Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
岩出駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

岩出駅(JR和歌山線)の口コミ一覧


岩出駅の総合評価 (ユーザー52人・369件)

ユーザー評点

3.5

口コミ数

369

ユーザー投票平均

岩出駅の口コミ一覧

  • 52 人 の口コミがあります。
  • 52 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年5月 岩出駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 混雑がなく、和歌山まで近くて便利だと思う。

2024年5月 岩出駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット ノスタルジックな昭和を感じるです。朝夕は地元の高校生が利用し、昔からの風景が見られます。
生活利便施設の充実
1
メリット 前はとても静かで、賑やかになるのは登下校の時間帯だけです。
飲食店の充実
2
メリット 昔からのビルには数軒のお店が続けて営業されている他、最近新しく出店した中華料理屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 自体は大変小規模なので、子連れでも利用しやすいです。
過疎化となっていくであろう地域なので、公立保育園の待機児童はありません。
治安
4
メリット 基本的に利用する人が少ないので、混雑の中でトラブルになる事はありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なので物価が安く、住み良い環境です。

2024年3月 岩出駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット わかりやすい場所にあるのでとてもいいと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院スーパーがあるのでがなくても行きやすい
飲食店の充実
5
メリット チェーン店や昔ながらのお店が近くに沢山ある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から程遠いが大きな公園があって沢山遊ぶ遊具などがある
治安
4
メリット のまわりやの中はとても綺麗にされている
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や土地は高くの近く立てられる分譲地はない

2023年10月 岩出駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 割りと最近に綺麗に建て替えてエレベーターも付いて使いやすくなった。タクシーは待機してる事が多くて便利だと思う
生活利便施設の充実
3
メリット 少し行けばどうにか飲食店はある事はある。もう少し増えれば良い
飲食店の充実
3
メリット 少し行けば多くはないけど飲食店はあるのでギリギリセーフな感じ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校等もちゃんとあるし静か環境だと思うから子育てには良いかも
治安
4
メリット 昔はパチンコ屋が多くて治安も余り良くなかったけど今は大丈夫だとは思う
コストパフォーマンス
5
メリット 安いスーパーもあり家賃も安いと思うからその辺は良いと思う

2023年10月 岩出駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗降客数が多い
たぶん和歌山線の中でもトップ
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに色々施設がある
スーパーや薬局などがある
飲食店の充実
5
メリット びっくりドンキーやマクドナルドがあって充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅街も近くにあるので使いやすい
通勤もしやすい
治安
5
メリット 綺麗なので治安はいい
員さんもいるので安心
コストパフォーマンス
5
メリット 和歌山県そもそもの家賃が全国と比べて安いと思うので住みやすいかも

2023年9月 岩出駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 舎は数年前に改装されてきれいになっています。朝夕にある快速も停まり、和歌山線のターミナルです。
生活利便施設の充実
3
メリット 直近に小さな図書館があるので、よく利用しました。
飲食店の充実
4
メリット 中華料理屋の満月がオススメです。老舗の名物店です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに高校があり、通学で利用している学生は多いです。
治安
4
メリット ゲームセンターやボーリング場などがありますが、は基本的には静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット があれば、大阪まで峠一つ越えれば行けます。

2023年8月 岩出駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まり、の近くにバス停とタクシー乗り場がある
生活利便施設の充実
2
メリット スーパーマーケットやコンビニエンスストアが近くにある
飲食店の充実
1
メリット 「とりよし」という美味しい唐揚げ屋があり、お弁当も美味しい
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレや構内はバリアフリーが行き届いてると言えなくもない
治安
3
メリット などでも女性が1人で歩いていても問題ないと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 土地や家賃は高くなく、治安も悪くないので住みやすいと思う

2023年8月 岩出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自動改札機が設置されてからとても使いやすくなったと思います
生活利便施設の充実
4
メリット 最近は買い物施設も増えてきていたりして便利になってきている
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が増えてきている
特にラーメン屋が増えている
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中学校の数は多くて通いやすいと思います。
治安
3
メリット 大通に出ると明るくて安全で特に治安も悪くない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃の安いアパートやハイツが多いためとても住みやすい

2023年8月 岩出駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 無料で利用できる駐輪場が沢山あるのがよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 少し歩けばスーパーコンビニがあるるところ。また、高校通学の子も徒歩圏内にある。
飲食店の充実
2
メリット 田舎の方だが飲食店の数や種類は充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のトイレが建て替えられ、比較的新しい。
治安
4
メリット 比較的落ち着いているし、員もいる為安心
コストパフォーマンス
3
メリット 比較的家賃や土地代は安いほうだと思う。また、商業施設の数も多い方だと思うので生活には困らない

2023年6月 岩出駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス停とタクシー乗り場もあって便利駐輪場やコインパーキングも小規模ながらある。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに買い物が出来るお店あり
少し距離はあるが郵便局やローソンなどもある。
飲食店の充実
1
メリット 前のお店での買い物はできるが、それぐらいかも…
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バリアフリー化工事エレベーターも設置され、椅子や体が不自由な人も更に利用しやすくなった
治安
4
メリット どちらも人は多い印象。
治安もそこまで悪くない。
コストパフォーマンス
3
メリット そこまで悪くはない感じ。周辺は割と住みやすいかも

2023年6月 岩出駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗です。
の中には自動販売機とアイスがあります。
大きな誰でも使えるトイレもあり時代に追いついているなと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに警察署があり、よく警察の方が周辺に立っているので安全だと思います。
スーパーが沢山あります。
飲食店の充実
5
メリット ラーメン屋がたくさんあります。
革麺をおすすめします。
他にも色んな飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校があちこちにあります。
保育所も多いと思います。
治安
5
メリット の近くに警察署があり、安全だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 市内に比べて家賃が安く広い家が多いかなと思います。

2023年6月 岩出駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 岩出市に一つしかない
タクシー乗り場、大阪(和泉砂)方面に行くバスもあり便利
生活利便施設の充実
3
メリット 近くには店は少ないが少し歩けばスーパー飲食店充実している。
飲食店の充実
3
メリット から5分程歩けば「満月」という昔からある中華料理屋があり、リーズナブルで美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット からで15分程の場所に大きい公園がある。遊具もたくさんあり広いので一日中遊べる。
治安
4
メリット 街の至るところに防犯カメラがあり、安心
コストパフォーマンス
3
メリット 安いスーパーなども多く住みやすい。家賃もそこまで高くない。

2023年5月 岩出駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 国道からは遠いけど、自動があれば、近くに無料の駐車場あり便利
生活利便施設の充実
4
メリット から徒歩20分以内には、比較的大きいショッピングセンターあり。
飲食店の充実
5
メリット ランチャイズ経営の店は、大体は揃っているので便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 岩出圏内では、効率的に学校が配置されているので通いやすい
治安
4
メリット 岩出圏内から近くに警察署があるので、安心感はある
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪などに比べると土地が安いため、そちらから移住が多い

2023年5月 岩出駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる
混雑したいなあ
改札なら距離が近い
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店、アミューズメントが充実している。牛角がある
飲食店の充実
5
メリット ベーカリーや牛角があるのですごくおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園の数は普通。
公園やアミューズメントが多い
治安
5
メリット 交通事故が少ない。前に交番があることが多い
コストパフォーマンス
5
メリット 橋本でのアクセスが良い。和泉や、阪南に行きやすい

2023年4月 岩出駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近場の駐車場が有料ですが1日500円とまだ安いです
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーや郵便局、コンビニなどある
飲食店の充実
1
メリット 近くに中華料理屋さんはあるけれど夕方など空いていない
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット すろーふがあるのと、ホームにトイレがあるところ
治安
5
メリット 歓楽街ではないので酔っ払いなどの心配はない
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の家賃などみても特に高いと感じたことはない

2023年2月 岩出駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスタクシー乗り場あり。駐輪場が整備されきれい
生活利便施設の充実
4
メリット 隣に図書館、前には商店があるので学生にとっては使い勝手が良さそう。
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらの中華料理店、満月がオススメ。懐かしい雰囲気で、とにかく料理が美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 那賀高校に徒歩10分以内で行ける。少し歩けば保育所もある。
治安
4
メリット 以前よりおよび周辺が整備されきれいになっている。
コストパフォーマンス
4
メリット から少し離れると店も多く、大阪にも近いのでとても便利な町。

2023年1月 岩出駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 和歌山へ20分でアクセスすることができます。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットやコンビニが多いので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 個人飲食店が多く、カフェや和歌山ラーメン店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校がエリアごとにあるので、通学しやすいです。
治安
5
メリット 静かなエリアで大きな事件はほとんど起こりません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は一般的な標準で、物件が多いので選ぶのに便利です。

2023年1月 岩出駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスタクシー前に多いので自由に移動できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 横に図書館があります。大型スーパーはありませんが、飲食店が多く気軽に外食できます。
飲食店の充実
5
メリット 前には昔ながらのお店がたくさんあります。中華、お好み焼き、焼き鳥、居酒屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育所、小学校中学校、高校との近くにあるので環境は整っています。
治安
4
メリット 人が多く、発展してきている土地なので治安は良いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 前や市内で全て完結できるところが良いと思います。

2022年12月 岩出駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場がある。
そほど、混雑していない。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くには駄菓子屋さんがある。自動販売機が多い。
飲食店の充実
4
メリット しいていうなら、少しだけ歩いたところにお弁当屋さんがある。そこはとても美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりなどがある。エレベーターなどもある。
治安
5
メリット 意外とどの電車でも人が乗っているのでそこまで治安は悪くない。
コストパフォーマンス
5
メリット そこまで家賃や物価高くない。土地もそんなに高くない。

2022年11月 岩出駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 岩出から和歌山まで20分でアクセスすることができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 個人の診療所が多く、自転車で通うことができるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット 個人店舗が多く、特にラーメンやパン店、カフェが多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は多く、小学校中学校は歩いて行ける距離にあります。
治安
5
メリット 特に大きな事件はなく、静かで生活しやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにスーパーがあるので買い物しやすく、家賃はそれほど高くありません。

2022年10月 岩出駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 和歌山市や大阪などにアクセスすることができます。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットやコンビニが多く、買い物がしやすいです。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン店が多く、おいしい和歌山ラーメンを食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安が良くて静かな町です。近くには小学校中学校が点在しているので便利です。
治安
5
メリット 治安は良く静かです。大きな犯罪が起こることはめったにありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活するには住みやすい環境です。カフェや美容室など個人店舗が多く集まっています。

2022年10月 岩出駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 最近綺麗に立て直され、利用者も多く、電気等も付いてるため安全性はあると思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 無料駐輪場が大きい為、置き場所に困る事はないです。
飲食店の充実
2
メリット 大体の利用者は自転車で通っている人が大半なので、自転車で少し走ればたくさんの美味しくて安い飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはスロープがあり、近くに学校もあります。若い学生の利用者が多いです。
治安
5
メリット 員さんが必ず舎にいる事や学校が近くにあるため、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 大通り沿いにスーパー飲食店があるのでとても住みやすいです。

2022年8月 岩出駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数は少ないが、最近改装され、きれいで利用しやすくなった。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街といったものはないが、徒歩圏内に小学校、高校、病院や郵便局、スーパーがある。
飲食店の充実
3
メリット 最近できた、本格コーヒースタンドや、中華料理店、唐揚げ(やきとり)専門店も人気がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 徒歩圏内で、保育所、小学校、高校がある。
エレベーターが増設されたので、ベビーカーで構内利用ができる。
治安
3
メリット きれい治安も良いと思うが、は該当が少なめで人通りも少なくなるので不安はある。
コストパフォーマンス
4
メリット 過ごしやすい
必要ではあるが、から10分圏内で、買い物のための施設飲食店もある程度揃っている。

2022年8月 岩出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 基本的に一時間に2本電車がきますが、朝の出勤時間は快速を利用することができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはスーパーマーケットが多く、買い物しやすい環境になっています。
飲食店の充実
4
メリット 個人店舗が多く、特にラーメン店の数が多いです。おいしい和歌山ラーメンを食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校が各エリアにあるので通学するのに便利です。スーパーも多いので生活しやすいです。
治安
5
メリット 田舎の雰囲気なので治安はよく、それほど大きな犯罪は起こっていません。
コストパフォーマンス
4
メリット 日頃の買い物をするには便利で、マンションの家賃もそれほど高くありません。

2022年8月 岩出駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が停まりますので、和歌山まで14分で到着します。
生活利便施設の充実
1
メリット 隣に前ライブラリーがあるので 本を借りたりするのが便利です。
飲食店の充実
3
メリット 中華料理の「満月」があります。ちょっとお昼や夕食を食べるのにリーズナブルに食べることが出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 2年ほど前に改装されて、エレベーターやトイレが増築されて便利になりました。
治安
3
メリット 良くパトカーが巡回していますので、それほど悪くはないですが前は少し暗いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 前は少し家賃が高いですが ちょっと離れると安いので和歌山などの通勤には快速が停まるので便利です。

2022年7月 岩出駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改装され綺麗になり、エレベーターやバリアフリーになりました。
生活利便施設の充実
3
メリット 閑静な住宅地の集まりです。病院や郵便局は近くにあります。
飲食店の充実
3
メリット 街中華料理店とケーキ屋、唐揚げが有名な弁当屋はあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は待機児童なし。和歌山県の中でも小、中はマンモス校です。
治安
5
メリット から歩いて10分のとこに岩出警察署比較的大きなのが、あります。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活に必要な最低限のものなら揃っています。

2022年5月 岩出駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 和歌山市内に20分で行くことができるので便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 図書館があったり、近くに郵便局や銀行があります。
飲食店の充実
3
メリット 地元の人がよく通う中華料理店は有名で、おいしいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安が良く、小学校が多いので便利です。スーパーマーケットが多いので買い物しやすいです。
治安
5
メリット 治安は良いです。大きな犯罪はほとんどなく、もひっそりしています。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活するには便利なエリアです。スーパーコンビニが多く、飲食店と美容院がやたら多いです。

2022年2月 岩出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 舎が新しくなり、前が綺麗になりました。タクシー乗り場も少なくなって、自家用の待つとこ

……続きを読む(残り164文字)

2022年2月 岩出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 昔に比べて舎やベンチ、駐車場などキレイになりました。前の駐車場駐輪場は無料で使え

……続きを読む(残り167文字)

2022年1月 岩出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・古いで待合なども趣がある。
・最近エスカレーターができて、誰もが使いやすくな

……続きを読む(残り177文字)

2022年1月 岩出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 が改装されて、綺麗になっててつかいやすいです。また、スロープ、多目的トイレなどもあり、

……続きを読む(残り130文字)

2021年11月 岩出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 このは和歌山線の中でも1、2番目に利用客が多いになります。なので、和歌山線では珍しく有

……続きを読む(残り144文字)

2021年10月 岩出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 先日10年ぶりくらいに利用したら、自動改札もない古くて小さなだったのですが、改装されて

……続きを読む(残り205文字)

2021年10月 岩出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の近くに図書室があり、電車を待っている間に利用できるので、待ち時間も有効に利用できます。

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 岩出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 いつも和歌山まで行く時は利用さしてもらってます
最近建物をやり直して凄く綺麗

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 岩出駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩圏に郵便局や銀行あり、学生の利用が多いので、朝夕は賑やかに感じる。それ以外は利用者少な

……続きを読む(残り107文字)

2020年10月 岩出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岩出は岩出市の中心地にあるであり、図書館や、銀行、郵便局がある。南大阪方面へ向かうバス

……続きを読む(残り167文字)

2020年8月 岩出駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 和歌山線の中でも和歌山市や大阪に向かって利用する人が多いです。和歌山には20分ぐらいで

……続きを読む(残り210文字)

2020年3月 岩出駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩2~3分の場所に衣料品店の丁字屋岩出店や酒屋の向井商店があるので、日常生活でのち

……続きを読む(残り209文字)

2020年3月 岩出駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 和歌山までは、20分ほどで行ける。昼間は混雑していないので座ることができる。近くに図書館

……続きを読む(残り118文字)

岩出駅の総合評価 (ユーザー52人・369件)

総合評価 3.5 口コミ数 369
交通利便性 3.4 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.3
暮らし・子育て 3.5 治安 3.7 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR和歌山線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR和歌山線

JR

南海

和歌山電鐵

紀州鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。