Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】北越谷駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

北越谷駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【2ページ目】


北越谷駅の総合評価 (ユーザー120人・610件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

610

ユーザー投票平均

北越谷駅の口コミ一覧

  • 120 人 の口コミがあります。
  • 120 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年7月 北越谷駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 始発で朝の通勤時間帯でも座っていけるのがとてもよい!
上野や秋葉原まで乗り換えなし!
生活利便施設の充実
3
メリット 基本的なものは揃っているため、生活には困りません。スーパーコンビニ、たいていのものはあります。
飲食店の充実
3
メリット マクドナルドが駅前にあるので助かります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小児科や公園もあり、不便は感じていません。
治安
4
メリット 夜は人通りが少ないが、そこまで危険に感じたことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 始発駅というだけでかなりのメリットがあります。
家賃も駅に近いと高いですが、少し離れれば安いです。

2022年5月 北越谷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最寄駅でよく利用していますが、治安がよく安全な駅だと思います。駅員さんもとても親切です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーやマクドナルドなどあって子供がいるお母さんや学校終わりの学生が利用しやすいと思います。
飲食店の充実
5
メリット 韓国料理のお店があり、よく行っています。わりと色んなジャンルの飲食店が多いように感じます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スーパー保育園コンビニなどが多いので何かと役に立つと思います。
治安
5
メリット 治安はとてもいいと思います。交番も近いため、とても安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさ、治安の良さは周りと比べていいと思います。

2022年3月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東京都心まで40分位、非常に便利。駅前にタワーマンション、商業施設あり、使い勝手が良い。駅

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の改修工事があり、駅構内やトイレが綺麗になりました。
ホームも線路に柵ができ安

……続きを読む(残り179文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東武線スカイツリーライン各停・準急停車駅。
・文教大学、埼玉県立大学最寄り駅。<

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 当駅始発で、ホームドアが設置されており安全。また、トイレなども新しくなっているので綺麗な為

……続きを読む(残り175文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 朝夕ラッシュ時は北越谷始発の日比谷線直通列車が出ていて、並べば座って通勤することができます

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の改札周りがとても綺麗になった、ホームに落下防止のガードのようなものも設置されている、ト

……続きを読む(残り174文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 始発駅になる事が多いため座って通勤できる事が多い。比較的治安も良い印象でスーパーやダイソー

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 朝は始発、帰りは都内からの下り電車の終点駅になる電車が多く、都内にも1時間ほどあれば出れる

……続きを読む(残り180文字)

2022年1月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近きれいになりました。始発/終点なので座りやすいし外出時もわかりやすい。トイレが利用しや

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大学があったりで人口密度多めなため、夜でも割りと賑わっている。
閑散としていない

……続きを読む(残り173文字)

2022年1月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 久しぶりに使わせていただきホーム扉ができていたことに驚き、トイレなども綺麗になり以前とは違

……続きを読む(残り228文字)

2021年12月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前にリニューアル工事が行われ、施設やトイレが綺麗です。また、だるまのボードがあり、合

……続きを読む(残り125文字)

2021年12月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り146文字)

2021年12月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近 駅自体がリフォームされて綺麗になりました。
広々歩きやすくなり、子供専用ト

……続きを読む(残り170文字)

2021年12月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北越谷駅行きの電車もあったりするので使いやすいし、駅前にはカフェやファストフードなどのお店

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周りにショッピングができるようなところはあまり無いが、日用品くらいなら揃うと思う。
……続きを読む(残り147文字)

2021年11月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東武スカイツリーラインの準急が止まり、各駅停車は当駅始発が多く通勤時は座れる為とても便利。

……続きを読む(残り623文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改装されて綺麗になった。
トイレ、ホーム、改札、駅構内が明るくなった。
……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅まわりにスーパー、100均、チェーン店飲食店居酒屋多数、ドラッグストアなどがあり便利

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前駅構内を改装して、とても明るく綺麗になりました。トイレも最新式できれいに生まれ変わり

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にはコンビニ、ケーキ屋、本屋、スーパー、ダイソー、マクドナルドなど一通り揃っているので

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何度か改築されており、トイレやエレベーター等が綺麗に整備されている。正直駅のトイレだったり

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り駅で以前使用していました。近くに大学があったり、都心まで1時間以内で行ける始発駅な事

……続きを読む(残り174文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りは飲食店も多少あり、夜でも少し明るい街並みです。ちょっとした待ち合わせに利用できる

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何と言ってもトイレがキレイです。
改札回りもATM、コンビニエンスストア、飲食店

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地方のベッドタウン駅。
基本は各駅停車のの駅ですが、区間準急など一部電車が止まる

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に構内全面工事をしていました。それにより、改札階の外壁が新しくなりました。また、だ

……続きを読む(残り205文字)

2021年9月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐに飲食店スーパーなどがあり生活に便利です。そのほかにも、本屋やジムなどが駅の

……続きを読む(残り148文字)

2020年4月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 北越谷駅の目の前に駅ビルがあるのでちょっとした買い物などができます。駅のすぐそばに大きなス

……続きを読む(残り197文字)

2020年4月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 日比谷線・半蔵門線との直通運転がある。日比谷線は当駅始発電車もあるので座って通勤することが

……続きを読む(残り343文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の改札ホールに隣接しているコンビニ、パン屋、ケーキ屋、パスタ屋などがあり大変便利です。<

……続きを読む(残り132文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には100円ショップや美容室、飲食店をはじめ買い物が出来る場所が多く、生活しやすいです

……続きを読む(残り142文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 買い物は複合施設ビルが建っていたり、近隣にスーパーがあるので困らないと思います。
……続きを読む(残り143文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 線路の西側には大学があるため、若い人が多くて活気がある雰囲気が魅力です。東側には落ち着いた

……続きを読む(残り123文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北越谷駅始発の電車があるため、朝の通勤ラッシュの時でも都内方面へ向かう電車は座っていくこと

……続きを読む(残り337文字)

2020年2月 北越谷駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 上りの始発駅であり、座って都内に通勤することができること。下りで北越谷駅終点の電車があるた

……続きを読む(残り131文字)

2020年1月 北越谷駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 日比谷線直通路線の始発駅であるため、朝の満員電車では確実に座った状態で目的地に到着できる。

……続きを読む(残り145文字)

2020年1月 北越谷駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各駅停車ではあるが当駅始発便があるので朝座ることができる。
駅周辺の商業施設は本

……続きを読む(残り189文字)

北越谷駅の総合評価 (ユーザー120人・610件)

総合評価 3.9 口コミ数 610
交通利便性 4.0 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武伊勢崎線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武伊勢崎線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。