Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】宮崎駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

宮崎駅(JR日南線)の口コミ一覧【3ページ目】


宮崎駅の総合評価 (ユーザー295人・2041件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

2,041

ユーザー投票平均

宮崎駅の口コミ一覧

  • 295 人 の口コミがあります。
  • 295 人中、 81 120 人目を表示します。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の正面(西口)には屋根付きのバス停があり、とても綺麗に管理されている。広々とした道路があり、タクシー乗り場もしっかりある。宮崎の中では主要な駅なので多く電車がとまる。平日の朝、夕、土日祝の時はかなり人が行き来する。ほとんどバスや電車が遅れることはない。田舎なこともあり、車内が綺麗。
生活利便施設の充実
5
メリット お土産屋さんやマクドナルド、ドラッグストアも入っており、時間を潰したり、軽い買い物もできるようになった。駅の近くにはアミュプラザもでき、一気に賑わった。アミュプラザには服屋さんから雑貨、映画館もあり、遊びの幅が広がった。
飲食店の充実
5
メリット 最近駅が改装され、駅内には平家の郷からお菓子の日高などが入っており、ガッツリご飯系からデザートまで楽しめるようになっている。リーズナブルな価格の飲食店からあるので、どこでも気軽に立ち寄りやすい。飲食に関してはあまり飽きない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレが綺麗で、入口も広めになっているので、赤ちゃん連れてたりしても安心して歩ける。電車に乗る時にはエレベーターが完備されている。
治安
4
メリット アミュプラザができたことや駅が改装されたこともあり、夜になっても正面の方は割と明るくなっている。駅前に交番があるため、安心感がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段や家賃は安すぎることはないが、都会に比べるとかなり住みやすいと思う。物価はおそらくほかの県と変わらないが、田舎なのて無人販売所などでお得に買うことが出来る。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 九州各地や本州との交通の要所となっています。宮崎空港も近いです。
新幹線も停まります。
生活利便施設の充実
4
メリット 宮崎駅周辺にはショッピングモールなどの商業施設が多いです。買い物等には困りません。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にはショッピングモール飲食店等があり、充実しております。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 観光地の青島や日南海岸などへのアクセスに非常に便利で家族で出かけるのにはとても良いです。
治安
4
メリット 駅周辺は人も多く、明るい場所で治安は良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 宮崎市内へのアクセスも良く、とても住みやすい場所だと思います。市内ど真ん中よりは家賃は安いはずなのでちょうどよいかも。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場やバス停があり、いろんなところに行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 横にショッピングモールがあり、時間を潰せる
飲食店の充実
5
メリット チェーン店や宮崎牛の食べられる店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに公園や科学技術館があり、子供は楽しい
治安
2
メリット 交番が近くにあり、よく見回りをしているから安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段が安く、大きな家がたくさんある。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 市内中心部へのアクセスが良い。高速バスタクシーも多く停まる
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパー商業施設があり駐車場駐輪場も多い
飲食店の充実
4
メリット カフェや居酒屋、県内の郷土料理が味わえるお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに中学校公園があり子供達が遊びやすい。公園のトイレもしっかりしている
治安
5
メリット 駅前に交番があり駅周辺は整備されていて歩きやすくて安全
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安くて手頃な価格で探すことが出来る。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅のロータリーに高速バス、市内バス、100円巡回バスの全てが揃っているので県内各所へのアクセスが容易で良い。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュができたことによって東急ハンズなど便利雑貨店、飲食店などが入って駅で遊びやすくなった。駅に入っている映画館が良い
飲食店の充実
5
メリット 美味しいカフェがいっぱいある。どこで食べても満足できる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 専門学校が駅の目の前にある、裏に科学技術館があって大きな公園もある
治安
5
メリット 浮浪者などは少なく、人口密度が低いので痴漢や盗撮なとも比較的少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が低いわりに便利なのでコストパフォーマンスは良い。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とてもいいし住みやすいしお金も余りかからないからとてもいい
生活利便施設の充実
5
メリット なんでもあるからもう便利すぎる!住むならここだね
飲食店の充実
5
メリット ほんとに美味しい店ばっかりでとてもいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 静かです見易いし自然も沢山あるからとてもいいと思う
治安
5
メリット 治安はとてもいい人があたたかいひとがおおい
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーで安いのもとてもあるしいいとおもう

2023年5月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 宮崎最大の駅になります。駅にはショップやお土産屋さんも併設されており、近年新しくなりました
生活利便施設の充実
5
メリット 最近は駅中に飲食店やお土産屋さんもでき、とても賑やかです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は、多いです。飲み屋さんもあれば、学生が利用できるようなチェーン店もあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園幼稚園は少ないように思えます。しかし、近くに公園があります
治安
5
メリット 開かれた場所にあるため、みんなが過ごしやすい場所だと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は正直値段はわかりませんが、マンションは多く建っています

2023年5月 宮崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市街地が近いので観光などにおいても便利。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店が多く、安定した味が楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに公園があるので子供も遊ぶことができる。
治安
5
メリット 交番もあり、犯罪の話も聞かないので、とても治安はいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価等は非常に安いといえるので財布にやさしい。

2023年5月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 宮崎駅から宮崎空港まですぐ行けます。高速バスもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザが近くにできて、レストランやショッピングは便利。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実しています。居酒屋や、宮崎名物がたべれるのもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 暮らしは抜群にいいエリアだと思いますね。
治安
5
メリット 治安はそこまで悪くはないと思います。なぜなら交番がすぐ近くにある。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性が高い、近くにスーパーもあります。

2023年4月 宮崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 中心部の駅なので電車はもちろん高速バスが乗り入れしているので九州を移動する際にとても便利。タクシー乗り場も駅前にあるので宮崎市内の移動には特に困ることはない。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ナカにはお土産ショップ・飲食店ドラッグストアなどが入っていて、駅前のアミュプラザという商業施設にはアパレル、映画館ゲームセンターなど若者が楽しめるお店が入っているので充実している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても多い。オシャレなカフェから親しみのあるチェーン店、少し高級なお店や居酒屋とにかく種類豊富で選べるだけある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには科学博物館と大きな自然公園があり近くには高校や保育園などもある。また駅の改札を入って正面にあるトイレは綺麗で比較的広めなので使いやすい。
治安
2
メリット 駅周辺は綺麗で西口駅前に交番もある。昼間は若者も多く明るい雰囲気で夜は街灯も比較的多いので1人でも歩きやすい。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺は必要な施設は集まっているので便利だと思う。バスタクシーなどの交通機関を利用するにも不便なことはない。

2023年4月 宮崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の中、横にそれぞれたくさんのお店が入っていてとても良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニをはじめ、必要最低限もしくはそれ以上のものがあり、とても便利です。
飲食店の充実
4
メリット ファストフード店や寿司、うどんなどのお店もあり充実していますり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バスタクシーなども安くで利用できるためとても良いです。
治安
5
メリット 駅の横に交番があり、安心してみて利用できます。
コストパフォーマンス
5
メリット バスなどの利用料金がとても安くて助かっています。

2023年4月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 人が多すぎずすぐに座れるのでとてもいいなと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 静かでゆったりと時間を過ごせる場所が多くあるという印象がある
飲食店の充実
5
メリット おしゃれで雰囲気のあるお店を見つけるとワクワクする
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然豊かでのどかで空気が美味しくとてもいい
治安
5
メリット 人柄がとても暖かく挨拶が多く見られいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさとのバランスが取れていると感じている

2023年4月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ホテルもマンションも近めにあるので、比較的過ごしやすいです。また、駅構内の店も充実しています。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅内や近くにも、スーパーもATMもコンビニもあるので、生活においては困らないです。
飲食店の充実
4
メリット マックがあるだけでは無く、喫茶店もステーキ屋さんもあるので、家族サービスにピッタリです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の近くに、マンションも公園もあるので、子育てに相応しいです。
治安
5
メリット 駅から暫くすると交番があるので、治安は良い方です。
コストパフォーマンス
5
メリット 県庁所在地の割には、値段が安い方だと思います。

2023年4月 宮崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 空港にも行けて、県庁のある駅なので県内でもわりと栄えているほうではある
生活利便施設の充実
3
メリット 付近には学校スーパーコンビニ等があります
飲食店の充実
3
メリット 隠れたところにオシャレなカフェや飲食店が数多くあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 海や川、山など自然に囲まれて環境はとてもいいと思います
治安
5
メリット 駅周辺は綺麗で少しいけば飲み屋街のような商店街があります
宮崎といえばそこです
コストパフォーマンス
4
メリット ほんとに自然が多いので子育て環境はとてもいいと思います。自身の生活水準にあった家賃もピンキリで見つかると思います

2023年4月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数は少ないがすべての電車が止まるので利便性はよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 宮崎駅の近隣にアミュプラザができたことにより、周りが発展してきている
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやコーヒーショップが入っているために時間を潰しやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 建物自体が新しいためにバリアーフリーになっている。
治安
5
メリット 駅の周りに交番があるために、治安はある程度は維持されている
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安く、都会では住めない場所に住むことができる

2023年3月 宮崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 宮崎市の中心部で、バス乗り場やタクシー乗り場があり、利便性が良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近隣に病院やショッピング、飲食店があるので、飽きがこないと思います。
飲食店の充実
5
メリット 宮崎には、珍しい店舗も入っているので楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近隣に公園、子供が喜びそうな科学技術館があります。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、治安はいいと思います。今までトラブルは記憶にないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺にはマンションが多く、利便性も良いです。家賃相場も他県と比べて安いと思います。

2023年3月 宮崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシーは常に止まっているため、いつでも乗れる。
また、基本的にほとんどの行き先のバスが止まるため、乗りやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザと隣接しているため、電車の待ち時間に買い物や食事ができる。イベントをしていることも多いため、活気がある。
飲食店の充実
3
メリット リーズナブルな価格のお店が多く入りやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに科学技術館と付属する公園があるため家族連れは退屈しないと思う。
治安
5
メリット 基本的に清潔感があり、飲み屋街から少し距離があるため酔っ払いなども少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺には多くのマンションやアパートがありとても住みやすい

2023年3月 宮崎駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 宮崎駅は宮崎県の中でも1番大きな駅ですが、他県と比べると地下鉄もなく小さいため迷うことがありません。県外からの観光客なども駅をとても利用しやすいと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 近隣にアミュプラザが出来たため買い物は非常にしやすくなりました。映画館もできたためイオンまで車で行く手間が省けます。
飲食店の充実
3
メリット アミュプラザができたため、そこの海館の1回に食料品店ができました。
駅の中は改装されマクドナルドなどが新しくできました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレはとても綺麗です。子供がいないので利便性は分からないですが多機能トイレなどはあると思います。
治安
3
メリット 他県と比べたら平和だと思います。駅前に降板もあるので安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は5万6万くらいで割と綺麗なところに一人暮らし可能なのでおすすめです。駅が近いと車もあまり必要ないかと思います。

2023年3月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス停などは多少あるので宮崎県内の中では1番交通便利性は良い。車があれば過ごしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺にはコンビニやアミュプラザなどがあるのでそこまで不便には感じない。
飲食店の充実
4
メリット アミュプラザや駅内で様々な飲食店が楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校や塾などが近くのにあるので子育てするのには良いと思います。
治安
5
メリット 広い道路では街頭も多く、夜でも明るいので治安が悪いという話は聞きません。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段など物価は安い訳ではありませんが、都会と比べればかなり安いです。

2023年2月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最近駅周りに大型店舗が建設されショップが増え、活気に溢れている
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店はもちろん、雑貨店も多いため割と何である
飲食店の充実
5
メリット 多くのジャンルの飲食店があり退屈しない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターやエレベーターはあるので小さなお子様連れでも問題ない
治安
5
メリット 良いと思う。事件があったなどは聞いたことはない
コストパフォーマンス
5
メリット 良いと思う。何でも揃っているので長時間楽しめる

2023年2月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 宮崎駅前のバス停留所から九州各地への高速バスがでている
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ宮崎(うみ館・やま館)が併設されている
飲食店の充実
5
メリット 宮崎駅内に宮崎うどんの代表店である豊吉うどんがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 宮崎駅の裏に科学技術館と文化の森公園がある
治安
5
メリット 駅前に交番がある・飲み屋街と離れている為、酔っ払いが少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺にはマンションがたくさんあるが、高級マンションではなく庶民的なマンションが多い

2023年2月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 宮崎空港まで1本でいけるので、飛行機を利用する時に便利。
鹿児島や大分にも特急が出ているので、他県へ移動しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店が多く、アミュプラザの中にはスーパーやアパレル、本屋などがあり買い物を楽しめる
飲食店の充実
5
メリット 駅の中にはマクドナルドやミスタードーナツ、パン屋、うどん、ラーメンなどがあり、周辺には定食屋も充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近隣に博物館や大きな公園がある。
公園は綺麗に整備されていて、トイレも綺麗。
治安
5
メリット 駅前に交番があり、駅周辺も綺麗。
歓楽街からも少し離れている
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い方で新築のマンションも多い。住みやすいと思います

2023年1月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くていろいろなところにいくことができる
生活利便施設の充実
5
メリット いえからちかくていろいろいけやすくなっている
飲食店の充実
5
メリット おおくのみせがありいきやすいところになる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット うまくうごきやすいところですごしやすいです
治安
5
メリット おおきなおみせもおおくすごしやすいばしょ
コストパフォーマンス
5
メリット とてもすごしやすくとてもよいとおもっている

2023年1月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスの行き先も豊富で地方民の自分も助かってます。
生活利便施設の充実
5
メリット 最近アミュプラザができて、利用しやすくなりました!駅に用事がなくても利用することがあります、
冬季の夜にはイルミネーションとかでライトアップされたくさんの人が利用されてます。とにかくいい場所です!
飲食店の充実
5
メリット とても充実していていいと思います!!好きなのもたくさんありますし!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園などはありませんが、高校が近くにあるので遠くからくるひとも利用しやすいと思います!
治安
5
メリット 不良がたかったり、たばこがたくさん捨ててあるわけではないのでいいと思ってます!
コストパフォーマンス
5
メリット あまりわかりませんが少し利用するだけならそんなかからないと思われます

2023年1月 宮崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅(宮崎駅)の中にお店がたくさんあり、駅を出たらすぐ「アミュプラザ宮崎」があり買いものや映画鑑賞など楽しむことが出来る。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物施設は充実している。
東急ハンズ
index
靴下屋
BEAMS など
飲食店の充実
3
メリット ゴンチャ(アジアンカフェ)
スターバックスコーヒー
タマチャンショップ
斎藤牧場(ステーキ&焼肉)
ドンク・ミニワン
まつの(スーパーマーケット)  など
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 県内のほかの駅より電車の数が多いので、出かけるときにたすかる。
治安
3
メリット 地方(田舎)ということもあり、危険性はあまり感じない。駅前に交番もある。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺にすべて揃っているので生活はしやすい。
家賃もそれなりに高く感じるが、生活のしやすさを考えると適当だと思う。

2022年12月 宮崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 宮崎で1番利用が多い駅だと思います。近くにアミュプラザが最近出来ました!
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアミュプラザができたので、色んなものが揃ってます。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やスイーツコンビニ、ドラッグストアまであるので食べ物には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園学校などはありませんが
、徒歩5分程度のとこに公園があります。
治安
4
メリット 駅のすぐ近くに交番があり安全だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くに色々な店があるので、利便性は高いです。

2022年12月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要駅なのでバスタクシーターミナルがあり電車も普通、特急ともに停まるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結のショッピングモールがあり、周辺にもお店がたくさんあります
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋なんでもそろっていて選びやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺には学校公園もたくさんあり、通いやすい環境です
治安
5
メリット 駅目の前に交番もあり、賑やかさはあるが安心して利用できる
コストパフォーマンス
5
メリット とにかく物価ぎ安いのでとても住みやすいです

2022年12月 宮崎駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 宮崎で一番大きな駅で快速や特急がとまり、電車の本数も一番多い駅です。またタクシー乗り場には常にタクシーがいてすぐにつかまります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅にアミュプラザがオープンしており、駅で買い物ができるのが嬉しいです。
飲食店の充実
5
メリット 近くの商店街にはおいしく有名な地鶏屋さんやチキン南蛮屋さんがあり充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 静かな環境で海山と自然がたくさんあるし、学校施設がしっかりしており公園なども充実しています
治安
5
メリット 夜になると駅周辺は静かで駅の近くに交番もあるのでかなり治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺は学校や働ける場所が多いので利便性はいいです。また、宮崎駅は北にも南にも行ける駅ですのでこコスパはいいです。

2022年12月 宮崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅を出てすぐにバス乗り場やタクシー乗り場があって分かりやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅構内に、飲食店やお土産屋さん、雑貨屋さんなどがある。
飲食店の充実
5
メリット 駅構内や駅を出て近辺には飲食店が多く感じる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 暮らし・子育て環境では、回りは静かに感じられる。
治安
3
メリット 駅を出てすぐに交番はある。駅周辺はそれなりに綺麗に感じられる。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は田舎なので安いと思う。物価もそこそこに安いと思う。

2022年11月 宮崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 他の宮崎の地域に比べると本数が多く便利。 あくまでも、宮崎の他の地域と比べてという事で都会と比べると少なくは感じるが運転手さんも優しく色いろサービスもしてくれるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンモールやドンキホーテ、またデパートが多い。 山形屋、ボンベルタなど、また、商店街も多く買い物するには十分な場所です。
飲食店の充実
4
メリット 例外はありますが、美味しくて安いお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 市の重点施策のひとつに、子育て支援や教育の充実があります。施設の充実はもとより、人材の育成にも力を入れており、乳幼児から高齢者まで支援する環境づくりがなされています。また、病院も多く、あらゆる診療科目に対応しています。
治安
5
メリット 治安に関しては申し分ないと思います。大きな事件はまずないです.
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は抜群で仮に住めた場合には会社にも近くて便利がよいかと思います。

2022年11月 宮崎駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車やバスを使用する際には建物を挟むようにロータリーがあって使用しやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 昨年駅にアミュプラザという建物が完成し、電車やバス利用以外でも立ち寄る目的ができたこと。
飲食店の充実
3
メリット 家族で利用するには立ち寄りやすいものが入っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 街に近いので子供連れで買い物する際には飽きることなく過ごせると感じる
治安
3
メリット 駅の前の交差点に交番があるので何かあった際には安心
コストパフォーマンス
3
メリット 「駅」というカテゴリの中では安いという風に感じる

2022年11月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ごはんやさんも増えていて、ただ電車を乗るだけでなくてもたのしめる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにショッピングモールがあるので、店は多い
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はおおい。すごくたのしめふようになった
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園とかはとくにありませんが、子供でもたのしめます
治安
5
メリット 治安交番が近いので、問題ないかと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃などは駅周辺は高いですが、車であれば問題ない

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅に到着したら、タクシー乗り場まで近いです。
電車の本数は都会に比べるとかなり少ないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近、宮崎駅にアミュプラザができ、お店がたくさん出店しており充実しています。
飲食店の充実
4
メリット アミュプラザ内にもたくさんありますし、近くに商店街もあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の周辺はすごく広く子供がのびのび遊べます
治安
4
メリット 夜になると車通りも少なく落ち着いた雰囲気の駅です
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は駅近くのマンションで7万~13万 一戸建てで7万から15万位です 思ったより高いです

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 宮崎の主要駅、市内までのアクセスも良好。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザもでき、買い物はもちろん、映画も楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 周辺のアミーロードという商店街にもおいしそうな飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレなどは完備されているので良いと思う。駅の裏手に少し歩けば公園がある。科学技術館というものもある。
治安
4
メリット 比較的治安はいい方かと思う。施設もきれい。駅前に交番がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺になれば高くはなると思うが、相場に近いと思う。

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 佐土原駅から宮崎駅まで通勤で利用してますが本数も多くもし電車が止まってもバスで代替えできるなど利便性が高いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ宮崎もできて駅周辺の買い物も便利になったと思います。
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺は飲食店も多く、ラーメン屋から居酒屋まで昼間も夜も楽しめるお店が多いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のトイレなどの基本的な施設はとても充実してて使いやすいと思います。
治安
5
メリット 治安はいい方だと思います。夜はあまり人がいないので少し不気味ですが交番も駅前にあるので安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺の家賃も特に高いとかではないので住みやすいと思います。

2022年10月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改装されてとても便利になり、きれいになりました。
生活利便施設の充実
5
メリット 色々なテナントが入っており、便利になりました。
飲食店の充実
5
メリット 駅内、駅外にたくさんの飲食店があり、とても充実しております。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレがあり、おおむねいつも清潔です。
治安
5
メリット 交番もあり、治安はとても良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスにすぐれていると思います。

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 商店街や映画館など降りてからすぐ買い物出来たり、お茶を飲んだりできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設には満足している。買い物も気軽に楽して、いい
飲食店の充実
5
メリット 美味しものたくさん置いてあって、満足している!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 病院保育園など充実しているので家族世帯的には助かっているとは思う
治安
5
メリット 交番が近くにありまたに警察の人がパトローネしてくれてる
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はふうくらい 東急ハンズやドックストア等なんでも買えるところがある

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 【宮崎駅・JR宮崎空港線】
宮崎駅~宮崎空港まではほぼ快速で行けます。約10~15分で行けるので、路線バスを使うよりもこちらの方が便利です。
混雑もあまりないので、とても助かります。
生活利便施設の充実
4
メリット 【宮崎駅・JR宮崎空港線】
宮崎駅は近くにアミュプラザがあるのがとても大きいです。また駅構内もケンタッキーやマクドナルドなどの食事処、キヨスクなどのお土産屋さんも充実しています。
飲食店の充実
5
メリット ケンタッキーやマクドナルドといった人気のファストフード充実しています。
また、地元で有名な豊吉うどんがあります。とても人気があり、お昼時は行列ができるくらいです。
常に人が絶えない人気店です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高校が多いですが、その他の幼稚園保育園・小中学校は少ないイメージです。
近くには広い公園があり、子ども連れの家族がよく遊んでいます。
駅には多機能トイレがあるので、車いすの方でも使えるようになっています。
治安
4
メリット 駅前には交番があります。また、定期的に警察の方が巡回しているので安全面は大丈夫かと思います。
少し離れたところにニシタチという歓楽街があります。
駅構内にも食事処が充実しているので、夜の食事も困りません。

コストパフォーマンス
4
メリット 他の都道府県と比べると安いと思います。
コンビニ病院公園があるので、住みやすさはかなりいいです。

2022年10月 宮崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 時間によっては空いていて子連れでも席に座れる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結の商業施設はあります。
少し歩けば飲み屋街も近いです。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋さん、少し歩けば子連れでも行ける飲食店はあります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安の面にも記載しましたが、宮崎の人は本当優しいです。
地域の人が一緒に子育てしてくれる感じです。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。
知らない方に話しかけたり話しかけられたりアットホーム。
コストパフォーマンス
3
メリット 最低賃金なこともあるからか、物価は安いと思います。
住みやすい町です.

2022年9月 宮崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 隣にアミュプラザがあり買い物もできる。
お土産屋さんと和菓子屋さんなども駅の中にあるのでたのしめる。
甘いスイーツなどのお店もはいっています。
再開発されたばかりでとても綺麗な駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 隣にアミュプラザがあるので、
雑貨屋、薬局、様々なお店があります。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋も駅の中にあります。
スイーツなどのお店もあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園が近くにあります。
近くに保育園がいくつかある。
治安
5
メリット 学校が近くにあるのでそこまで悪くはないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の近くは綺麗な物件がたくさんあります。

宮崎駅の総合評価 (ユーザー295人・2041件)

総合評価 4.1 口コミ数 2,041
交通利便性 4.0 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR日南線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。