川越市駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】
川越市駅の総合評価 (ユーザー93人・418件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
418ユーザー投票平均
川越市駅の口コミ一覧
- 93 人 の口コミがあります。
- 93 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 川越市駅
【メリット】 川越市駅の徒歩圏内に、川越駅、本川越駅があり、多くの線が乗り入れているので何処に向かうにも
……続きを読む(残り146文字)
2021年12月 川越市駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り146文字)
2021年12月 川越市駅
【メリット】 川越市は本川越から近いですし、川越からよりも小江戸に行くのに結構空いてるし便利な駅だとおも
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 川越市駅
gontagonta2002さん
1件投稿【メリット】 東上線・有楽町線・副都心線の3線が川越市駅へ乗り入れているため、都内のどこに行くにも便利な
……続きを読む(残り391文字)
2021年11月 川越市駅
【メリット】 駅の目の前にドラッグストアがあり、ちょっとしたものを買うのにいいです。ただ定期券は券売機の
……続きを読む(残り186文字)
2021年11月 川越市駅
【メリット】 昔住んでいたところの最寄駅でした。駅出たところにある『ひびき』という焼き鳥屋さんがとても美
……続きを読む(残り136文字)
2021年11月 川越市駅
【メリット】 川越市駅からの始発列車が多いです。全列車種別が停車するので、かなり便利です。ホームは4番線
……続きを読む(残り200文字)
2021年11月 川越市駅
【メリット】 東武東上線、副都心線、八高線、埼京線、西武線など複数の電車が使える。都心にアクセスしやすく
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 川越市駅
2021年11月 川越市駅
2021年10月 川越市駅
2021年10月 川越市駅
【メリット】 学生がかなり利用する駅です。また本川越駅に乗り換える際にこの駅を下車する人が多く、朝はかな
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 川越市駅
【メリット】 高校の多い地域。プラットホームは4番線までありますが、 エスカレーターは構造的に無理。改札
……続きを読む(残り200文字)
2021年10月 川越市駅
【メリット】 西武新宿線に乗り換える時はかならず川越市で降りて下さい。川越で降りてしまうと徒歩距離がとて
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 川越市駅
【メリット】 こじんまりした駅で、普通の駅です。田舎っぽく、ホッコリと出来ます。透明のアクリル板?なのか
……続きを読む(残り206文字)
2021年10月 川越市駅
2021年6月 川越市駅
2020年10月 川越市駅
【メリット】 朝の時間帯、隣の川越駅はJR川越線から乗り換えてくる客やバスを使って駅まで来る客でごった返
……続きを読む(残り189文字)
2020年8月 川越市駅
【メリット】 上り電車の始発がここから出る電車が昼でもあるので、座れる確立がかなり高いです。朝は少し早め
……続きを読む(残り87文字)
2020年5月 川越市駅
【メリット】 ・始発なので、出勤時座れる、帰りも乗り過ごさないで済む。
・静かな駅。
……続きを読む(残り194文字)
2020年4月 川越市駅
2020年4月 川越市駅
【メリット】 都心の池袋まで急行で30分ほどで行けて、周辺には新宿まで行ける西武新宿線の本川越駅が歩いて
……続きを読む(残り136文字)
2020年4月 川越市駅
【メリット】 川越市駅発の電車がある。始発にのれやすい。副都心線、有楽町線、東武東上線と利用できる。エレ
……続きを読む(残り203文字)
2020年4月 川越市駅
【メリット】 2011年にエレベータがついたので、年配者、ベビーカー使用の親にとっては使いやすくなった。
……続きを読む(残り373文字)
2020年3月 川越市駅
【メリット】 隣駅の川越駅に比べ乗降者数が少ないため利用しやすく、駅前にはコンビニ・銀行ATMもあり駅施
……続きを読む(残り221文字)
2020年2月 川越市駅
【メリット】 快速、急行、TJライナーが停車します。駅から徒歩3分で西武線の本川越へも行けるアクセルの良
……続きを読む(残り107文字)
2020年2月 川越市駅
2019年11月 川越市駅
【メリット】 小さい駅だけど川越駅より下りにあるので、急行も止まるというのが最大のメリットに思えます。川
……続きを読む(残り154文字)
2019年10月 川越市駅
【メリット】 川越市駅から池袋まで31分です。快速が止まる駅です。また駅から徒歩6分のところの西武新宿線
……続きを読む(残り135文字)
2019年9月 川越市駅
【メリット】 上りTJライナー以外すべての列車が停車します。西武新宿線本川越駅まで徒歩10分ほどで、そこ
……続きを読む(残り110文字)
2019年9月 川越市駅
【メリット】 都心から近い。池袋から一本。メトロ有楽町線の始発駅なので座れる。隣の川越駅は発展していて、
……続きを読む(残り131文字)
2019年9月 川越市駅
【メリット】 川越市駅周辺の商業施設は、飲み屋さんがダントツに多いです。他にも焼き鳥屋、ラーメン屋、ケー
……続きを読む(残り232文字)
2019年8月 川越市駅
【メリット】 東武東上線にて池袋駅へ直通で行けるだけではなく、近くにある西武新宿線や川越線を利用できるこ
……続きを読む(残り107文字)
2019年8月 川越市駅
【メリット】 川越市駅は駅自体は小さいですが、快速やTJライナーが停車駅です。川越市駅より徒歩5分で西武
……続きを読む(残り128文字)
2019年4月 川越市駅
【メリット】 池袋駅発の東武東上線の中には終点が「川越市駅」の電車があり、それに乗ればうっかり通り過ぎる
……続きを読む(残り130文字)
2019年4月 川越市駅
【メリット】 東武東上線1本で池袋駅へ出れるのと、副都心線、有楽町線とも繋がっているので、都内へのアクセ
……続きを読む(残り137文字)
2019年3月 川越市駅
【メリット】 駅周辺には数件コンビニがある。都心まで1時間以内でアクセスできる。始発駅のため、空いている
……続きを読む(残り118文字)
2019年2月 川越市駅
【メリット】 蔵造りの町並みなど川越観光のための最寄駅となる。都心部へは池袋まで急行で30分ほどと、埼玉
……続きを読む(残り131文字)
2019年1月 川越市駅
【メリット】 駅近くに偏差値の高い女子校や中学校があり、通学に便利である。埼京線の通る川越駅や西武新宿線
……続きを読む(残り111文字)
2018年10月 川越市駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、ドラッグストア、飲み屋さんが何件かあります。歩いて2、3分のところにはス
……続きを読む(残り241文字)川越市駅の総合評価 (ユーザー93人・418件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 418 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。