Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】みずほ台駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

みずほ台駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】


みずほ台駅の総合評価 (ユーザー99人・629件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

629

ユーザー投票平均

みずほ台駅の口コミ一覧

  • 99 人 の口コミがあります。
  • 99 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 みずほ台駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札までの距離は短い、終電時刻は下りは1時過ぎまで、タクシー乗り場あり、バスも運行している
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーと富士見までシャトルバスが運行している
駅ビルに本屋あり
飲食店の充実
5
メリット テレビでも紹介された洋食屋えいすけがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレがある、エレベーター、スロープもあり
治安
5
メリット 西口駅前には交番あり、東口は夜も比較的静か
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は東武東上線の近くの駅と比べても安い方だと思う

2022年7月 みずほ台駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 準急も止まるが、人も多くないので混雑が少ないと感じる
タクシーもすぐ来るので、雨の時に困らない
生活利便施設の充実
4
メリット 東武ストアや、駅前にスーパーがあって安く買い物ができる
病院も選べるし、コロナ対応してくれる病院もあるので安心
子供も多く、保育園公園もあるので住みやすい
飲食店の充実
4
メリット ファミレスや、居酒屋駅チカであるのでえらびやすい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園学校もあるし、公園も東口と西口にあるので行きやすい
歩道も広めなので安心できる
治安
4
メリット 駅周辺で、ごみを見かけることはない
歓楽街も奥まった路地にあるが、一つ二つのレベル
酔っ払いは、あまり見ない
コストパフォーマンス
5
メリット 駅チカにマンションがたくさんあるし、スーパーも安くて便利なので、住みやすい
家賃相場も、他の駅と比べると少し安いかも

2022年6月 みずほ台駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋まで30分かからない、
渋谷、新宿も乗る電車を選べば乗り換えなしで一本で行ける。電車も10分に一度は確実にくる。
生活利便施設の充実
4
メリット 肉や野菜などが安いスーパーは結構ある。大型ショッピングセンターのららぽーとも自転車で20分程のところにあるので大体なんでもできる
飲食店の充実
5
メリット 結構県外からもラーメンを食べに来られる方もいる。飲み屋などもリーズナブルで落ち着いた個人店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園も多く新築物件も非常に増えているので子育てにはかなり良い。
治安
4
メリット だいたい道聞けば教えてくれるような人ばっかり住んでる。昼は大学生がいて夜は質のいい酔っ払いがいる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は1kとかだと徒歩7分30000くらいで住めるような町

2022年6月 みずほ台駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット メトロが直通運転しているので、新宿よ渋谷又横浜方面へ乗り換え無しで行けるのでとても便利ですよ。
生活利便施設の充実
4
メリット 市内に大型ショッピングモールもえり全てそこでものは足りてしまいます。
飲食店の充実
5
メリット 喫茶店、ハンバーガー、コンビニ飲み屋、定食と何でも揃ってます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園、小中学校もあり不便は無いと思います。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。事件や事故等も殆どありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅前は、少し高いような気がしますが少し離れるとそれなりの値段ですね。

2022年6月 みずほ台駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 埼玉県の電車の中では比較的電車の本数も多いので、乗り遅れても次がすぐ来るので困らないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院や本屋あり満足です。特にパチンコ店が多いです。
飲食店の充実
4
メリット 松屋、CoCo壱番屋、日高屋などがあり仕事帰り飲食できる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校、住宅や公園が多く子育てしやすい環境です。
治安
5
メリット 特に事件とかもなく治安は良いと思います。夜も街灯があり夜道がこわくありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段が安く、戸建てを購入したい方には良い街です。

2022年5月 みずほ台駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 交通利便性で良いところは正直あまりないのですが、しいていえば池袋に行きやすいです。駅はそれほど大きくないため改札が遠いとか複雑で分かりにくいということもないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅内に東武という大きなスーパーがあり便利です。またドラックストア、本屋、1000円カットの床屋もあり、ここの駅前は意外と便利です。また駅のどちら側に出るかにもよりますが、駅を出て少し歩くと生鮮食品から夕飯のおかずまでなんでもそろう駅前市場があり、ここは他のスーパーに比べて品物が比較的安価でお得に手に入ります。
そして先ほども書きましたがこの市場がある方の反対側駅側から出てしばらく歩くとスーパーのマルエツがあります。ここの二階には100均があるのですが生活用品だったりベビー用品なんかも売っているので知っていると非常に助かります。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は駅の中にもロッテリアやお寿司屋さんがあり、駅から出てすぐの場所にもマクドナルド、ココ壱番屋、牛丼屋などがありファーストフードや気軽に立ち寄れるお店はある方です。鳥貴族などの居酒屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 子育てについてこの駅が便利だと思ったことは正直ないです。
治安
3
メリット 駅は古いですがこじんまりとしていて落ち着く雰囲気です。メリットと言われると特にないのですが、数年住んでいましたが物騒な事件とかはそれほど頻繁に起きてはいない気がしました。治安はそれほど悪くないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は私の住んでいた家の場合、かなり安かったです。キッチンある広い部屋1部屋と他に2部屋ついていて5万円ぐらいだったと思います。探せばお得な物件がかなりあるのではと思います。駅も歩いて10数分でしたが全然行けない距離ではないし、周囲にも生活用品を購入するスポットは十分にあります。

2022年2月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 現在使わせて頂いている最寄駅で、駅の中にスーパーがあったりカフェがあったり本屋があったりコ

……続きを読む(残り188文字)

2022年2月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 池袋まで、30分以内でアクセスできるため都心部までのアクセスは良いです。地下鉄直通の電車も

……続きを読む(残り295文字)

2022年2月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・物価や賃貸マンション・アパートの値段が安いこと。
・池袋に30分で行けることや

……続きを読む(残り184文字)

2022年2月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東武東上線が有楽町線、副都心線に直通しているので、池袋、新宿、渋谷へ乗り換え無しで行ける。

……続きを読む(残り262文字)

2022年2月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにちょっとしたスーパーコンビニなどがあるため、小腹がすいた時等に寄れる。電車はそこま

……続きを読む(残り141文字)

2022年1月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東武ストアと直結していて、電車を利用後そのまま買い物して帰ることができる。
小さ

……続きを読む(残り171文字)

2022年1月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東武ストアあり、上階に100均があるので何か忘れた時に。駅降りてすぐです。東口側はお茶にサ

……続きを読む(残り408文字)

2022年1月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にコンビニがあります。
駅構内にエレベーターがあるので、ベビーカー、車椅子を

……続きを読む(残り176文字)

2021年12月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅

……続きを読む(残り159文字)

2021年12月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から降りるとスーパーや100円ショップ、レストランなどいろいろあって賑わっています。そし

……続きを読む(残り139文字)

2021年12月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 みずほ台駅は、ここ数年でどんどんと栄えてきています。大型ショッピングモールららぽーとへの最

……続きを読む(残り160文字)

2021年11月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には様々なお店(飲食、居酒屋、カラオケ、ファーストフード、デパート、娯楽店)がたくさ

……続きを読む(残り148文字)

2021年11月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 交通の便は池袋まで東武東上線を使えば1本で行けます。地元ならではの飲食店やお店が多いので開

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 急行は止まらないが、準急でも池袋まで30分で着く不便のない駅。家賃も付近の急行が止まる駅よ

……続きを読む(残り176文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り駅です。
今では珍しく近くに無料駐輪場があるので重宝しています。
……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都心部までのアクセスはまずまずで、池袋までだと早くて30分ほどで行ける。副都心線もつながっ

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都心部までのアクセスはまずまずで、池袋までだと早くて30分ほどで行ける。副都心線もつながっ

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東口西口の両方にロータリーがあり乗降時にはスムーズです。駅内にはサンマルクカフェがあるので

……続きを読む(残り104文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大きい駅ではないので、何かと迷うことはない。トイレ、ドラッグストア、歯科、カフェ、ファース

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速とかで止まる駅に行けば
地下鉄で都内の方とか県外とかに
乗り換えな

……続きを読む(残り160文字)

2021年5月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自分の住んでいる街です。とても、静かな平和な街です。買い物は、駅の近くに集中しており、これ

……続きを読む(残り135文字)

2020年10月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅からすぐスーパーがあったり、コンビニやマクドナルド、薬局があるので便利です
<

……続きを読む(残り52文字)

2020年8月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に24時間やっているスーパーがあり、夜遅くなっても夕食や翌日の食事のための食材や総菜

……続きを読む(残り66文字)

2020年4月 みずほ台駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東上線に加え、副都心線、有楽町線も直通で通っており、埼玉県であるが都心に出やすいです。タイ

……続きを読む(残り300文字)

2020年2月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は小さな店が多い感じで比較的便利、外食などには困らない。
大きな施設となる

……続きを読む(残り212文字)

2020年1月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結でスーパーがあり買い物に便利です。周りの飲食店コンビニ充実してます。急行は停まり

……続きを読む(残り161文字)

2019年12月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は大規模商業施設はないものの生活に困らない程度にスーパーコンビニが揃っている。快速・

……続きを読む(残り170文字)

2019年10月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東武東上線から副都心線および有楽町線へ直通列車があるため、池袋方面のほか横浜方面へもアクセ

……続きを読む(残り132文字)

2019年9月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 準急が止まるため、都内から短時間でアクセスすることが可能です。池袋駅までもすぐに出ることが

……続きを読む(残り122文字)

2019年8月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周りに、安いスーパーや八百屋さん、何種類かの薬局の店舗があるから、買い物がしやすい。 ……続きを読む(残り145文字)

2019年8月 みずほ台駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 川越から15分ていど。物価は駅やまちの規模の割にさほど安くはないが、高くもない程度。駅前に

……続きを読む(残り265文字)

2019年6月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 老人用のゆっくりエスカレーターのスーパーと薬局などが駅直結。
チェーンや個人のレ

……続きを読む(残り199文字)

2019年5月 みずほ台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に生活に最低限のものをそろえるだけのスーパーコンビニはそろっている。
家賃

……続きを読む(残り130文字)

2019年4月 みずほ台駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 準急に乗って20分程度で池袋につきますので都心にいくには便利です。
駅から1ブロ

……続きを読む(残り163文字)

みずほ台駅の総合評価 (ユーザー99人・629件)

総合評価 3.8 口コミ数 629
交通利便性 3.6 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.8 治安 3.7 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武東上線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武東上線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。