 春日井駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には商業施設があり、特にパン屋は価格も評判も良い。名古屋のベッドタウンではあるが、隣の

……続きを読む(残り198文字)

2018年10月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 愛知県の中心、名古屋駅へは25分、栄駅へは20分弱で着くので通勤通学には非常に便利です。ま

……続きを読む(残り115文字)

2018年10月 春日井駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 愛知県の郊外の結構大きな駅、駅舎も新しくなり心機一転という感じです。駅前のロータリーはスム

……続きを読む(残り131文字)

春日井駅の総合評価 (ユーザー187人・1078件)

総合評価 3.9 口コミ数 1,078
交通利便性 4.1 生活利便性 3.9 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 3.8 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR中央本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR中央本線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。