Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】ふじみ野駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

ふじみ野駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】


ふじみ野駅の総合評価 (ユーザー198人・1001件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,001

ユーザー投票平均

ふじみ野駅の口コミ一覧

  • 198 人 の口コミがあります。
  • 198 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年8月 ふじみ野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる
都心部までアクセスしやすい
神奈川も行けるようになった
生活利便施設の充実
3
メリット 改札でたらすぐスーパーがあり、買い物するのは便利である。
飲食店の充実
4
メリット 駅近くに飲食店が入ってるいビルがあるのでよい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校などは多い
駅のトイレがきれいになった
治安
4
メリット 駅前に交番ある
酔っぱらいは少ない。
閑静な住宅街
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋まで一本で行けるから東京にはすぐ出られて便利

2023年8月 ふじみ野駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット コンビニなどが周りに備え付けられていてとても使いやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 東京都内にすぐ出れるからとても便利で使いやすい。
飲食店の充実
3
メリット 周りにとても備えてあり使いやすい!
マックなどもあって最高
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターなどありとても使いやすくなっている。
治安
2
メリット お年寄りが多いからとても静かな時もある。
コストパフォーマンス
3
メリット まあまあ住みやすい方ではあると思うからいい。

2023年8月 ふじみ野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京や川越の方にすぐ行ける
よこはまほうめんも一本でいける
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにコンビニがある、いろんな店が近くにある
飲食店の充実
2
メリット メジャーな店がまあまあある、近くにおいしいラーメン屋がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターがしっかり整備されている、駅前もバリアフリーとなっている、ファミリートイレ
治安
5
メリット 駅前らへんは物騒な事件はあまり起きていない
コストパフォーマンス
5
メリット お出かけしやすい、物価もそこそこいい感じであり、学校が多い

2023年7月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる、TJライナーが止まる、池袋まで20分ほどで着くので、東京へも出やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 公園病院、遅くまであいているスーパーも多く、治安もいいので、安心して子育てできる。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれなベーカリーや、バーも多く、それらの多くが駅から近いので便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も多く、公園も多いので子育てにはかなりおすすめです。子供向けのイベントもたまに公園でやっていたりする。
治安
5
メリット 駅周辺も綺麗で、治安はいいと思います。
日中はいろんなところに警察がいて、交通等見守っていてくれてます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も住みやすい価格帯になっていると思います。
東京へも近く、それなりの広さの家を埼玉の価格で住めるのはいいと思います。

2023年7月 ふじみ野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ふじみ野駅のメリットは急行があることと、東武東上線なので東京方面に行きやすい所だと思います。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅内に本屋がありとても便利に感じています。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、人気チェーン店などがあり、充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小さな保育園が駅の近くにあります。学校も多いと思います。トイレもリニューアルしてとても綺麗です。
治安
5
メリット 近くに交番がありとても安心です。バスターミナルなども整っていて安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅街が多く、小学校などもあるので暮らしやすいと思います。

2023年7月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まるので交通に困りません。駅にもコーヒー屋さんもあるので待つのに困りません。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに本屋もクリニックもあります。スーパーもあるしゲーセンもあるので暇つぶしできると思います。
飲食店の充実
5
メリット 食べ物屋さんはたくさんあるので困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の中のトイレがかなり綺麗になったので使いやすいです。
治安
5
メリット 平日の朝はすごく人が多いですが夜はすごく静かです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近だとやはり家賃は上がると思いますがバス自転車があれば全然過ごせます。ファミリー層が多いので治安はあまり悪くないのかなという印象です。

2023年6月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる。一本で東京に行ける(池袋)。カラオケがあるからです。
生活利便施設の充実
5
メリット 家からとても近く通いやすい歩道もあり通りやすい。
飲食店の充実
5
メリット ふじみ野駅を出ると飲食店が多く帰りに食べる場所の確保に困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりなどがちらほら見える気がする。歩きやすい.
治安
5
メリット 全体的に明るく警察署も近くにあって安心はある。
コストパフォーマンス
5
メリット 少し土地は高いがそれなりの便利はあるから別にいいい。

2023年6月 ふじみ野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も急行も停まる駅ですし、ホームが広いので人とあまり接触することもない。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札口を出てすぐにコンビニスーパー、本屋がある。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいパン屋さんがあって、そこのパンがとてもおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅を出てすぐに大学に行くバス停があって便利
治安
3
メリット 駅にアクセスする道が広いので、あまり事故が起こらない
コストパフォーマンス
2
メリット いろいろなお店が近くにあり、アクセスしやすいので便利

2023年6月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、準急が停車し、TJライナーも使用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅出てすぐにスーパーがあり、提携している駐車もある。
ドラッグストアが東口と西口の両方にあるので便利。
飲食店の充実
5
メリット 西口に沖縄料理屋、おしゃれなバルがある。
居酒屋もあり、少し歩くと焼肉屋もあるのでおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 東口、西口ともに公園がある。
近くに保育園が複数あり、園児が電車に向かって手を振っているのを見かけます。駅構内に電車の形の子供用トイレが設置されました。
治安
5
メリット 西口の二キロ先くらいに警察署があります。
駅前にパトカーがいるのを見かけたことがあります。
比較的治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット ロピアという安いスーパーが駅から8分くらい歩いたところにあります。
地下なので少し分かりづらいかもしれませんが、おすすめです。
東口の方が家賃は安めだと思います

2023年4月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多く、急行やTJライナーが止まるので池袋までの所要時間が短縮できて便利。また有楽町線・副都心線と直通しているため遠方まで簡単に出かけることができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカにスーパーマーケットやカフェ、パン屋、雑貨屋、クリニック、薬局などがあり利便性が高い。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺には焼き鳥屋、ケーキ屋、ファーストフード店、カフェ、ファミリーレストラン、定食屋などが充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 上り路線・下り路線ともにエレベーターが付いていて、体の不自由な人でも利用しやすい。駅周辺に公園がいくつかあり、治安も悪くないので子育てにも向いていると思う。
治安
5
メリット 駅や駅周辺が綺麗に整備されていて、駅前には鋼板もあり、歓楽街も無いので治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺は家賃がそれなりに高いが、徒歩15分以上離れればかなりリーズナブルな賃貸物件が見つかる。物によると思うが総じて物価も高くないので住みやすい。

2023年4月 ふじみ野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行がとまる!副都心線も利用できる!TJライナーも使える!
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にスーパー病院もあるのでとても便利で助かる。
飲食店の充実
5
メリット 駅前にも飲食店が多くて便利。西口東口ともにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園は少なくは無い。支援センターや児童館もあるので子供の遊び場も多い。
治安
5
メリット 駅前には交番もある。酔っ払いとか変な人は見掛けない。
コストパフォーマンス
3
メリット 徒歩圏内で困ることがないくらい便利。車がなくても特に困らないくらい住みやすい。

2023年4月 ふじみ野駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速まで停るので基本的に電車に困ることは無いです。各停でないと停らない駅でないので生活もしやすいですし、家賃もそこまで高くないので住みやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーコンビニ、薬局は揃ってます。スーパーも3件ほどあります。
飲食店の充実
4
メリット そこそこ飲食店は揃ってます。マクドナルドとモスバーガーも割と近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園公園が近くにあります。公園子どもが飽きてしまうような公演かもしれません。
治安
5
メリット 治安は金曜日の夜や土曜の夜とかになるとどうしても酔っぱらいの声が聞こえてきますが、そこまで治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くなく、生活しやすいです。

2023年3月 ふじみ野駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東上線の中でも快速まで止まる駅のため利便性に優れている
生活利便施設の充実
3
メリット イオン、ららぽーと、ソヨカなどの複合型ショッピングセンターがあり、買い物には困らない
飲食店の充実
3
メリット 駅周辺であれば有名チェーンのレストランや、カフェ、居酒屋などが無難に揃っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園などが点在しているため遊ぶ場所には困らない
治安
4
メリット 治安は良い方で、地域に住む人も穏やかな方が多い
コストパフォーマンス
3
メリット 物価、家賃は利便性、住みやすさ相応のコストだと思う

2023年3月 ふじみ野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 下りのTJライナー停車駅なので、疲れた日の帰りにTJライナーを使って一駅で座って帰れるのが魅力。
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーと富士見、イオンモール、トナリエ等、ショッピングモールが車で十数分圏内(トナリエは徒歩圏内)にあります。駅直結のスーパーや、少し歩けば安いスーパーがあり、買い物には困りません。
飲食店の充実
4
メリット 駅前には、マクドナルドや松屋、日高屋等、普段使いする飲食店があります。また、飲み屋さんも開拓すればありそうです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園はうまく分散しています。小学校も数はあり、学区の端でも30分はかからず登校できると思います。
治安
3
メリット 近くに東入間警察署があり、パトカーは巡回しているようです。駅回りの道は夜まで人が多く、そこまで怖さは感じないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅を少し離れれば、賃貸であればリーズナブルな物件も存在します。東京と比較すれば非常に安いと思います。

2023年3月 ふじみ野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスタクシー乗り場があります。
終点の池袋まで真っ直ぐで着きますので東京に行きたい時とても便利です
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋、雑貨屋、病院、薬局、コンビニなどたくさんのお店があります
飲食店の充実
3
メリット 駅周辺には居酒屋チェーン店、ラーメン屋など色んな飲食店がならんでいます
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレあり
近くに交流センター的な建物あり
治安
4
メリット 迷惑な大人を見かけたことは1度もありません
コストパフォーマンス
5
メリット 住んだことがないので強くは言えませんが、家賃は安めだと友達が言っていました

2023年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まるため、池袋に行きやすいのがいい点
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺にスーパーがあるのと駅内に様々な施設が多くあるのがいい点
飲食店の充実
4
メリット 松屋などぱっと食べれる飲食店が多くある点
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅が大きいのと近くに大きい公園があり交通量も少ないのがいい点
治安
5
メリット 居酒屋などが少ないため、酔っぱらてうるさいなどが特になし
コストパフォーマンス
4
メリット 埼玉県ということもあり、少し高いがそれでも住む価値あり

2023年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速急行や急行などが止まるので便利です。混雑もそこまでしません。
生活利便施設の充実
5
メリット ファミリー世帯が多く、派手な遊びをしたいわけではない場合は、ライフラインは一通り問題なく揃っているので住み心地良しです。
飲食店の充実
3
メリット チェーンは一通り沿っています。自炊ができないときは助かります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 教育機関や塾が豊富です。ファミリー世帯が多いので、比較的治安が良く、安心して暮らせます。
治安
5
メリット 治安は大変良いです。夜の関係のお店もかなり少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は良心的です。優良物件も多いイメージがあります。

2023年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋まで30分以内で急行、TJライナーなどが停まる駅
生活利便施設の充実
5
メリット 病院はたくさんある。歯医者も多いので便利
飲食店の充実
4
メリット 駅ビルに居酒屋があって飲みにいくのはべんり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校中学校がありとても便利です
治安
5
メリット 治安は良い!酔っ払いも少ないきがしました
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高めなのでコストパフォーマンスはあまり良くない

2023年1月 ふじみ野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新興住宅街のなかの駅で、乗降者数が多いため、待避車線のある大きな駅です。そのため、特急は止まらないですが、急行をはじめ多くの電車が停車し、便利であります。特にTJライナーがとまり、池袋までノンストップで25分で行けるのはいいですね。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前には、小さいがスーパーもあり、銀行の支店やATMもありまずまず便利です。
飲食店の充実
3
メリット 小さな飲食店はそこそこあり、まあ安くて食べることができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安はよく、学校などもそこそこレベルが高いような気がする。
治安
4
メリット あまり、変な店もなく、治安もよく、環境はよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋より25分なのに地価が安く、家賃なども東京に比べかなり安い

2023年1月 ふじみ野駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武東上線の急行が停車し、池袋駅までのアクセスが非常にスムーズです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には商業施設が点在し、ふじみ野駅近くに”トナリエ”というショッピングモールがあり、買物には便利です。
飲食店の充実
4
メリット 大小問わず、飲食店はたくさんありますので食事には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ふじみ野駅はとっても綺麗で清潔感があり好印象です。また教育機関も立地し、教育環境は良いと思います。
治安
5
メリット とても穏やかな雰囲気で治安は大変良好です。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋駅までのアクセスが良好な立地にリーズナブルな生活コストで住むので、ふじみ野駅周辺はなかなか優良な地域です。

2022年10月 ふじみ野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで30分以内で行けること、急行が止まる。治安もいい、TJライナーもとまる。
生活利便施設の充実
5
メリット 正直一生ふじみ野が最寄り駅でもいいくらい便利。
病院もあるしご飯屋さんもスーパーも本屋さんもある。
飲食店の充実
5
メリット とても満足。居酒屋もあるのでぜひ行きたい。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小さい子が遊べるところを見たことが無いかもしれない。
治安
5
メリット 全然いい。川越に住むならふじみ野をおすすめする。
コストパフォーマンス
5
メリット めちゃくちゃいい。ロピア、生鮮市場安い!

2022年9月 ふじみ野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋まで1本で行ける、TJライナーで池袋まで1駅
生活利便施設の充実
5
メリット ららぽーとが近い。イオンも近くにあり、駅近くの施設は充実している
飲食店の充実
5
メリット 美味しい店が沢山ある。最近駅近くに日高屋が出来たため重宝している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターは沢山ある。公園がたくさんあるため過ごしやすい
治安
4
メリット 東入間警察署が近くにあるため、何かあったときに駆け込みやすい
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近くにたくさんマンションが建っている。

2022年9月 ふじみ野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行電車が停まり池袋まで30分以内で行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺は落ち着いた環境で、車を持っていれば近くにショッピングモールがあるため便利。
飲食店の充実
4
メリット おいしい居酒屋さんがあるので週末の楽しみにしています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベータも完備されているため、階段の心配はなく利用できます。
治安
5
メリット 駅前には交番があり、放置自転車管理されており夜でも安全にすごせると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋には30分圏内で家賃も比較的安いのではないかと思います。

2022年9月 ふじみ野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅ナカにカフェとイートインのパン屋があり、休憩がてらの副業タイムでいつも利用してます。駅前にも複数の金融機関やカフェ、食事場所もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 東武ストアが駅直結であります。中規模ですが、とても重宝してます。
飲食店の充実
5
メリット 食べるに困ることはないほどに駅前に飲食店は存在しています。コンビニよりも数が多く難民になることはないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット そこそこ教育レベルは高いかな?ほとんどが中学受験で私立中学に行く家庭が集まってます。
治安
5
メリット 東入間警察署が近いので治安はとても良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット ワンルームマンションが過剰供給で余ってますね。ファミリータイプはアイムふじみ野が中古でもなかなか値が下がりません。

2022年9月 ふじみ野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まる駅で、急行を使えば池袋まで30分ほどです。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札を出てすぐのところに東武ストアがあり、西口側には階段をら降りてからももう一件東武ストアがあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅構内には小さいカフェがあり、東口にはガストや居酒屋がある。少し離れたところにパンが食べ放題のサンマルクがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅前、駅から離れても落ち着いた街の印象がある。
治安
5
メリット 比較的最近開発された駅と街なので、街も綺麗で落ち着いている。
コストパフォーマンス
5
メリット イオン、アコレ、ロピアといったスーパーが数軒あり、買い物には便利。

2022年8月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まり、駅前にはロータリーでバスタクシーあり
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルには、スーパークリニック本屋等、充実している。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店がいくつかあり、特に困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園はけっこう多く、自然豊かで子育てしやすいと思う。
治安
5
メリット 歓楽街はなく、静か。落ち着いております。夜も安心。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性のわりに、家賃もバランスが良いと思います。

2022年7月 ふじみ野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速以外では、駅に止まるので移動しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 中にパン屋や花屋などがあり生活用品を揃えやすい。
飲食店の充実
5
メリット サンマルクやコンビニ、パン屋などがあるので軽食は買いやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレには赤ちゃんのオムツを変える為のスペースがある。近くには公園もあり、小さい子が多い。
治安
4
メリット 学生が多いため、昼間は治安比較的良い方だと思う。駅のホームで座り込んだり寝ている人はいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋にも乗っていたら、つくなど比較的駅にとまりやすく移動しやすい。

2022年6月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、快速が止まります。
池袋まで20分程で行けます。
準急・普通と急行の待ち合わせが出来る駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイオンや小さなショッピングモールがあります。
美味しいケーキ屋さんもあります。
駅から少し歩きますが、ふじみ野救急が近くにあります。
飲食店の充実
5
メリット 近くにレゼルブランシュという美味しいケーキ屋さんがあります。
目の前の建物にはラーメン屋、とんかつ屋、コーヒー屋、マックがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 階段が広く、エスカレーターエレベーターが着いています。
改札が1つなので迷いにくいです。
学校公園も近くに多数あります。
治安
5
メリット 駅前はとても綺麗です。
放置自転車の取り締まりを強化しています。
近くに東入間警察署があり、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心からの交通の便がよいにもかかわらず、お手ごろな家賃相場だと思います。東武バスも巡回しているので、とても住みやすいです。

2022年6月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行も止まる駅で、池袋まで25分ほどで行けるので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にはスーパー飲食店充実しており生活には困らないと思う。
飲食店の充実
5
メリット 駅前には飲食店はたくさんあるので、特に困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も多く、公園も多いので育てやすいと思う。緑が多い。
治安
5
メリット 駅前には交番もあり、治安は悪くないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパー、薬局、銀行などは駅前にあるので利便性は高い。

2022年5月 ふじみ野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット TJライナーや急行列車の停車駅なので、非常に便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー等の買物する場所は、駅ビルの東武ストアをはじめ、徒歩圏内に数か所あり、さほど不便は感じられないと思います。
飲食店の充実
3
メリット 駅前に、ファーストフードファミレスチェーン店があり、贅沢を言わなければ、不自由は感じない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の改札口に向かう際には、エスカレーターとエレベーターがあり、不自由ではないと思われます。
治安
4
メリット 治安が悪いと感じることは、そんなにないと感じます。
コストパフォーマンス
4
メリット 隣駅前である上福岡や鶴瀬と比べ、新しく開発された街なので、比較的住みやすいと思われます。

2022年5月 ふじみ野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる・階段の幅が広い・カフェがある・ホームドアが安全
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニだけでなくカラオケ、病院もあるためとても便利
飲食店の充実
5
メリット マックやサンマルクカフェ、も近くにあるため気軽に立ち寄れる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターや階段には手すりがしっかりと付いていて安心
治安
4
メリット 夜も暗くなることはなく治安はいい・自転車置き場も綺麗で掃除している所をよく見る
コストパフォーマンス
5
メリット スーパー公園、薬局がありとても住みやすい所だと思う・歩道も広い

2022年4月 ふじみ野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行、快速が止まる
そこまで混んでない
駅構内にコンビニがある
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニや本屋が駅構内に備わっていること
飲食店の充実
3
メリット 飲食物を販売しているコンビニの場所がわかりやすいこと
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多目的トイレがある。ただし、改札を介してホーム側にしかない。
治安
5
メリット 治安が悪いということはなく、問題も起きてないと思われる
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは良いと思う。不満はない。

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速急行以外の電車が止まる。
東上線では比較的新しい駅なので駅舎が綺麗。
……続きを読む(残り212文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗な駅である。快速も止まるし駅内にコンビニスーパーやDVDショップ、薬局などがあり便利

……続きを読む(残り198文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 急行やTJライナーの停車駅のため、池袋までより短時間で行けます。駅も東武東上線の中では比較

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅ビルや駅周辺に飲食店が多いので、ちょこっと寄ったりすることができる。またスーパーも多い。

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ふじみ野駅は急行も止まるので池袋も川越もすぐに行けるところがとっても便利だと思います! ……続きを読む(残り205文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 20年近く住んでいます。ふじみ野駅の良いところはやはり急行が止まるところだと思います。急行

……続きを読む(残り227文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 まだ新しい駅で急行が停まります。朝夜は大変混雑し事故も多いので遅延などもよく発生しています

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 ふじみ野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 急行が止まるし、池袋までは30分弱。
副都心線、有楽町線に乗り入れてるので、東横

……続きを読む(残り440文字)

ふじみ野駅の総合評価 (ユーザー198人・1001件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,001
交通利便性 4.1 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.1 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武東上線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武東上線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。