相模大野駅(小田急江ノ島線)の口コミ一覧【5ページ目】
相模大野駅の総合評価 (ユーザー428人・2280件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,280ユーザー投票平均
相模大野駅の口コミ一覧
- 428 人 の口コミがあります。
- 428 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年4月 相模大野駅
きんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅停車、急行、準急行、すべての電車が停まるため、通勤、通学、買い物など様々な場面でメリットを感じます。また、都内へのアクセスや小田原、江ノ島など、神奈川県内にもアクセスしやすい立地条件となっている点も便利だと感じます。相模大野が終点の電車は遅くまで走っているため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに24時間営業のスーパーがあり、非常に便利である。駅ビルも充実しており、生活必需品などすべて揃う。周辺で生活する上では困ることは無い。少し歩くと百貨店もあるため、ショッピングを充実させることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店はもちろんのこと居酒屋なども充実しており、周辺での飲食店の選択肢が多く非常に助かっている。価格帯も様々でリーズナブルなお店から高級なお店まで、場面に応じてお店を選ぶことができる点もメリットであると感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩いたところに大きな公園があり、子供をのびのび遊ばせることができる。子育て世代も多く住んでおり安心して子育てすることができる。駅を含め、街の雰囲気も落ち着いており子育てにはもってこいの場所だと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅全体が綺麗に保たれており、雰囲気も良く全体的な治安はいいと思う。お店も多く入っており明るい印象。駅を利用する人も多いため1日を通して人通りが多いため、安心できる。見回りしている警察官をよく見るので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内などと比べると家賃相場は安い。周辺の充実度合いを考えるとコストパフォーマンスは高いと思う。安いスーパーなどもあり物価を高いと感じたことは無い。沿線上に大学もたくさんあるため、学生も住みやすいと思います。 |
2022年4月 相模大野駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も停まり、ロマンスカーも停まるため都内にも箱根方面にも行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、飲食店、市役所もあり生活に必要なものは揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅直結にステーションスクエアや、ボーノもあり、エスカレーターを降りると小さな飲食店もあり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩くと大きな公園があり夏にはお祭りがやっている。幼稚園保育園学校も多い。駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 風俗店も少ないため夜歩いていても安心である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くなく治安も良い方なので住みやすい。 |
2022年3月 相模大野駅
【メリット】 駅前に大きなショッピングモールがあり、遠出をしなくても欲しいものが揃います。駅から少し歩け
……続きを読む(残り198文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 ピザ屋がいい匂いだったり、うまいもの巡り?みたいな感じの出店がでていて楽しいです。コンタク
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 相模大野駅
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 ステーションスクエアやボーノといった商業施設があり飲食店やアパレルショップ、スーパーなど様
……続きを読む(残り187文字)
2022年2月 相模大野駅
2022年2月 相模大野駅
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 季節ごとに駅に大きなオブジェが設置されます。クリスマスには凄い大きなツリーが設置されるので
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 出口がいろんな方角にたくさんあります。駅構内にもカフェ、コンビニ、ピザや、立ち食い蕎麦屋な
……続きを読む(残り146文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 通勤時使用しています。
とても広く、改札口も複数あり使いやすい駅だと思います
……続きを読む(残り179文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 新宿から快速急行で40分程度と通勤には支障のない範囲かなと思います。小田急線の複々線化工事
……続きを読む(残り169文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 小田急沿線が江ノ島線と小田原線に分かれてるので小田原・箱根や江ノ島にいけます。ロマンスカー
……続きを読む(残り146文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 数年前にロマンスカー停車駅になり都心へのアクセスがアップ!江ノ島にも近いです。駅改札手前に
……続きを読む(残り274文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 色々な商業施設があり、ボーノ相模大野,ステーションスクエアという商業施設で、買えないものは
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 大きな駅で、有名な焼き鳥屋さんマクドナルドなどなどいろいろあり、豊富でとてもいいです。なに
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 相模大野駅
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 隣駅の町田駅の影響で存在感が薄いが、商業店舗が駅直結の大型店舗に集約されているのでとても便
……続きを読む(残り246文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 買い物環境が充実していて、マツキヨ、ユニクロ、スーパー、電気屋が駅ビルに入っていて何でも揃
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 相模大野駅
【メリット】 小田急線の小田原線、江ノ島線の分岐点の駅となるため、それぞれ各方面へのアクセスがしやすい。
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 小田急小田原線から江ノ島線が分岐する相模大野駅は快速急行はもちろんロマンスカーも停車する箱
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 急行列車も止まり都心までスムーズに出ることができるので、通勤通学には便利な駅。駅前には大型
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 通勤で利用しています。駅の規模は大きく、駅ビルが充実しています。駅直結のステーションスクエ
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 綺麗で、トイレも使いやすい。小田急小田原線と小田急江ノ島線との連絡口のため乗り換えが非常に
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 駅前には、駅直結の「ステーションスクウェア」と、その約100m先にある「相模大野ボーノ」が
……続きを読む(残り243文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 なんといっても、様々な場所へのアクセスの良さが最大のメリットです。小田急江ノ島線と小田急小
……続きを読む(残り254文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 小田急小田原線の駅では主要駅の一つでロマンスカーをはじめ停車する電車の本数が多い。江ノ島線
……続きを読む(残り297文字)
2022年1月 相模大野駅
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 駅前はショッピングできるとこ、飲食店などじゅうじつさしてます!少しいけば町田もちかいので、
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 とても便利な住みやすいところです。急行、快速も止まります。ロマンスカー も止まるので便利で
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 駅ビルがあって急に学校で必要になってもすぐ買えます。基本的になんでもあります。また、夜でも
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 相模大野駅
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 駅の近くにはステーションスクエアがあり買い物が出来てなんでも揃えることができ、たくさんの飲
……続きを読む(残り147文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 駅前にお店がたくさんあるのもあり、多くの人が来るので、広くつくられているのがとても良いと思
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 相模大野駅
【メリット】 家から近く店も沢山あるところ。みつ状態なのは気になるが一生懸命やっている駅員を見て涙がこぼ
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 相模大野駅
【メリット】 駅ビルの他に新しい商業施設が出来てから、買い物がしやすくなりました。立体駐車場もあるので安
……続きを読む(残り222文字)
2021年12月 相模大野駅
【メリット】 新宿まで約30分、隣は町田駅、ととても利便性のある駅です。駅ビルになっていて、改札を出て同
……続きを読む(残り174文字)
2021年12月 相模大野駅
2021年12月 相模大野駅
【メリット】 新宿まで乗り換えなしの一本で行ける事、始発で座る事ができる事、すぐ隣の町田駅も、相模大野駅
……続きを読む(残り168文字)
2021年12月 相模大野駅
【メリット】 駅ビルが大きく、中には100均、ユニクロGU、ビッグカメラ、レストラン街など多くの商業施設
……続きを読む(残り165文字)相模大野駅の総合評価 (ユーザー428人・2280件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,280 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。