高坂駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】
高坂駅の総合評価 (ユーザー72人・372件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
372ユーザー投票平均
高坂駅の口コミ一覧
- 72 人 の口コミがあります。
- 72 人中、 41 ~ 72 人目を表示します。
2021年10月 高坂駅
【メリット】 こども動物自然公園の最寄り駅として有名です。高坂駅からはバスで5分くらいで行くことが出来ま
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 高坂駅
【メリット】 こども動物自然公園の最寄り駅として有名です。高坂駅からはバスで5分くらいで行くことが出来ま
……続きを読む(残り302文字)
2021年9月 高坂駅
あやさん
1件投稿【メリット】 池袋駅まで乗り換え無しで1本で行けます。そこまで混んでいない為、座席にも基本座れます。駅前
……続きを読む(残り312文字)
2021年6月 高坂駅
2020年12月 高坂駅
【メリット】 池袋まで50分、川越まで20分。東口バス5分でピオニウォークという名の複合施設あります。そ
……続きを読む(残り234文字)
2020年11月 高坂駅
2020年4月 高坂駅
【メリット】 急行や快速に乗れば池袋まで乗り換えなしで45~50分程で着くので便利です。各駅停車だと1時
……続きを読む(残り434文字)
2020年2月 高坂駅
【メリット】 朝の時間帯は8~10分間隔くらいで、昼も15分に1本くらい急行が出ています。池袋まで1時間
……続きを読む(残り169文字)
2019年9月 高坂駅
【メリット】 東口にロータリーができ、一般乗り降り場ができたので駅への車での送迎が楽になりました。また、
……続きを読む(残り182文字)
2019年9月 高坂駅
【メリット】 駅から歩いて10分ほどで大きめのスーパーがある。100円でスーパーにいくバスもあるので便利
……続きを読む(残り162文字)
2019年9月 高坂駅
【メリット】 池袋から急行で50分。電車の本数もしっかりとあります。路線乗り入れで横浜まで一本で行けるよ
……続きを読む(残り142文字)
2019年9月 高坂駅
【メリット】 東京メトロ有楽町線および東京メトロ副都心線に乗り入れており、東京方面にも横浜方面にも直通で
……続きを読む(残り131文字)
2019年7月 高坂駅
2019年7月 高坂駅
【メリット】 少し駅から離れますが、開発が進み大きなショッピングタウンが完成し買い物には全く困らなくなり
……続きを読む(残り137文字)
2019年7月 高坂駅
【メリット】 平日と休日のダイヤにそんなに大きな差がないし、相当なことがない限り電車大幅な遅延はしないの
……続きを読む(残り129文字)
2019年5月 高坂駅
【メリット】 西口を出てすぐにコンビニや美容院・飲食店があるほか、駅から徒歩数分の距離にスーパーがありま
……続きを読む(残り107文字)
2019年3月 高坂駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は少ないが、歩いて15分弱のところに大型ショッピングモールがあり、生活には
……続きを読む(残り136文字)
2019年3月 高坂駅
2018年12月 高坂駅
【メリット】 西口には、マック、牛丼などのファストフード店が多く、普段に使えるスーパーもあります。東口す
……続きを読む(残り276文字)
2018年10月 高坂駅
【メリット】 川越まで20分、池袋まで1時間ほどでアクセスできます。駅周辺の住宅街は道幅が広くとられてお
……続きを読む(残り161文字)
2018年10月 高坂駅
【メリット】 飲食店が多い。松屋、バーミヤン、居酒屋、餃子の満州。コンビニがたくさんある。ファミリーマー
……続きを読む(残り244文字)
2018年8月 高坂駅
【メリット】 以前と変わって、街灯や道路が再整備されて歩道が非常に歩きやすくなったり、安全面でも非常によ
……続きを読む(残り218文字)
2018年8月 高坂駅
2018年5月 高坂駅
【メリット】 学生街のため、家賃の安いアパートが豊富。駅から歩いて15分程度のところに店舗数120を超え
……続きを読む(残り135文字)
2018年4月 高坂駅
【メリット】 埼玉の中でも田舎の方で家賃や駐車場代などすべてにおいて安いが、大学などが多くあるため駅前は
……続きを読む(残り172文字)
2018年1月 高坂駅
【メリット】 高坂駅周辺は都心から少し離れていることもあり、駅周辺はとても静かで暮らしやすいです。駅から
……続きを読む(残り138文字)
2018年1月 高坂駅
【メリット】 東口と西口で異なるが、古くからある西口は落ち着いた住宅街。大学や図書館があったりして環境も
……続きを読む(残り161文字)
2018年1月 高坂駅
【メリット】 東京に乗り換えなしで1時間程でアクセスでき、650円で行けるため非常によい場所です。
……続きを読む(残り225文字)
2017年8月 高坂駅
【メリット】 駅から少し歩くとピオニウォークというショッピングセンターがあり、その周辺に家電量販店や大型
……続きを読む(残り142文字)
2017年7月 高坂駅
【メリット】 駅のロータリーには、マクドナルドやコンビニがあります。近くには徒歩数分の所にスーパーがあり
……続きを読む(残り206文字)
2017年6月 高坂駅
【メリット】 非常に飲食店が充実しており、都心へのアクセスも1時間ほどなので交通の便が比較的よい。夜道は
……続きを読む(残り146文字)
2017年6月 高坂駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニや飲食店が多くあり、駅から5分ほどあるけば大型商業施設であるピオニーウォ
……続きを読む(残り120文字)高坂駅の総合評価 (ユーザー72人・372件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 372 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。