京橋駅(JR大阪環状線)の口コミ一覧【15ページ目】
京橋駅の総合評価 (ユーザー593人・3139件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
3,139ユーザー投票平均
京橋駅の口コミ一覧
- 593 人 の口コミがあります。
- 593 人中、 561 ~ 600 人目を表示します。
2018年9月 京橋駅
2018年8月 京橋駅
2018年6月 京橋駅
【メリット】 JR大阪駅へ乗り換えなしで行けるところが良い。西改札口側にはイオンスーパーがあり、23時ま
……続きを読む(残り116文字)
2018年6月 京橋駅
2018年6月 京橋駅
2018年6月 京橋駅
【メリット】 京橋駅は大阪駅まで3駅と近く、地下鉄と京阪電車に接続していますので、どこに行くにもアクセス
……続きを読む(残り164文字)
2018年5月 京橋駅
【メリット】 大阪環状線の他、片町線、東西線、さらには京阪本線、Osaka Metro長堀鶴見緑地線が交
……続きを読む(残り153文字)
2018年5月 京橋駅
【メリット】 特急など全ての電車が止まるのでとても利便性に優れている。また、京阪の改札から2.3分でJR
……続きを読む(残り187文字)
2018年5月 京橋駅
2018年5月 京橋駅
【メリット】 大阪の中でもとても便利な駅になります。京阪電車への乗り換えもとても簡単にでき、駅周辺の商業
……続きを読む(残り109文字)
2018年4月 京橋駅
【メリット】 駅構内に大型のショッピングセンターがあります。そこでは、食料品をはじめ生活に必要なものを購
……続きを読む(残り137文字)
2018年4月 京橋駅
2018年4月 京橋駅
【メリット】 JR線だけではなく、地下鉄や私鉄への乗り換えも可能な駅。JR大阪駅へのアクセスも10分ほど
……続きを読む(残り164文字)
2018年4月 京橋駅
【メリット】 JR、地下鉄、京阪など様々な電車が通っており、交通の便が非常に便利。駅周辺には飲食店が多く
……続きを読む(残り219文字)
2018年3月 京橋駅
2018年2月 京橋駅
【メリット】 周辺の商業施設には、京阪モール、ホテル、ファーストフード、居酒屋。ラーメン屋など、飲食店多
……続きを読む(残り244文字)
2018年2月 京橋駅
2018年2月 京橋駅
【メリット】 環状線自体が大阪駅や天王寺駅等の大阪の主要な駅に繋がっており、電車の運行本数が多く待ち時間
……続きを読む(残り511文字)
2018年2月 京橋駅
2018年1月 京橋駅
【メリット】 関西圏内のいろんな場所に行くのに便利な立地条件です。特に京阪電車を使えば、京都市内まで約1
……続きを読む(残り139文字)
2018年1月 京橋駅
【メリット】 この駅のメリットは何と言ってもこの駅の近くにいろんな店があってこの駅の周辺なら生活に困らな
……続きを読む(残り134文字)
2018年1月 京橋駅
【メリット】 大阪有数の繁華街です。駅周辺数キロ四方が繁華街というような大阪でも有名な繁華街です。電車は
……続きを読む(残り351文字)
2018年1月 京橋駅
【メリット】 駅の周りに、飲食店、スーパー、デパートなど何でも揃っている。遊ぶだけでなく、生活用品も全て
……続きを読む(残り152文字)
2018年1月 京橋駅
2017年12月 京橋駅
【メリット】 京橋駅は、JR(大阪環状線・片町線・東西線)・京阪(本線)・地下鉄(長堀鶴見緑地線)と交通
……続きを読む(残り112文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 周辺にはファッション、コスメ、食品、書店、飲食店、スポーツジム、薬局など、店の数が多いので
……続きを読む(残り308文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 この京橋駅は目立った商業施設は無いが駅を降りれば飲食店に百貨店と色んな店が多く盛んで買い物
……続きを読む(残り138文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 駅周辺に京阪モールやイオン、商店街があり、一通りの買い物には不自由することはありません。大
……続きを読む(残り110文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 JRの環状線が隣接しているので、大阪近辺も簡単に周れます。また、京都方面でも四条や三条へ京
……続きを読む(残り133文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 環状線で大阪や天王寺まで10分で行けます。大阪市営地下鉄鶴見緑地線の京橋駅・京阪京橋駅も隣
……続きを読む(残り141文字)
2017年12月 京橋駅
【メリット】 駅周辺は飲食店や商業施設も多いです。飲食店はリーズナブルで、美味しいお店が多いです。オフィ
……続きを読む(残り110文字)
2017年11月 京橋駅
【メリット】 京阪だけではなく、JRも利用できるので大阪、京都、神戸と非常に移動しやすいことがメリット。
……続きを読む(残り105文字)
2017年11月 京橋駅
【メリット】 京橋駅周辺の商業施設はたくさんあります。買い物などは便利なのでおすすめです。ツインタワーの
……続きを読む(残り209文字)
2017年11月 京橋駅
【メリット】 JR・京阪・地下鉄と通勤に便利なことと、駅周辺に商業施設がたくさんあるので何でも揃います。
……続きを読む(残り284文字)
2017年11月 京橋駅
【メリット】 京橋駅はJRの駅以外にも、京阪電車と地下鉄長堀鶴見緑地線の駅もあり、3路線利用可能でとても
……続きを読む(残り193文字)
2017年10月 京橋駅
【メリット】 イオン京橋店や京阪モールなどが徒歩で5分以内の場所にあることから、買い物などで困るというこ
……続きを読む(残り114文字)
2017年10月 京橋駅
【メリット】 京橋駅は大阪環状線をはじめ京阪線、長堀鶴見緑地線など様々な路線があるため、非常に便利です。
……続きを読む(残り121文字)
2017年10月 京橋駅
【メリット】 環状線の駅なので、大阪のどこへ行くにもとても便利です。神戸へも一本で行けますし、直結してい
……続きを読む(残り146文字)
2017年10月 京橋駅
【メリット】 京阪本線とJR線、地下鉄線が交わっており、とても便利な駅です。また、ショッピングモールやド
……続きを読む(残り133文字)
2017年10月 京橋駅
【メリット】 この京橋は目立った商業施設は無いが非常に店が多く盛んで買い物には一切困らず住むにも最高です
……続きを読む(残り143文字)京橋駅の総合評価 (ユーザー593人・3139件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 3,139 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。